トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > YzfPeh+N0

書き込み順位&時間帯一覧

609 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200100211110041419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】 日本酒と間違え客に漂白剤 長野・上田の居酒屋「魚民」
【政治】「安倍君の祖父・岸さんは一念を持って愛国に徹していた。安倍くんにもその信念が受け継がれている」…中曽根氏
【政治】森元首相「いつまでに解散しろ、とあまり言うな。みっともない」 石破幹事長を叱る
【社会】東大が論文精査=「iPS移植」森口尚史氏
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
【政治】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」

書き込みレス一覧

【社会】 日本酒と間違え客に漂白剤 長野・上田の居酒屋「魚民」
486 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 07:29:02.49 ID:YzfPeh+N0
どうやると間違えることができるんだろう
べつにわざとと言っているのではなく、酒の注ぎ方
ふつう一升瓶を逆さにして蛇口から注いでいるんだとおもってたけど。
【政治】「安倍君の祖父・岸さんは一念を持って愛国に徹していた。安倍くんにもその信念が受け継がれている」…中曽根氏
203 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 08:32:22.12 ID:YzfPeh+N0
安倍を叩いてる奴らは、いったい誰だったら納得すんの?


【政治】森元首相「いつまでに解散しろ、とあまり言うな。みっともない」 石破幹事長を叱る
800 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 08:37:17.44 ID:YzfPeh+N0
森は、引退表明してるんだろ?
もう黙っておけないわけ?ほんと見苦しいジジイだな。

【社会】東大が論文精査=「iPS移植」森口尚史氏
477 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 11:54:35.52 ID:YzfPeh+N0
最後にどんでん返しがあると面白いんだが
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
444 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:48:03.96 ID:YzfPeh+N0
>>437
共産については、比例で800万くらい得票して、小選挙区でも幾つか勝って、25議席程度までだったら可能性としてはあり得るけど
さすがに50議席とかはありえないわ
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
448 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:53:30.49 ID:YzfPeh+N0
>>439
要するにジミンガーの人達の大半って、昔なら社会党に投票してたような非保守系の有権者なんだよね
今はドイツ社民党やフランス社会党に該当する左派系の大政党がない為、投票先がないんですよね
民主に投票してる人のうち、3人に2人は左派系だと言われてますから
日本にドイツ社民党やフランス社会党に該当する社民政党があって、支持者の望む通りの政治を行えば
ジミンガーと言ってる人達は社民政党の強固な支持基盤となり固定される
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
456 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:36:39.12 ID:YzfPeh+N0
>>454
旧社会党が消えて、保守二大政党制になって貧富格差が拡大して、世襲が横行して階層間流動性が著しく低下して
閉塞感が社会全体を覆い、国民の不満が非常に高まった
こういう現象が起きてポピュリズムが台頭してもなお、まだそんな戯言を口にするんですか?
そんな事したら貧富格差が拡大に拡大を続けてネオ階級社会化して、最後革命で国家体制そのものが吹き飛ぶよ
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
461 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 16:19:24.13 ID:YzfPeh+N0
>>460
あんたが今ネットで馬鹿にされてる維珍って奴か
維新は支持率1%台だが、数字的には比例で殆ど取れないってこった
冗談抜きで蓋を開けたら比例100万台の可能性もある
ま、おまえは維新でも支持しとけとw
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
464 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 17:16:24.58 ID:YzfPeh+N0
>>463
政党支持率で維新が1%台なのは事実なわけでね
このまま行けば普通に惨敗、議席は最悪1桁もありうるよ
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
473 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 18:16:27.87 ID:YzfPeh+N0
>>470
書いてある事が全体的におかしい
民主支持の左派は社民や共産に入れても小選挙区だと死票になるし
比例で入れても両党の影響力自体が低下していて投票活動を活かせないから
消去法で仕方なく民主に入れてるってだけだぞ
小沢が代表になった時に民主は保守政党になったと嘆いたのが左派なら
野田が代表になっていい加減にしろと怒鳴ってるのも左派なんだよ
民主っていうのはそういう左派の票を取るだけとって
左派の言う事を一切無視する形で続いてきた歪みを抱えてる
【政治】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」
328 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 21:15:58.20 ID:YzfPeh+N0
俺が大富豪で、ゴルゴ13が実在するなら・・・
え〜と、菅、鳩山、仙谷、前原、それから真紀子をリストに追加だな w
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
604 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 21:19:19.99 ID:YzfPeh+N0
>>523
民主は民由合併後の比例基礎票とされた2000万票を菅政権の時に大きく割り込んでる
支持者の多くが政権を取った民主が期待外れだった事で支持者をやめてしまった
分裂前の時点で、比例得票は1500万を割り込むかどうかが注目点になってて
小沢離党で分裂した今は、1000万の大台を割り込むかどうかが注目点になってる
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
607 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 21:22:38.35 ID:YzfPeh+N0
>>535
郵政選挙の時でも小選挙区では52なので、絶対に50なんて取れない
数字を多く見る人でも小選挙区での獲得議席予想は40〜45の間で、実際には30台だろうと言われてる
比例の獲得議席が30程度、小選挙区でも30程度、合計60〜70台前半がいいとこなので、だから80でも大きいくらい
風向き次第では小選挙区25程度、比例30で、獲得議席55+αも考えられ
この場合は政党交付金の激減から党の維持費を賄えなくなり中規模政党に転落が確定する
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
611 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 21:28:04.40 ID:YzfPeh+N0
>>555
もともと小沢が分裂しなくても1250万票を割り込むんじゃないかって話もあったのに
離党に追い込んで分裂させてしまったんで、しかも小沢自由党の合併前の得票が2001参院選で420万あり
生活は最低でも300万は比例で取ると読まれていて、1250-300=950って数字が現実味を帯びてきた
民主の連中の間では、野田は党を解党の危機に追い込んだ馬鹿と言われてる
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
656 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:51:19.22 ID:YzfPeh+N0
>>650
そんなに変わらない、じゃなくて、自民と変わらない野田が首相だからそうなってるだけ
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
665 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:08:47.11 ID:YzfPeh+N0
>>663
選挙制度変えるって言っても、この惨状を齎したのは小選挙区制の弊害だからな
この制度だと二大政党しか勝てないから、大政党が政策や思想信条の異なる連中のごった煮になって
有権者にきちんとした選択肢が提示されず、ただ二つの中からマシな方を選べってなっちまう
中選挙区制に戻すか、さもなくば比例代表のみにするかしないと元の木阿弥
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
673 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:31:03.56 ID:YzfPeh+N0
>>671
郵政選挙で比例約900万、得票率13.25%の公明ですら、獲得議席は23(12.8%)なんだよ?
みんなの党が第三極として大躍進した2010年の参院選ですら、比例得票はやっとこさ約800万
デビュー戦になった2009年の衆院選では、比例得票たったの300万
つまり維新の会の比例獲得議席は奇跡が起きて800万得票できても20程度であって
118も議席を取ろうとしたら、残り98議席を300しかない小選挙区で取らないといけない

非現実的な数字である事はちょっと考えたらわかるはずだよ
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
676 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:47:16.04 ID:YzfPeh+N0
>>674
>奇跡も何も現時点で投票先で15%前後で民主と2位争いだけどなw

そんな数字には何の意味もないよ
関西圏以外の、特に地方都市で維新に入れる有権者がいるかどうか考えたらわかる
こと関東に至っては、関西の政党という事で拒絶反応すら見られると聞く
何の実績もない選挙自体初めての政党に1000万人以上も投票するわけがない

大体、維新が関西で強いと言っても、国政選挙で自民が候補を出せば、保守分裂だから簡単には勝てない
上々の出来で25くらい議席を取れて、比例も得票600万程度の健闘だったとしても、比例15で40議席程度
50なんて数字はまず無理
【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
681 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:53:29.54 ID:YzfPeh+N0
>>678
だとしたら完全にギャグだなw
何を考えてそんな与太記事を書いたのかがわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。