トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > qDYflgnF0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数900000003173316000040271258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★4
【野田内閣】民主支持率低迷!解散先送りの声強まる!「首相が早期解散に踏み切ろうとするなら『野田降ろし』が始まる」…首相側近
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★3
【政治】復興予算、公開で再検証も…岡田副総理
【社会】読売新聞がおわび掲載 iPS臨床「誤報と判断」
【政治】野田語録…「近いうち」の「しかるべきとき」に「不退転の覚悟」で解散する気はあるのか?
【国際】今年のノーベル平和賞は「EU」が受賞★2
【政治】各党支持率、自民26.2% 民主13.8% 維新2.4%-NHK調査
【和歌山】人権センター運営職員、無断欠勤しゴルフや韓国旅行27回! 懲戒免職
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
【政治】鹿児島3区補選、自民と民主の一騎打ち 自民「勝利が次の圧勝につながる」 民主「別に、(今後を)占うもんじゃないし」
【政治】政府、復興予算見直しへ
【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★5
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★5
【政治】「野党が公債法案に協力しないなら、国会議員の給与を凍結すべき」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え★2
【国際】「すべて日本側に責任」=IMF総会閣僚欠席で中国外務省★3
【iPS移植】森口氏「病院が間違えている」 病院側の全面否定に反論
【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
【iPS細胞】森口氏、山中教授の論文を盗用か
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
【沖縄タイムス社説】選挙に不利だという理由でぬらりくらり時間を稼ぎ、無為の日を送ることは、もはや許されない 国会機能停止
【社会】 「厚かましくても言う」 知事リニア新幹線誘致で持論 京都
【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
【iPS移植】存在せぬ研究室や科学誌投稿事実なし 虚偽説明ぞろぞろ
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
【政治】民主党:与党過半数割れ現実味 1回生議員11人離党含み
【国際】「悪ふざけか冗談かと思った」 EUにノーベル平和賞、チェコ大統領が酷評

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★4
538 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:09:03.72 ID:qDYflgnF0
>>519
土地は、あらゆる有形資産の中で唯一、滅失する事がなく、時間と共に価値が下がる事もない。
一時期「土地を担保の基礎としているのは日本だけ。日本は異常」なんて大嘘を喚き散らす似非経済評論家が
跋扈した事もあったが、土地が最高の担保物件なのは、世界中どこでも変わることはない。
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★4
550 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:14:45.85 ID:qDYflgnF0
>>542
「親しい人を失う悲しみの上に、資産を失う悲しみまで付け加える必要はない」byローマ皇帝 マルクス・アウレリウス
【野田内閣】民主支持率低迷!解散先送りの声強まる!「首相が早期解散に踏み切ろうとするなら『野田降ろし』が始まる」…首相側近
275 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:24:16.71 ID:qDYflgnF0
>>267
少なくとも「解散する」と言っておきながら、任期満了まで引っ張るなんてぜったいにありえんわな。
どんなに遅くても、来年頭の通常国会開会に間に合う11月初旬までに解散するのが筋。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
386 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:36:43.66 ID:qDYflgnF0
なんで領土問題が存在しない、というのが政府見解なのかというと、尖閣について合法な領有権主張を
行ったのが日本だけなので、中国側には、尖閣に対して権利を主張する法的根拠が一切ないから。
橋下、アンタはタレント紛いにしても一応弁護士だろ。
【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★3
775 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:41:51.26 ID:qDYflgnF0
>>1
この手の反基地運動家が救えないのは、「基地なんて何処にあっても構わない。それがなぜ沖縄に集中しているのか!
日本政府or米国が沖縄を虐めるためにわざと基地を集中させているんだ!!」と、勝手に思い込んでいるからだわな。

【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★3
779 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:44:54.54 ID:qDYflgnF0
>>716
従来型のヘリに比べ、巡航速度も航続距離も圧倒的で、しかも、水平飛行中はヘリとは
比較にならないぐらい安定性が高い。
ホントに、自衛隊でも積極採用しない手はないぐらいの良機だが、おそらく価格がネック
になって、自衛隊への配備は進まんだろうね。。。
【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★3
792 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:50:56.42 ID:qDYflgnF0
>>782
積極配備すべきなんだけど、如何せん、高いOTZ
【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★3
798 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:53:18.64 ID:qDYflgnF0
>>793
いんや、シングルローターのCH-53シースタリオンの代替だよ。
【政治】復興予算、公開で再検証も…岡田副総理
117 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:56:13.61 ID:qDYflgnF0
あー、要するに、「委員会で自民党に追求されたら痛いから、身内と御用有識者だけで
検証(とは名ばかりの庇い合い)やります」ってか。
【社会】読売新聞がおわび掲載 iPS臨床「誤報と判断」
749 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 08:43:11.32 ID:qDYflgnF0
>>721
次にそれやられたら、その時点で警察に通報だな。立派な住居不法侵入罪なんだから。
立派な住居不法侵入罪なんだから。
【政治】野田語録…「近いうち」の「しかるべきとき」に「不退転の覚悟」で解散する気はあるのか?
136 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 08:52:58.72 ID:qDYflgnF0
どうせ野田は、「10月下旬まで臨時国会を開かないでいれば、特例公債法案を審議後の解散では
来年通常国会に組閣が間に合わなくなる。野党も解散要求を引っ込めざるを得なくなる。そして一旦
通常国会を開いてしまえば、6月まで会期延長できる。
通常国会閉会後は官邸に立てこもって3ヶ月を切り抜けて任期満了だ」
とか考えてるんだろうな・・・
【政治】野田語録…「近いうち」の「しかるべきとき」に「不退転の覚悟」で解散する気はあるのか?
138 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 08:56:05.77 ID:qDYflgnF0
>>132
民主党の少なからぬ議員が、3.11はアメリカが水爆を使って人工地震を起こしたと信じているらしいし、
その内どっかで「アメリカ様ァ〜また地震起こしてくださいよォ〜 未曾有の災害になれば、解散先送り
だけでなく、任期の延長だってできるのにィ〜〜〜〜」と口走る輩が現れるかもな。
【政治】野田語録…「近いうち」の「しかるべきとき」に「不退転の覚悟」で解散する気はあるのか?
173 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 09:45:01.28 ID:qDYflgnF0
>>156
後者の方が非常に魅力的に思えてならない。
どうせなら何人かと言わず、参院も含めて全い(KABOOOM!)
【国際】今年のノーベル平和賞は「EU」が受賞★2
886 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:19:11.45 ID:qDYflgnF0
>>885
結果的に嫌味に見えるようになっているというだけで、贈る側はあくまで大真面目らしいから、
いよいよもって救いがたいよな。
【政治】各党支持率、自民26.2% 民主13.8% 維新2.4%-NHK調査
777 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:21:56.40 ID:qDYflgnF0
マスゴミ調査ですらダブルスコアとなると、現実は相当民主党に厳しい内容なんだろうなw
【政治】各党支持率、自民26.2% 民主13.8% 維新2.4%-NHK調査
781 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:24:14.54 ID:qDYflgnF0
>>774
アテネの直接民主制の成功は、ペリクレスというたった1人の偉大な政治家による舵取りが全てで、
ペリクレス亡き後、直接民主制はアテネに害しか齎さなかったがな。

シロウトによる統治こそ政治の理想なんて、、ただの世迷言に過ぎない。
【和歌山】人権センター運営職員、無断欠勤しゴルフや韓国旅行27回! 懲戒免職
160 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:30:14.34 ID:qDYflgnF0
次にこいつがやる事は、「解雇、いや、勤務実態調査は違法!!人権蹂躙だ!!!」と叫びながら
裁判所に駆け込む事だろうな。
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
632 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:47:20.51 ID:qDYflgnF0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89801920121009/
日本は低金利ゆえ急激な財政再建の必要ない=IMF調査局長

同じ日に、完全に正反対の見解が出てくるIMF
もう何なのこれ。
【政治】鹿児島3区補選、自民と民主の一騎打ち 自民「勝利が次の圧勝につながる」 民主「別に、(今後を)占うもんじゃないし」
66 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:50:26.27 ID:qDYflgnF0
>>1
負けたくないから手を引く、が、今後の民主党の選挙の方針か。
とりあえず、次期衆院選もそれで頼むよ。負けて運動費用が水の泡と消え、供託金まで没収
されるよりは遥かにマシだろうwww
【政治】政府、復興予算見直しへ
208 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:59:57.59 ID:qDYflgnF0
>>204
事業仕分け方式でやるつもりらしいな、実際。
民主党の責任を追求する気の野党を外して、身内と御用学者とで一方的に官僚を吊るしあげて見せる
事で、自分たちに責任が無い事をアピールするさもしい魂胆が透けて見えるよな。
【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★5
648 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 11:13:46.33 ID:qDYflgnF0
>>67
顔だけで判断しても仕方ないとは思うが、モロにあちらの顔だよなぁ。
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★5
28 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 11:16:58.40 ID:qDYflgnF0
食料品は非課税です。
日本産の食料品はぜいたく品です。

民主党のことだし、どうせこうなる。
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★5
161 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 11:58:16.67 ID:qDYflgnF0
>>151
その意味を正しく理解してたのって、自民・民主両党の総裁・代表候補の中では安倍氏ただ1人だけだったけどね・・・
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★5
182 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 12:04:01.14 ID:qDYflgnF0
>>174
軽減税率制度の是非はどうあれ、一応民主党内でのコンセンサスが出来上がったハズの事を、あろうことか
閣僚が蒸し返している訳だしな。
なんでマスコミは閣内不一致を指摘しないんだろうか。
【政治】「野党が公債法案に協力しないなら、国会議員の給与を凍結すべき」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え★2
25 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 12:28:42.99 ID:qDYflgnF0
民主党が野党の要求を飲めば何も恙無く終わるというのに、なぜこんな話になるのか....全く理解できない。
【国際】「すべて日本側に責任」=IMF総会閣僚欠席で中国外務省★3
433 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 12:31:24.15 ID:qDYflgnF0
別に日本政府が来るなと言った訳でもなく、中国がやってるように言外に「暴徒に襲撃させちゃうぞー」とか
言ってるわけでもないのにな…アホだろ。

【iPS移植】森口氏「病院が間違えている」 病院側の全面否定に反論
110 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 13:30:47.98 ID:qDYflgnF0
>>32
読売は騙されていたのではなく、始めっからこの詐欺師の片棒を担いでたってことか。
【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
276 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:01:03.43 ID:qDYflgnF0
>>266
3年ぐらい前から読売はこいつの事を取り上げたんだぜ。
それでハーバード大に在籍者の名簿を確認すると最低限の裏取りもしていないのだから、
読売は騙されたのではなく、詐欺の片棒担ぎだったと見た方がいい。
【iPS細胞】森口氏、山中教授の論文を盗用か
219 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:05:21.58 ID:qDYflgnF0
>>193
いかにも言いそうだが、本当にそんなセリフを吐いたら、こいつの正体は確定したようなもんだわな。
【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
360 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:12:58.92 ID:qDYflgnF0
>>310
自分でも検索してみたが、マジでいないっぽいな。
>>312
ミュンヒハウゼン症候群の由来になった貴族ってのも、男だぜ。
【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
447 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:27:24.68 ID:qDYflgnF0
>>361
どうせ読売は今世紀の上四半を乗りきれんだろうし、これが今世紀最大でも何の不都合も無いわな。
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
433 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:35:35.75 ID:qDYflgnF0
こいつの予想がこうだとすると、実勢は、自民党320、民主40、維新20といったところか。
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
436 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:37:48.74 ID:qDYflgnF0
>>432
間を置かずに参院選だが、その改選議席前回民主党が大勝していた分。
もう、長期政権間違いなしですよ。
【沖縄タイムス社説】選挙に不利だという理由でぬらりくらり時間を稼ぎ、無為の日を送ることは、もはや許されない 国会機能停止
87 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 19:31:19.35 ID:qDYflgnF0
何だこりゃ?
なんか悪いもんでも食ったのか、沖縄タイムスは。
>>61
気持ち悪くって仕方ないし、マジで一度で十分だよ。
【沖縄タイムス社説】選挙に不利だという理由でぬらりくらり時間を稼ぎ、無為の日を送ることは、もはや許されない 国会機能停止
93 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 19:34:08.64 ID:qDYflgnF0
>>85
あー、そういう事かい。腑に落ちたよ。
ま、仮に早期解散総選挙になったとしても、次期政権は絶対にこいつらの望みを聞いたりはしないがな。
【社会】 「厚かましくても言う」 知事リニア新幹線誘致で持論 京都
313 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 19:40:24.76 ID:qDYflgnF0
京都には東海道新幹線があるだろ。
東海道新幹線と同じルートを通るのでは、新規ルートを作る意味が無い。
【社会】 「厚かましくても言う」 知事リニア新幹線誘致で持論 京都
317 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 19:42:43.60 ID:qDYflgnF0
>>270
これまで新幹線の高速交通システムから取り残されていた場所を拾い上げる
という意味も出てくるからな。
とにかく、既に東海道新幹線の駅がある京都はない。
【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
189 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:25:56.84 ID:qDYflgnF0
>>4
まぁ、日本相手でも(少なくとも現状では)無理だしねぇ。
アメリカを相手にするなんて望外もいい所w
【iPS移植】存在せぬ研究室や科学誌投稿事実なし 虚偽説明ぞろぞろ
71 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:31:04.03 ID:qDYflgnF0
>>32
このご時世、大学所属の研究者の氏名なんてちょっとウェブサイトを閲覧すればすぐ調べが付くというのに、
そういう「最低限の裏取り」と言える事すらやってなかった。
何がクオリティペーパーだか、聞いて呆れると言うしかないよ、ほんと。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
202 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:18:26.77 ID:qDYflgnF0
>>1
「近いうち」に解散と明言した以上、年明けまで引っ張るなんてありえないし、年明けの通常国会に
間に合わせようと思ったら、選挙と組閣に要する1ヶ月半程度の時間を見越してどんなに遅くても
11月上旬には解散しなきゃいけない。
で、特例公債法案の審議にも最低2週間程度は取っておかなきゃならんのだから、そうなればもう、
来週中に、解散を前提にして臨時国会を開かなきゃならん。

他の事を話してる余裕なんて、全くありませんから。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
267 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:24:05.84 ID:qDYflgnF0
>>212
ゲンダイは小沢さえ礼賛できれば後はどうでもいいのだから、小沢が離れた民主党には何の価値も見出さんでしょ。
>>240
そもそも、解散を約束したのはほかならぬ民主党自身なんだから、麻生の時とは全く状況が違いますよな。
国民と野党に対して、ああもハッキリと約束をした以上、それをすっぽかすなんてあり得ない。
ついでに言うと、既に履行を求められるデッドラインに半ば乗っかってる状態だし。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
293 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:27:58.77 ID:qDYflgnF0
>>258
年明けまで引っ張ってしまったら通常国会が始まるから、3月までは解散なんてとてもできないし、
与党が単独で法律を成立させられない状態なのだから、揉めに揉めて6月まで延長されるのは
想像に難くない。
「近いうちに」とか言っておきながら、臨時国会を開かないまま11月に突入してしまったら、ほぼ
自動的に半年も先送りされてしまう事になる。
約束を履行すべきは、もはや、今を置いて他にない。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
327 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:32:18.05 ID:qDYflgnF0
>>303
バブルを起こさないためには、経済成長の可能性もろとバブルを葬ればいいと考えている財務省は
絶対にこんな事は思いつかないだろうけど、正常に成長する経済においては、バブルを抑制する
ための増税は必要不可欠だもんな。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
350 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:34:53.13 ID:qDYflgnF0
>>307
とにかく、あと3週間音沙汰なしで過ぎてしまったら、来年6月までの解散の先送りが決まってしまうという
状況なのだから、他の事を話している余裕なんて一切ありませんよな。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
471 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:50:56.23 ID:qDYflgnF0
>>395
既に参院過半数も衆院2/3もない状態で売国政策を推し進められる事を心配するのは杞憂でしかないのだが、
それ以上に問題なのは、「やらなければならない事がなされない」事。
例えば、リーマンショック対策として実施された中小企業に対する金融モラトリアム法は、来年3月で期限が切れる。
後に続くべき経済政策が全く為されず景気が好転していない以上、この法律を延長しないと中小企業に大量倒産が
起こってしまう。
民主党がやるべきことをやらないと、こういう恐ろしい事が起こってしまう。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
508 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:55:43.30 ID:qDYflgnF0
>>476
民主党が自分たちの置かれている状況を麻生と重ねあわせているとしたら、勘違いも甚だしいと言うしかないがね。
麻生政権はまだあの時点では衆院2/3の議席を維持していて、単独で法律を可決できた。それでも強行採決は可能な
限り避けながら、野党を説得し、時には頭を下げ、屈辱を呑んででもリーマン・ショック対策に奮闘していた。
民主党のように、国会審議からも逃げるようなマネをしたことなんて、一度としてない。

とにかく、ありとあらゆる面で、麻生内閣とは状況が違う。
民主党に解散を拒んでいい理屈なんて、何処にもない。断じてない。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
557 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 23:04:11.61 ID:qDYflgnF0
>>496
特例公債法案すら、解散逃れのためなら成立させずに放置するというのだから、金融モラトリアム法の
延長を放り捨てるなんて、民主党は屁とも思っちゃいないだろうな・・・
>>510
まだそんな大嘘信じてんのか?それとも、「嘘も百回言えば真実になる」とでも思っているのか?
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
569 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 23:06:19.17 ID:qDYflgnF0
>>549
言わなきゃいかんのよ。
どんなに遅くても11月までに解散の道筋を付けなきゃいけないんだから。
>>551
緩やかな棒引きといっても、緩やかなインフレが継続する状況というのは、経済が正常に成長している
のに他ならんからな。国民は国債の資産価値が下がるのよりも遥かに大きいベネフィットを得る事になる。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
581 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 23:09:11.96 ID:qDYflgnF0
>>573
ぼちぼち、ではダメ。
とにかく、急いで解散総選挙の日取りを決めなきゃ、年明けの通常国会に間に合わないから。
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
590 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 23:11:31.50 ID:qDYflgnF0
>>582
そもそも、民主党自身が早期解散を明言したのに、そういう言葉を投げかけられる事を
嫌がるというのはどういう了見なんだろうかね?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。