トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > QON7HscR0

書き込み順位&時間帯一覧

755 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100004200023102200000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4

書き込みレス一覧

【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
263 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:03:03.47 ID:QON7HscR0
現実の世界では、アリは働き続け、キリギリスは踊り続ける

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
673 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 07:11:49.12 ID:QON7HscR0
「戦争も辞さず」と言ったとしても、それは、日本が港湾施設などを建設していく中で
中国が日本に対して先に軍事行動をとった場合、という意味でしょ?

都知事が言い出さなければ「この」問題は起きなかったかもしれないが、別の問題が起き続ける
可能性はあったわけだ。もう民主党のこのモノの言い方は勘弁してほしいんだが。

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
703 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 07:26:18.44 ID:QON7HscR0
>>692
まったくだ。「棚上げ」どころか内政干渉しまくりの上に中国国内で英雄扱いの報道をして
日本国民の神経を逆撫でしまくってたのにな。

仙谷って何がしたかった、何がしたいんだろう
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
741 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 07:43:57.94 ID:QON7HscR0
>>731
ちょっとググっただけでも、しょっちゅうケンカをふっかけては「素人」は相手にしない、と
定期的につぶやいている、かなり痛い人みたいだねw

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
768 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 07:54:33.19 ID:QON7HscR0
>>749
できればしているだろうが、それをやっちゃうと、有志からいろいろな反論が出て、
最終的には偏向報道で苦しい立場に追い込まれかねないからできないんだろう。

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
883 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 08:31:07.75 ID:QON7HscR0
>>812
実効支配の継続が危うくなっている、というのは何をもってそう判断しているのか?

中国は巡視船を侵入させたり、マスコミや親中識者(孫崎亨とか遠藤誉とか)はさんざん煽っているし、
中国のロビー活動も激しくなってはいるが、はたしてそれらによって本当に実効支配継続が脅かされていますか?
あなたも媚中マスコミの影響を受けていませんか?欧米諸国が尖閣は中国のものだと日本に圧力を
かけてくるとでも?

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
925 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 08:46:59.22 ID:QON7HscR0
「石原が悪い」と言っているけど、東京都にあれだけの寄付金が集まったように、都による購入に賛同した国民も
大勢いたわけだ(もちろん、反対の国民もいるだろうが)。
前原の発言は、民主主義、国民主権をも軽視するもの。「誰かが(お前らが)余計なことを言うから思い通りに
いかなかった」。こんな人が与党の有力議員ってなんなんすか。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
396 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 12:44:15.17 ID:QON7HscR0
2年前の漁船衝突事件後の2010年10月30日の田母神俊雄氏の発言(Wikiより)

田母神俊雄は、尖閣問題を契機に中国から史上最大級の高度な情報戦争が仕掛けられているとしており、
「第1段階として、問題がない事象に言いがかりをつけ、第2段階で国をあげて騒ぎたてる。第3段階で、
懐柔策として問題の棚上げを提案し、結果的に問題自体を既成事実化する」としており、
2010年10月30日現在は第2段階であるとしており、日中関係はすでに有事と考えるべきであるとして
中国の戦略に乗せられてはならないとしている


結果として、この通りに進んでいるわけで、2012年初めに石原都知事が都での購入を宣言しようがしまいが、早晩中国側は
第3段階へ進めるための尖閣へのちょっかいを出していたはずだ。2010年の衝突事件での対応の拙さこそが、中国に
尖閣侵略計画を前倒しで進める自信を与えてしまったわけだ。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
416 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 12:53:32.26 ID:QON7HscR0
>>403
内閣府のホームページから拾っているようだけど、これに限らず、「予測」に関しては、
なんらかの意図があると考える(疑ってかかる)べし。20年後のことを正確に当てられる
人間などいない。

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
468 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 13:05:39.56 ID:QON7HscR0
>>431
>「ごく常識的な見通しはどこもも同じで 」

何を根拠にそんなことを慌てて「どこもも同じ」と書いているのか、あなたの意図が理解しかねるが、
あなたの引用した内閣府の「世界経済の潮流」の最後にまさに書かれているけど、

「特に中国やインドでは、投資や全要素生産性が過去の高いトレンドで今後も伸びていく限りにおいて、
高い経済成長が続く見通しとなっており・・・・・・」

と、もう前提となる「投資や全要素生産性が過去の高いトレンドで今後も伸びていく」可能性が」ほぼないわけだがw

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
482 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 13:09:49.26 ID:QON7HscR0
>>476
それは簡単。軍事は「相対」だから、中国が軍拡を続けた場合は、アメリカとその同盟国は
それに合わせて軍事力を増強するトレンドになる。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
500 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 13:15:09.61 ID:QON7HscR0
ID:Rsv9FUMw0

意外に降参するのが早かったなw

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
653 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:58:10.68 ID:QON7HscR0
>>581
ID:Rsv9FUMw0くん、これが最後のレスというのはかなりかっこ悪いですよw

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
693 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 16:20:15.06 ID:QON7HscR0
>>682
石原慎太郎は以前から記者会見などでも「一戦交える覚悟」という表現はよく使っている。
尖閣に関しては、日本の領土で実効支配している立場であるから、こちらから中国を
軍事的に攻撃する理由はないから、侵略する気満々の中国に対してはそういう覚悟を
持たなければ中国の冒険的な行動を抑止できない、という意味に解釈すべき。
個人的には、石原慎太郎は極めて自分勝手な人間だと思っているが、この前原の
発言に関しては、2010年の漁船衝突事件で完全に中国のいいなりになって
中国に誤ったメッセージを送ってしまった民主党こそが「この」問題へ導いた
責任者であって、もし石原都知事が購入を宣言していなくても、中国はいずれ
尖閣へまたちょっかいを出して、「棚上げ」へ誘導して、事実上領土紛争地域である
ことを認めさせるステップへの戦略を進めていたと思うけど。

具体的に、このスレの中で「石原慎太郎を擁護している連中」にあたるレスをいくつか
あげてくれないか。

【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
729 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 16:51:03.85 ID:QON7HscR0
しかし、日本人というのはわずか2年前のことを忘れてしまうんだな
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
755 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:07:39.56 ID:QON7HscR0
>>731
平和ボケもはなはだしいwwwあなた、もしかして福島瑞穂ってお名前?あるいは田嶋陽子サン?

中国が尖閣を「核心的利益」と言い出したのは2012年1月に人民日報でだ。つまり、石原の購入発言より前。
中国が「核心的利益」という言葉を使っているのは、尖閣の他には台湾、チベット、ウイグル、南沙、西沙だ。

日本が「戦争も辞さず」と思うかどうかなどは、中国の尖閣領有への野望には関係ない。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★4
763 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:20:00.01 ID:QON7HscR0
こんな記事もあるよ。

尖閣:実際の行動で日本の「実効支配・時効取得」打破=中国責任者
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0322&f=politics_0322_011.shtml

2012年3月22日。つまり、石原発言の約1か月前だ。中国はもともと今年やる気満々だったんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。