トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月13日
>
r8wMYX690
書き込み順位&時間帯一覧
1164 位
/19729 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
5
3
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
【国際】日本政府が1200万ドルの資金拠出、アラブの民主化支援で
【国際】ノーベル文学賞に莫言(モーイエン)氏 中国国籍の作家では初★5
【社会】 遠隔操作ウイルス:作成者、掲示板を常時監視か
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
書き込みレス一覧
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
60 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 01:46:28.19 ID:r8wMYX690
もう嫌だ
こんな敗戦国、、、
【国際】日本政府が1200万ドルの資金拠出、アラブの民主化支援で
51 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 01:51:42.96 ID:r8wMYX690
おい、福島は道でも良いのか
もう嫌だこんな敗戦国
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
144 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 01:54:11.86 ID:r8wMYX690
腹が立つことに
納税者には何の説明もなしに決めやがって
【国際】ノーベル文学賞に莫言(モーイエン)氏 中国国籍の作家では初★5
143 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 10:57:33.42 ID:r8wMYX690
何だかな、、、、
ノーベル賞委員会は今収監してるリュウギョウハへのあてつけじゃね
中共は文学賞や平和賞に価値はないとか言って返上させそう
【社会】 遠隔操作ウイルス:作成者、掲示板を常時監視か
284 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 18:28:44.58 ID:r8wMYX690
かかってこいよ!!俺が逆にくろっきんぐしたる
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
363 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 21:31:00.68 ID:r8wMYX690
憲法の破棄なんてできるわけないだろ
いくらなんでも石原も本気で言ってるの?冗談だろ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
376 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 21:33:53.62 ID:r8wMYX690
>>369
首相公選制は憲法改正しなくても出来るだろ?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
386 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 21:36:26.11 ID:r8wMYX690
破棄すると一時的に帝国憲法が復活するのかな?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
447 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 21:47:44.52 ID:r8wMYX690
>>407
西田も石原も無茶苦茶だ、、、
こんなの穏健な保守とは言えない
当然96条の改正で一度国民投票
それから各党議論して改正案を作るべきです
手順を踏まないと国論が二分されて日本がめちゃめちゃになる
だいたい現行憲法下で作成された法律をどうする
占領時の憲法云々は観念的な考えで実際には通用しない
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
493 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 21:57:42.07 ID:r8wMYX690
橋下は9条どうしたいの?
そこを言えよと思う
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
539 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 22:08:36.84 ID:r8wMYX690
>>505
サンフランシスコ講和条約の前提が崩れる
だいたい今の民主が改憲派と護憲派に割れてくれないと
全体勢力がよくわからなくない
改憲派・・・自民、維新、民主野田派、民主前原派、みんな
護憲派・・・社民、共産、民主旧社会党、公明
不明・・・・国民生活
大体改憲派の自民が公明と組んでるのが摩訶不思議
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
630 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 22:31:44.39 ID:r8wMYX690
>>596
9条も現実にそくして改正すべきとは思うが
西田や石原のように徳政令みたいな、現実を無視した議論する人にはついていけない
もっと穏健な保守を思考すべきなんだよ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
709 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 22:49:07.56 ID:r8wMYX690
占領下で作られた憲法で無効だの云々言ってる人達は
敗戦の事実も受け入れないのかね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。