トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月13日
>
cQCmB6WD0
書き込み順位&時間帯一覧
273 位
/19729 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
12
12
1
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
【メディア】特ダネと大誤報は紙一重…iPS心筋を移植 初の臨床応用、江沢民前国家主席が死亡、慰安婦問題 /産経抄
【和歌山】人権センター運営職員、無断欠勤しゴルフや韓国旅行27回! 懲戒免職
【政治】「野党が公債法案に協力しないなら、国会議員の給与を凍結すべき」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え★2
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道
書き込みレス一覧
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
283 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:19:31.40 ID:cQCmB6WD0
>>122
「お前が持ってる財布の中身は全部俺の物だ」といちゃもんを付けさせて貰う
早く提訴してくれ
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
300 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:22:09.49 ID:cQCmB6WD0
>>279
> 根拠も証拠もあるので領土問題は無いと言ってる日本と
根拠も証拠もある上に実効支配中なので領土問題があるなんて思いもしません、という日本
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
309 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:24:04.12 ID:cQCmB6WD0
>>294
昔、受諾していた時期があったんですけどねぇ…中国
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
340 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:28:36.09 ID:cQCmB6WD0
>>329
存在しているのは領土紛争の方ね。混ぜるな危険
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
378 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:34:56.56 ID:cQCmB6WD0
あなたが登記している家
領土問題 隣の人の物なのか自分の物なのか分からないという状態
領土紛争 隣の人から「そこは俺の土地だ」と言われている状態
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
406 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:39:45.77 ID:cQCmB6WD0
>>384
> 自分はそれがいちばんだと思うなあ。
その感想が>>266の「普通に考えれば、領土問題を認めてハーグに任せるのがいいと思うのだが」と整合しないから、弄られるんだよ
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
418 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:41:49.82 ID:cQCmB6WD0
>>385
そこで起きているのは領土紛争ですw
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
463 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:48:44.66 ID:cQCmB6WD0
>>433
政策本位とか是々非々とかって政治家だけで無く主権者側にも必要な資質だとオレは思うんだよね
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
488 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:52:49.09 ID:cQCmB6WD0
>>448
同士です。
国際司法裁判所規程 36条の2と5
http://unic.or.jp/information/international_court_of_justice/#entry02
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
498 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:54:16.99 ID:cQCmB6WD0
>>436
> 例えICJで日本が勝訴しても中国はお構いなしに攻めてくるよ
その通り。でも、安保理で日本支持の決議が出るだけだよ
訴訟無しでそれが起こったときは国際政治の力関係で分からんけど
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
507 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:55:38.18 ID:cQCmB6WD0
>>443
領土問題と混同する人と国がいるから、気をつけたいところではあるよね
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
515 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 00:56:45.83 ID:cQCmB6WD0
>>480
> 中国が受諾すれば日本は自動的に受けざるを得なくなるわけだし
受諾すると、フィリピンやベトナムなどが喜んで提訴すると思いますw
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
535 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:00:08.47 ID:cQCmB6WD0
>>511
あてになるから利用価値があるわけでは無いのは湾岸戦争見れば良く分かるかと
自衛隊や米軍を動かす大義名分程度の価値。決議が無ければ中国が攻めてきてても確実にミズポとか日本国内で政治的分裂状態が発生させると思われ・・・
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
542 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:02:11.03 ID:cQCmB6WD0
>>467
最後の一行と後ろ姿が良い味だね
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
568 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:08:13.53 ID:cQCmB6WD0
>>543
日本から見たらただの中国による侵略行為
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
581 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:10:08.28 ID:cQCmB6WD0
>>561
多分ね
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
595 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:12:58.11 ID:cQCmB6WD0
>>582
ベトナムやフィリピンは、中国が何かとち狂って強制管轄権受託して日本を訴えてくれないかなあと心待ちしていると思う
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
617 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:17:04.02 ID:cQCmB6WD0
>>601
> 侵略も領土問題の一種だろ。
ちがうよ。懲罰の一種として使った国もありました
http://kei-liberty.mo-blog.jp/taihikinsi/2006/09/post_279b.html
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
658 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:25:28.68 ID:cQCmB6WD0
>>650
>>452
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
692 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:33:20.92 ID:cQCmB6WD0
>>672
提訴すらしなければ泣き寝入りしか残りませんのでむしろ積極的に行くでしょ、ニカラグアのように
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
695 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:34:26.21 ID:cQCmB6WD0
>>675
> 意味が分からん。
ああ、馬鹿なんだね
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
699 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:35:31.16 ID:cQCmB6WD0
>>678
まあね。中国の日本に対する強気の6割がそれだし
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
720 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:41:38.54 ID:cQCmB6WD0
>>715
不必要且つ相手が受けないことがわかりきっている日本からの提訴をしなくても、あなたの言うとおり建物一つ建てれば良いと思うよ
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
731 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 01:43:40.56 ID:cQCmB6WD0
>>726
ヤミ献金のためかも知らん
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
879 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 02:22:23.53 ID:cQCmB6WD0
>>844
> なんでだよw 逆だろ。領土問題になったら、日米安保に基づく集団的自衛権を行使
> しないといけなくなるので、アメリカは派兵する義務が生じる。
アメリカは条約の対象は「日本が実効支配している範囲」と何度も言っているので「領土問題になればアメリカに義務が生じる」とは言ってないんだわ
【メディア】特ダネと大誤報は紙一重…iPS心筋を移植 初の臨床応用、江沢民前国家主席が死亡、慰安婦問題 /産経抄
225 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 09:13:28.20 ID:cQCmB6WD0
>>111
頼まれもしないで産業に纏めるだなんて エライ
【和歌山】人権センター運営職員、無断欠勤しゴルフや韓国旅行27回! 懲戒免職
100 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 10:17:38.31 ID:cQCmB6WD0
>>1
> 島本町教委は12日、町教委生涯学習課の男性主査(57)が無断欠勤を
> 27回繰り返したとして、
> 無断欠勤分に相当する給料(約80万円)の返還を求める。
ちょっっっっっっっっっっっっっっっっっっ、日給3万かyo
【政治】「野党が公債法案に協力しないなら、国会議員の給与を凍結すべき」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え★2
67 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 12:40:06.50 ID:cQCmB6WD0
>>1
> 「国会議員に関する支出をすべて凍結すべきだ」との認識を示した。
いいな、それ
当然与党分も凍結ですよね?
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道
926 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:50:12.83 ID:cQCmB6WD0
>>6
公共工事は内需にはなっても持続的な成長にほとんど寄与していなかったのは今の体たらくを見たら自明でしょ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。