トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > ppzYlrbw0

書き込み順位&時間帯一覧

1164 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01400000000001211000120013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【宇宙】歌手のサラ・ブライトマンさん、ソユーズで国際宇宙ステーション(ISS)への宇宙旅行へ 費用は4000万j(31億円)
【経済】ソフトバンク株が17%安と急落 米携帯大手の巨額買収費用2兆円を懸念 [12/10/12]
【中国】空母「遼寧」が大連港出航、就役後で初★2
【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年★5
【政治】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」
【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋

書き込みレス一覧

【宇宙】歌手のサラ・ブライトマンさん、ソユーズで国際宇宙ステーション(ISS)への宇宙旅行へ 費用は4000万j(31億円)
117 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 01:49:14.74 ID:ppzYlrbw0
>>114
あんな役立たずのミニチュア模型、頓挫していて幸いだった。

【経済】ソフトバンク株が17%安と急落 米携帯大手の巨額買収費用2兆円を懸念 [12/10/12]
98 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 02:11:10.74 ID:ppzYlrbw0
ざまあwww


【中国】空母「遼寧」が大連港出航、就役後で初★2
457 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 02:24:27.02 ID:ppzYlrbw0
>>454
ちなみに、「遼寧」(ワリヤーグ)に搭載されてる殲15は、
正真正銘のハリボテ、モックアップだからな?


【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年★5
741 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 02:26:59.13 ID:ppzYlrbw0
>>740
スキージャンプ甲板と、蒸気カタパルトの能力を恣意的に混同させようとか、詭弁にも程があるだろ。


【中国】空母「遼寧」が大連港出航、就役後で初★2
462 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 02:48:53.44 ID:ppzYlrbw0
>>461
>地上でのスキージャンプ発艦シミュレーション
>地上でのスキージャンプ発艦シミュレーション
>地上でのスキージャンプ発艦シミュレーション

まだ搭載されてねーんだよ

【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年★5
821 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:21:04.13 ID:ppzYlrbw0
>>817
要らん。空母は防御兵器ではない。

【宇宙】歌手のサラ・ブライトマンさん、ソユーズで国際宇宙ステーション(ISS)への宇宙旅行へ 費用は4000万j(31億円)
126 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:05:58.14 ID:ppzYlrbw0
>>125
TBSの秋山氏は世界初の「民間出資による宇宙旅行者」であり、
同時に、旧ソビエト発行の正式な「宇宙飛行士」でもある。

「金はいくらでも出す!」という民間人が存在し、それが商売になると、
旧ソ連/ロシア宇宙庁に宇宙旅行業のアイデアを提供したのがTBS。

何せ、史上類を見ないプロジェクトだけに、秋山氏は、手加減無しに
正規の宇宙飛行士訓練課程を受けて資格を得た。

後の体験者が「宇宙旅行者」と呼ばれ区別されるのに対して、
秋山氏は、世界宇宙飛行士協会への参加資格があり、
日本人宇宙飛行士の代表として、協会議事に参加実績もある。

【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年★5
829 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:51:40.40 ID:ppzYlrbw0
>>827
ワリヤーグの搭載機は精々30〜40機。
カタパルトも無しに燃料半減・武装半減で、全機離陸、集結して作戦行動に移るまでのロスが数時間。
最初に離陸した機が燃料切れで落ちるには充分な時間。

スキージャンプ甲板のSTOBAR式空母は、はっきり言って脅威じゃないんだよ。

【中国】空母「遼寧」が大連港出航、就役後で初★2
580 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:37:32.33 ID:ppzYlrbw0
>>578-579
うん、軍艦に電飾とか、やっぱカッコ悪いわ。



【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年★5
839 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 16:14:10.85 ID:ppzYlrbw0
>>834
遼寧(ワリヤーグ)は誰がどう見ても、南シナ海周辺の途上国恫喝用にしか役に立たない空母。

しかし、南沙紛争に絡むベトナム、マレーシア、インドネシアはロシアから導入したSu-30を運用していて、
対艦攻撃力は充分にあるから、実際にはそっちでも大した脅威にならない、という話だ。


【政治】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」
93 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:37:30.51 ID:ppzYlrbw0
>>1
その前に政権交代だ


【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
202 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 21:27:52.70 ID:ppzYlrbw0
>>198
今すぐ、精神病院へGO。

【中国】空母「遼寧」が大連港出航、就役後で初★2
652 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 21:56:11.01 ID:ppzYlrbw0
>>651
はいはい、分かった分かった。
お前はもう黙れ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。