- 【社会】読売新聞がおわび掲載 iPS臨床「誤報と判断」
439 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 07:36:24.52 ID:jdlhyaSX0 - それでも朝日新聞よりはマシな件.........
|
- 【社会】巨人・渡辺会長「中日新聞、東京新聞系列の最近の左翼的な論調は見るに余りある」
137 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 13:05:17.63 ID:jdlhyaSX0 -
東京新聞は最近それほど左翼てきでもないが… あるとすれば原発利権のデタラメ三昧をすっぱ抜きまくってるとこと iPS詐欺に引っかからなかったことかなw
|
- 【社会】森口氏iPS臨床問題、論文共著者とされた杏林大学の講師が「勝手に名前を使われた」と関与を否定
137 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 13:10:22.49 ID:jdlhyaSX0 -
こりゃ変だな 今は論文は電子化されててプレプリでも最終版でもネットで見れる。 自分の名前で検索かけたときに出してないはずの論文が出てくるから すぐにわかるはずだが? しかも論文出せば 他の研究者から問い合わせも来る。
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
102 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:26:47.45 ID:jdlhyaSX0 - *********************************************************
森口尚史氏の 不思議な経歴 (本人談ではなく、確認とれてる経歴) ********************************************************* ●25歳で 東京医科歯科大 看護学科に入学 【それまで何やってたの?? 一切不明w】 ↓ ●26才〜27才のとき 刑事制度に関する懸賞論文で読売新聞から二年連続で受賞、論文は国会図書館入り 【看護学なのに刑事制度??】 ↓ ●1995年に東京医科歯科大修了 修士 ↓ ●大学出たばかりなのに、 財団法人 医療経済研究機構 「調査部長」 【なんで、いきなり部長になれるの?w】 (厚生労働省の天下りが指摘されてる団体) ファイザー財団の助成による研究に従事 ↓ ●1999年 東京大学先端研で 客員助教授 【博士号もってないんじゃない? なんでいきなり「助教授」?w】 「第一製薬」 の寄付による研究に従事 ↓ ● 2007年、東大で博士号。 しかし、博士論文の審査責任者(主査)がなぜか 論文の共同執筆者 w ****************************************************** その他にも ●やたらと科研費おりまくり ●研究内容は、 インターフェロンだのイレッサだの製薬会社の利益になるような提言ばかり なんかバックがあるよ。 親が官僚/製薬会社のお偉いさん、あるいはこいつが製薬会社のエージェント ******************************************************
|
- 【iPS移植】森口氏「病院が間違えている」 病院側の全面否定に反論
134 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:35:04.96 ID:jdlhyaSX0 - *********************************************************
森口尚史氏の 不思議な経歴 (本人談ではなく、確認とれてる経歴) ********************************************************* ●25歳で 東京医科歯科大 看護学科に入学 【それまで何やってたの?? 一切不明w】 ↓ ●26才〜27才のとき 刑事制度に関する懸賞論文で読売新聞から二年連続で受賞、論文は国会図書館入り 【看護学なのに刑事制度??】 ↓ ●1995年に東京医科歯科大修了 修士 ↓ ●大学出たばかりなのに、 財団法人 医療経済研究機構 「調査部長」 【なんで、いきなり部長になれるの?w】 (厚生労働省の天下りが指摘されてる団体) ファイザー財団の助成による研究に従事 ↓ ●1999年 東京大学先端研で 客員助教授 【博士号もってないんじゃない? なんでいきなり「助教授」?w】 「第一製薬」 の寄付による研究に従事 ↓ ● 2007年、東大で博士号。 しかし、博士論文の審査責任者(主査)がなぜか 論文の共同執筆者 w ****************************************************** その他にも ●やたらと科研費おりまくり ●研究内容は、 インターフェロンだのイレッサだの製薬会社の利益になるような提言ばかり なんかバックがあるよ。 親が官僚/製薬会社のお偉いさん、あるいはこいつが製薬会社のエージェント ******************************************************
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
194 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:47:00.55 ID:jdlhyaSX0 - 平成二年度の「刑事政策に関する懸賞論文」
(財団法人・日本刑事政策研究会、読売新聞社共催)の表彰式が十八日、 東京・霞が関の法曹会館で開かれ、優秀賞の東京医科歯科大二年、森口尚史さん(26)に刑事政策研究会賞と読売新聞社賞、賞金十万円などが贈られた。 また、佳作の日大四年、山本善貴さん(23)、 関西大大学院二年、安藤仁朗さん(26)、帝京大大学院一年、山田和男さん(24)、京都産業大四年、新地玲子さん(21)、 神戸大大学院二年、岡本英生さん(24)の五人に賞金五万円が贈られた。 ・ 平成三年度の「刑事政策に関する懸賞論文」(財団法人・日本刑事政策研究会、読売新聞社共催)の 表彰式が十七日、東京・霞が関の法曹会館で行われた。 今年度は優秀賞に該当する作品はなかったが、佳作に森口尚史さん(東京医科歯科大三年) 荒川泰聡さん(一橋大二年)大久保忠志さん(立教大大学院)の三人が選ばれ、それぞれに賞金五万円が贈られた。 二年連続てw
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
211 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 13:51:04.60 ID:jdlhyaSX0 - 国立国会図書館で検索
論題 平成の刑事政策に何を望むか〔刑事政策に関する懸賞論文優秀賞〕 著者 森口 尚史. 請求記号 Z2-87 雑誌名 罪と罰 : 日本刑事政策研究会報. 出版者等 東京 : 日本刑事政策研究会, 1963- 巻号・年月日 28(1) 1990.10 巻号・年月日 28(1) 1990.10 ページ p47〜54
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
257 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 13:57:45.82 ID:jdlhyaSX0 - ******************************
森口氏の謎 ****************************** ●25才で東京医科歯科大に入学してるが、 それまで何やってたのかまったく不明、 なぜか、高校の同級生も中学の同級生も、まったく 現れない。 ●26才のときには、東京医科歯科大看護学科にいたのに、なぜか、 刑事制度に関する懸賞論文 で 読売新聞から賞もらって、論文が国会図書館入り。 >>211 >>194 しかも なぜか 二年連続受賞w >>194 ●経歴は >>102 のようなあり得ないスピード出世、科研費などの国の予算もこいつに出まくり。
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
326 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:08:51.11 ID:jdlhyaSX0 - ******************************
森口氏の謎 (2) ****************************** ●大学卒業して、いきなり厚労省の天下り団体で 部長になる。 ここでの研究は C型肝炎にインターフェロンを使うと医療費が削減できる、というもの。 アメリカの製薬会社ファイザーのファイザー財団の助成による研究 ●副作用や死亡などもあって欧米では認可取り消しになった イレッサ という肺ガンの薬について 日本で認可続行するためのイレッサの効果についての論文も出している ●東大先端研には 客員助教授として迎えられるが なぜか第一製薬の寄付による研究に従事
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
383 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:15:51.96 ID:jdlhyaSX0 -
森口氏のイレッサとの関わりの一例 http://www29.atwiki.jp/medical/pages/83.html >2006年02月28日 >副作用が問題となっている肺がん治療薬「イレッサ」(一般名ゲフィチニブ)が効くかどうかを決める遺伝子の変異を >森口尚史・東大先端科学技術研究センター助教授らがほぼ特定した。 > 延命効果を期待できる患者は、この遺伝子変異がある人か、非喫煙者に絞られるという。 >無駄な投薬の回避につながる可能性がある。英医学誌「ランセット」に発表した。 > 同センターとソウル大医学部、東京医科歯科大の共同研究で、対象患者は、韓国人、中国人、台湾人計135人。 >腺がんなどの非小細胞肺がんの進行期にあって、他の薬物療法で効果が得られずにイレッサを使った患者を抽出し、 >個々のデータを詳しく分析した。
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
429 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:24:24.88 ID:jdlhyaSX0 - ******************************
森口氏の謎 まとめ ****************************** ●25才で東京医科歯科大に入学してるが、 それまで何やってたのかまったく不明、 なぜか、高校の同級生も中学の同級生も、まったく 現れない。 ●26才のときには、東京医科歯科大看護学科にいたのに、なぜか、 刑事制度に関する懸賞論文 で 読売新聞から賞もらって、論文が国会図書館入り。>>211 >>194 しかも なぜか 二年連続受賞w >>194 ●経歴は >>102 のようなあり得ないスピード出世、科研費などの国の予算もこいつに出まくり。 ●大学卒業して、いきなり厚労省の天下り団体で 部長になる。 ここでの研究は C型肝炎にインターフェロンを使うと医療費が削減できる、というもの。 アメリカの製薬会社ファイザーのファイザー財団の助成による研究 ●東大先端研には 客員助教授として迎えられるが なぜか第一製薬の寄付による研究に従事 ●副作用や死亡などもあって欧米では認可取り消しになった イレッサ という肺ガンの薬について 日本で認可続行するためのイレッサの効果についての論文も出している >>383
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
478 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:34:50.44 ID:jdlhyaSX0 - >>425
仮に 論文ゴロ だとしても、たとえば客員助教授とか主任研究員になるには 論文そのものの中身も読まれるものだよ だからインチキ論文で出世してくのはほぼ無理。 あるとすれば、自分の研究を 大手の製薬会社などにプレゼン、製薬会社の押しで寄付研究のポストにつく、とか。 それと 20年以上前から読売新聞が こいつに二年連続で賞やってるのも偶然とは思えない
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
519 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:43:41.11 ID:jdlhyaSX0 -
ちなみに、こいつに関するマスコミの記事が多いのは こいつが自分からマスコミに売り込みまくってたから。 昨夜のNHKで、NHK野医療関係の記者が出演して、森口から年中情報の売り込みがあった、ってことを話してた。 何か医療系の話題が報道されると、すぐにそれに関連した研究をやってる、と売り込んできたそうだ。 記者としては。裏がとれないし、そんなにタイミングよく研究がコロコロ変わるわけもないので報道しなかった、と。
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
559 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:52:30.11 ID:jdlhyaSX0 - 取りあえず、こういう話題なら
子供のころどういう人物だったのか、などの情報が すぐに出てくるはず。マスコミのパターンだしね ところが、こんだけ騒ぎになっても25才以前の情報がまったく出てこない。2ちゃんにさえ出てこない (医科歯科大の同級生らしきものと財団法人の元同僚らしきものはあった) そこんとこが最大の謎。
|
- 【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道
451 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:04:27.31 ID:jdlhyaSX0 -
数年前に中国の法律が変わって 外国企業が撤退するときは 従業員全員に高額の補償金を 出さなきゃいけなくなったから。 全員に退職金出すようなレベルで金額は莫大。 これのために撤退して倒産する企業続出、 今では 撤退コンサルタントまでいっぱいある、という始末。 中国政府は 株価の下落に伴って 外国企業撤退を見据えて法改正したんだよ それを知ってるのに さらに進出するバカ企業w 経団連が必死になるのも その問題があるから。
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
655 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 15:10:47.15 ID:jdlhyaSX0 -
ほんとのノーベル賞をとった山中さんは、もともとの専門分野でうまくいかず挫折、 少し違う分野で研究しようと、今の分野に入ってきたが、下っ端扱いで毎日マウスにエサやってる飼育係。 自分の人生は何なのだろうかと考える日々だった。 一方の森口は若い頃からトントン表紙の出世 >>102 皮肉なもんだな
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★6
742 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 15:24:11.04 ID:jdlhyaSX0 -
一連の記事を見ると 躁病の疑いが濃い。 一応学位とってるし業績はあるから、頭はいいんだろうし、厚労省や製薬会社、 読売新聞との昔からの癒着も見えるが、躁病じゃないかな 躁病って自分にはなんでもできる、すごい、って気になるから。 でも女性の前でパンツおろしちゃうとかがないので軽い部類かもな
|