トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > dvqRsvnX0

書き込み順位&時間帯一覧

554 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00541000000000000120241020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
【政治】「野党が公債法案に賛成しないなら、国会議員の給与を凍結する」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
【政治】城島財務相 総会の成果を強調

書き込みレス一覧

【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
522 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:28:39.58 ID:dvqRsvnX0
また兆単位の売国だよふざけんな。
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
562 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:33:28.92 ID:dvqRsvnX0
>>557
それ円高になる
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
612 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:38:24.33 ID:dvqRsvnX0
>>602
石油でも買って、ガソリン税廃止したほうがまし。
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
676 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:45:40.45 ID:dvqRsvnX0
>>659
> 為替介入費用の借金
政府の円建ての借金なんか気にしてどうすんの?
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
729 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:50:38.73 ID:dvqRsvnX0
>>722
帰れよチョン
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
832 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:03:33.74 ID:dvqRsvnX0
>>811
> 内需ももう頼れないじゃない
ここが間違ってる。
内需なんか円刷って国内にばら撒くだけで増える。
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
906 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:12:25.76 ID:dvqRsvnX0
>>885
俺は内需の話をしてたんだよ。
為替介入の話なんざしてねぇ。
見当違いのレスすんな。
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
929 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:16:10.08 ID:dvqRsvnX0
国会で否決しろ
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
948 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:18:38.26 ID:dvqRsvnX0
>>931
> 「円」を増やせば間違いなく外為に関わるんだよ
なんでだよ
【政治】「野党が公債法案に賛成しないなら、国会議員の給与を凍結する」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え
667 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 04:28:17.38 ID:dvqRsvnX0
公務員や議員の給料を減らせとか、
政府の歳出を減らせとか言ってたやつら、
良かったな。願いが叶って。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
17 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:15:33.56 ID:dvqRsvnX0
2人とも憲法に関わるな。
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
26 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:49:43.45 ID:dvqRsvnX0
白川はもう何も言うな何もするな。
任期満了で引退でいいだろ。
おとなしくしてろ。
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
51 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:55:37.65 ID:dvqRsvnX0
>>38
白川が日本と世界の展望とやらを持ってるわけねーだろw
現状すら見てないわw
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
384 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:54:18.00 ID:dvqRsvnX0
>>371
日銀が札を刷ってもインフレにはならないよ。
竹中が証明済み。
財政政策で国民に金を直接まわさないとダメ。
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
399 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:59:37.65 ID:dvqRsvnX0
>>391
文句は麻生を引きずり下ろしたやつらに言ってくれ。
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
406 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:02:46.15 ID:dvqRsvnX0
>>398
どこがやねん。
>>404
> 金融緩和
効かないから。流動性の罠。
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
428 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:13:10.07 ID:dvqRsvnX0
>>417
GDPデフレータも上げてくれよ。
>>418
日銀が刷った金は需要のあるところに流れる。
小泉・竹中の時代の量的緩和では、
資金がアメリカや中国に流れてバブルを作った。
そのせいで日本からの輸出も増え、イザナミ景気と呼ばれたようだが
日本国内は疲弊したままだった。
金融緩和したいやつらは、また外国に金をやりたいのかと。
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
439 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:18:41.44 ID:dvqRsvnX0
>>434
> 中小企業もようやく売上上向いた
国内はその程度。でもアメリカじゃバブルw
それでもやりますか?金融緩和。
【政治】城島財務相 総会の成果を強調
6 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:58:03.50 ID:dvqRsvnX0
>>1
日本の財務大臣なら、日本のためになるようなことしろよ。
いきなり海外にバラマキとかやってないで。
【政治】城島財務相 総会の成果を強調
12 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:04:11.86 ID:dvqRsvnX0
> 財政健全化に着実に取り組むとともに、
> 赤字国債発行法案の速やかな成立を目指して

財政健全化するのかしないのかどっちなんだよw
財政健全化すんなら赤字国債発行しちゃだめだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。