トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月13日
>
PvQXK33oO
書き込み順位&時間帯一覧
504 位
/19729 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
4
0
1
4
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
0
4
2
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【兵庫】黒田官兵衛大河ドラマ化で姫路市民からは喜びの声
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★4
【尖閣問題】中国「日本が盗んだ」演説は品位に欠けた言葉遣い、各国政府の高官から驚きの声…日本政府筋、各国の共感得ずと指摘
【調査】日本で生活保護を受けている中国人は4018世帯、国籍別で3位 最多は韓国・朝鮮人の2万7035世帯★2
【メディア】特ダネと大誤報は紙一重…iPS心筋を移植 初の臨床応用、江沢民前国家主席が死亡、慰安婦問題 /産経抄
【愛媛大】実験に失敗した院生に試薬の代金34万を自腹で払わせる…准教授を懲戒
【社会】静岡市が職員刺され重傷…帰宅中に駿府城公園で
【横浜】生活保護受けながら売春、韓国籍の73歳女を逮捕 路上で客引き★2
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
書き込みレス一覧
【兵庫】黒田官兵衛大河ドラマ化で姫路市民からは喜びの声
578 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 00:38:48.67 ID:PvQXK33oO
清少納言と紫式部
お互いに絡みはないけど、藤原家の権力の移り変わりを描けるし
【政治】「食料品には消費税をかけず、ぜいたく品には数十%の税をかけるべきだ」 田中真紀子文科相★4
956 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 07:18:09.23 ID:PvQXK33oO
>>151
インボイスは当然として
未加工の食料品は10%
加工した食料品は24%
中国産とか安いのは加工食品や外食産業向けが大半だから
味噌や醤油、ミリンは材料がそもそも、ほとんど国産では無理だろ。昔ながらの方法や材料で生産してる場合は10%とかね。
で、大根丸ごと1本とダイヤモンドのセット販売とかはどうするか?
より高いほうの税率にする。
加工した食料品とは、レストラン、持ち帰り弁当なども含んでるね当然。
【尖閣問題】中国「日本が盗んだ」演説は品位に欠けた言葉遣い、各国政府の高官から驚きの声…日本政府筋、各国の共感得ずと指摘
558 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 07:28:32.29 ID:PvQXK33oO
>>530
あれだけ欧米でチベットとかの人権侵害を非難されてて、平気な中国だよ。
尖閣で堪えないよ。
ただむしろ中国、お前が言うか?って思われてそうだが。
【調査】日本で生活保護を受けている中国人は4018世帯、国籍別で3位 最多は韓国・朝鮮人の2万7035世帯★2
674 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 07:31:41.01 ID:PvQXK33oO
そもそも外国籍への生保支給は違法なんだろ
厚労省が勝手に支給させてる
特別永住者は2世までにすればいい
名前は日本名にしなければいい
【メディア】特ダネと大誤報は紙一重…iPS心筋を移植 初の臨床応用、江沢民前国家主席が死亡、慰安婦問題 /産経抄
98 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 07:49:07.08 ID:PvQXK33oO
>>1
外務省の主張を国連の見解として報道するのはやめろ
【愛媛大】実験に失敗した院生に試薬の代金34万を自腹で払わせる…准教授を懲戒
46 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 09:52:13.23 ID:PvQXK33oO
医学系もいろいろあるね
産婦人科
生体制御
【愛媛大】実験に失敗した院生に試薬の代金34万を自腹で払わせる…准教授を懲戒
214 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 10:38:48.70 ID:PvQXK33oO
>>56
>加齢医学研究所病態計測制御分野
年々老いてく事を医学的に調べる組織
身体の病について数字で調べてコントロール出来ないか勉強する分野
と読み取った
【愛媛大】実験に失敗した院生に試薬の代金34万を自腹で払わせる…准教授を懲戒
225 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 10:41:41.01 ID:PvQXK33oO
>>74
そういうの
いい加減にてくれない?
マトモな書き込みの邪魔
【愛媛大】実験に失敗した院生に試薬の代金34万を自腹で払わせる…准教授を懲戒
250 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 10:46:50.99 ID:PvQXK33oO
>>221
その教授も同じ環境で育っていて、おかしいことをおかしいと分からないのかもな。
とはいえ、女性も増えてきてるし、正すとこは正さんといけないな。
【社会】静岡市が職員刺され重傷…帰宅中に駿府城公園で
75 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 10:51:28.05 ID:PvQXK33oO
どっかの自治体職員だっけ
ゴミ処理の不正を調べていて殺されたやつ
犯人捕まったか?
【横浜】生活保護受けながら売春、韓国籍の73歳女を逮捕 路上で客引き★2
862 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 19:53:11.13 ID:PvQXK33oO
在日って、家族の絆が強そうなイメージだけど、売春が必要とはどんな人生だったんだろ?
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
520 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 19:58:59.93 ID:PvQXK33oO
>>510
ほったらかしでも伸びる子供はそれでいいだろうけど、親や周りの理解がない、自分の素質が分かっていない子供のために必要なこともある。
【愛媛大】実験に失敗した院生に試薬の代金34万を自腹で払わせる…准教授を懲戒
609 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 20:04:56.26 ID:PvQXK33oO
>>608
運転手って学生なんか?
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
549 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 20:35:04.05 ID:PvQXK33oO
>>533
学校単位の部活は止めたいね。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
552 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 20:46:28.10 ID:PvQXK33oO
昔は女は家庭科だし、家では新聞読むくらいなら家事をもっとしろと叱られるわ、進路も理系はダメ、文系の学部にしろと2年間反対され続けて負けたわwwww
結婚や出産で退職する理系女が、正直一番ムカつく。
マイナスな感情ってのは分かってるけどな。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
583 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 22:34:26.29 ID:PvQXK33oO
>>552
そういう発想がないのがダメなんかもな。要領悪いか
>>563
いや、無理かな。
何とかの時間てのを入れてしまうよ。
ドリル学習とか補習ね
本当は教科研究の時間を余裕持ってとりたいと思う。
作った授業案も毎回の授業後には、作り直しになるしね。
本当は新しく作るのがいいが、改良が関の山。
あと使いたい材料を仕入れに行く時間がないと苦しいかな。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
591 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 22:43:05.97 ID:PvQXK33oO
>>571
自分も偏ってたな。
理科、地理、数学好き
だけど、文系しかダメだったから今でも辛いな。
興味ないと本当に理解力下がるね。
まあ大卒のメリットのために我慢したけど。
理系は大学行かないと、マトモに勉強できるものでないしね。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
601 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 22:52:10.46 ID:PvQXK33oO
>>594
それは多過ぎでないか?
学校の宿題は中学年までは、40分くらいで終われないなら多過ぎだよ。
高学年でも1時間程度だろ。
自主的に明日の予習をしてくるように指導しないと、学校の仕上げを家でやらせるようでは、子供の負担が多いと思う。
小学生なら、体験による下地を作る時期だし。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
605 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 22:55:13.60 ID:PvQXK33oO
>>597
フィンランドは確か理系科目だよ、地理は。
たぶん自然地理だと思うけど。
あれ地質学に重ならないかなと思ってる。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
612 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 23:03:09.64 ID:PvQXK33oO
子供向けの科学実験講座なんかは夏休みを中心によくやってるが、その子供を育てる大人向けのコースは手薄だ。
講演みたいなのは割合あるんだけどな。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
623 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 23:18:33.55 ID:PvQXK33oO
>>617
地理の免許とろうかなと思ってる(^w^)
世界史も結構面白くなってきたし。
>>618
部活は学校単位でなくてよかったはず、顧問も教師でなくてよくなかったか。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。