トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > nzy48LGg0

書き込み順位&時間帯一覧

273 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121070000011000100000033029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】中国産サトイモを千葉産と偽装、3人を処分保留で釈放…理由は不明
【経済】 米大手買収に外資規制の壁 ソフトバンク、3分の2超取得は困難か
【政治】「安倍君の祖父・岸さんは一念を持って愛国に徹していた。安倍くんにもその信念が受け継がれている」…中曽根氏
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
【経済】膨張続ける復興予算…概算要求 3年で22兆円に
【社会】 PC遠隔操作ウイルスにキー入力盗み見機能 居住地など個人情報を把握の上で、巧妙になりすまし
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道
【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏

書き込みレス一覧

【社会】中国産サトイモを千葉産と偽装、3人を処分保留で釈放…理由は不明
57 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:56:40.07 ID:nzy48LGg0
八街市ってとこの表記はアウトって事か
【経済】 米大手買収に外資規制の壁 ソフトバンク、3分の2超取得は困難か
510 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:12:39.95 ID:nzy48LGg0
孫が言い出したら誰も止める事できなくて
最近失敗続きなんじゃないの?やわ銀
独裁体制が裏目に出てる気が
【政治】「安倍君の祖父・岸さんは一念を持って愛国に徹していた。安倍くんにもその信念が受け継がれている」…中曽根氏
72 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:16:55.29 ID:nzy48LGg0
風見鶏さんが何か言ってますね
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
239 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:01:34.21 ID:nzy48LGg0
ギリシャとかスペインの国債直接買うとかより全然いいけどさ
日本は財政難じゃなかったの?
なんか赤字国債で揉めてた気がするんだが
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
291 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:04:49.96 ID:nzy48LGg0
>>236
ギリシャからしてあの調子なので助からない
ぶっちゃけ破綻を先延ばしにしてるだけ
つかいい加減ギリシャは切り捨てろよ
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
338 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:09:11.58 ID:nzy48LGg0
>>319
まあEU相手ならそういう事にはならんのじゃないの?
EUが崩壊する時はぶっちゃけ世界恐慌になってるから
ある意味問題ないしwwwwwwww
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
399 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:14:52.34 ID:nzy48LGg0
>>341
ギリシャは未だに年金も公務員給与も下げないで12月だったかに国庫が尽きるとかほざいてるんだな
同じような事がまだまだ他の国でもおきるわけで
去年の段階の試算だったか2000兆くらいは必要なんじゃないっけ?
今はもっと増えていると思うけど
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
424 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:17:14.19 ID:nzy48LGg0
一応、IMFが存在する限りは帰ってくるお金ではある
一応
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
449 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:19:40.01 ID:nzy48LGg0
>>425
確かこの600億ドルは前に貸し付けた分だった気がしたぞ

>>434
その時は世界中何処も破綻してる可能性が
そういう事態が起こりえそうなんだけどね実は
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
541 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:30:36.61 ID:nzy48LGg0
>>524
今度の世界恐慌は資本主義の崩壊になるかも知れないわけで
まあどうせまた戦争になるんだろうけどね
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
661 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:43:39.49 ID:nzy48LGg0
>>648
安倍ちゃんが次の首相でよかったな
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
732 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:50:49.98 ID:nzy48LGg0
>>722
吉報だな
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
799 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:59:13.10 ID:nzy48LGg0
>>788
中国に金がないって事はない
だってあの国勝手に元刷れるんだしそういう事やってる国だし
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
826 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:02:13.74 ID:nzy48LGg0
>>808
EU債とかなら帰ってこない可能性は当然あるけど
貸し付ける先がIMFなので事情が違ってくるわけで
IMFが取り立てダメになって返済不可能な時は資本主義が終わる時なんでねーの
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
852 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:06:07.39 ID:nzy48LGg0
>>841
貸付先がIMFなので債権放棄はまずない
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
871 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:08:17.10 ID:nzy48LGg0
>>849
EUが返済できないと言うのはEUが終わる時だな
まあ資本主義は終わるのかもしれんね
そうでないと日本が一人勝ちという事態もありうるから
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
914 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:13:33.33 ID:nzy48LGg0
>>887
日本は海に囲まれてるからある程度大丈夫だよ
中国はどうせそういう機会に東南アジアとか韓国とかインドとか蹂躙するんだろうけど
ロシアも国内で手一杯なんじゃない
EU発の混沌という事になるなら
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
943 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:18:03.05 ID:nzy48LGg0
>>930
ミサイル撃っていいなら日本も撃てばいい
安倍ちゃん政権になるのでそこら辺は安心しなされ
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
966 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:20:53.81 ID:nzy48LGg0
>>960
この間返ってきてたよ
利子ついてたのかどうかは知らんけど
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
977 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:23:09.83 ID:nzy48LGg0
>>972
買えばいいじゃん
売りたい国はあるんだろうし
【経済】膨張続ける復興予算…概算要求 3年で22兆円に
233 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 09:16:18.17 ID:nzy48LGg0
まずは余って天下りに分けた分の使い道言い訳してもらわんと
【社会】 PC遠隔操作ウイルスにキー入力盗み見機能 居住地など個人情報を把握の上で、巧妙になりすまし
232 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:27:24.46 ID:nzy48LGg0
>>230
メジャーなとこのソフトが悪さするならそれこそ訴えればよくね?
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道
98 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:42:01.75 ID:nzy48LGg0
すぐに完全撤退とはならんだろうがいずれそうなるんじゃないの
中国にいてもメリットないんだから
【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
211 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:30:01.03 ID:nzy48LGg0
>>200
10年後に中国が存在してるかどうかも怪しいんじゃない
まあアメリカもその可能性がないとは言わないが
【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
270 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:40:16.53 ID:nzy48LGg0
>>250
中国国内は安定ねえ
本当にそうだったら尖閣だの南シナ海だのちょっかい出してないと思うわ
中国は追い詰められているとみていい
【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
276 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:42:43.66 ID:nzy48LGg0
>>265
アメリカは完全に中国を敵国として想定していると思われるんですが
【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
340 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:03:24.48 ID:nzy48LGg0
>>326
アメリカの敵になった場合、財産は最悪没収がありうる
カナダと言えどもアメリカ資本が抑えにはいったらどうにもできんだろ
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
190 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:17:41.75 ID:nzy48LGg0
いつ解散するんだ
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
336 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:32:47.90 ID:nzy48LGg0
今のうちに解散しておかないと衆参同日選挙で衆参ともに自民が圧勝で
強固な安倍ちゃん政権体制が構築されちゃうよ
今のうちに解散して衆院選で自民が圧勝すれば
参院選までに安倍ちゃん政権叩きまくってネガキャンできるし
その上、衆院選で自民圧勝するとバランスとると言う日本人の悪い癖で
参院選では他の政党に票が回るかもしれん

公明が解散言ってるのは↑狙う意味もあるんだろうけどね
自民に余りに圧勝されると公明が要らない子になるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。