トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > T4gO6xBL0

書き込み順位&時間帯一覧

1024 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000035050100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
【政治】復興予算が北海道内の国の7施設の改修工事に4億円、非常用エレベーターの改修や太陽光発電の新設など…専門家から疑問も
【経済】膨張続ける復興予算…概算要求 3年で22兆円に
【政治】自民・安倍総裁「日銀の量的緩和は不十分。次期日銀総裁は大胆な金融緩和、2〜3%のインフレターゲットを」★2
【徳島】 30歳代861人、20歳代332人、18歳19歳118人 若年層の生活保護急増

書き込みレス一覧

【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定
898 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:06:21.59 ID:T4gO6xBL0
日本の法律が通用しないから無税
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
601 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:08:44.77 ID:T4gO6xBL0
税の納税を任意に変えれば良いだけだろ?



【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
605 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:20:08.06 ID:T4gO6xBL0
税金の為に働いてるみたいなもんか?
【政治】復興予算が北海道内の国の7施設の改修工事に4億円、非常用エレベーターの改修や太陽光発電の新設など…専門家から疑問も
452 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 10:39:32.32 ID:T4gO6xBL0
>>449
じゃあ何で補助金出してるわけ?
民間で補助金や保険料が運営資金の100%なんて所は無いぞ
【経済】膨張続ける復興予算…概算要求 3年で22兆円に
257 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 10:47:41.43 ID:T4gO6xBL0
公務員制度縮小なんて駄目だよな
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
633 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 10:51:08.78 ID:T4gO6xBL0
だからIMFは日本の財務省だよ
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
637 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 10:55:42.77 ID:T4gO6xBL0
600億ドルだろ日本円で4兆8千億円だな


【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
640 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 10:57:51.97 ID:T4gO6xBL0
IMFばかりやり玉に上げてるけどODAまで入れると10兆円近いな
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
654 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:00:23.54 ID:T4gO6xBL0
韓国が返済したとは聞いてないぞ
【政治】自民・安倍総裁「日銀の量的緩和は不十分。次期日銀総裁は大胆な金融緩和、2〜3%のインフレターゲットを」★2
408 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:06:38.63 ID:T4gO6xBL0
借金返しちゃったら増税する大義名分が無くなっちゃうだろ
借金をして美味い汁が吸えなくなるダロ そっちの方が辛いわ

【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
658 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:23:24.27 ID:T4gO6xBL0
じゃあ、韓国の金融危機だった頃の緊急融資はどうなってる
返して貰って無いだろ
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
663 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:42:38.68 ID:T4gO6xBL0
で。このIMFに融資した事によって日本の国民にはどう言うメリットがあるわけ?
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
667 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:57:06.94 ID:T4gO6xBL0
外貨準備金って言うのの原資は何だろうね
結局IMFに融資する形をとってるんだけど横領じゃないの?
準備金を運用する必要はどこにあるわけ?


【徳島】 30歳代861人、20歳代332人、18歳19歳118人 若年層の生活保護急増
298 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:03:55.61 ID:T4gO6xBL0
この年代ともう少し上の年代はわりくってると思うわ
日本は駄目かもししれないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。