トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > SunnrofQ0

書き込み順位&時間帯一覧

1164 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02540000000000010001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★3
【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の話はウソだ」★5
【経済】ソフトバンク株が17%安と急落 米携帯大手の巨額買収費用2兆円を懸念 [12/10/12]
【野田内閣】安住淳「進退問題までは行き過ぎだ」 民主議員が暴力団交際スキャンダル発覚の田中法相を一斉擁護★2
【政治】「野党が公債法案に賛成しないなら、国会議員の給与を凍結する」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
【沖縄タイムス社説】選挙に不利だという理由でぬらりくらり時間を稼ぎ、無為の日を送ることは、もはや許されない 国会機能停止

書き込みレス一覧

【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★3
638 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:25:27.33 ID:SunnrofQ0
>>551
佐藤千史ってのも大概だな。名義貸しかよ。
【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★3
934 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:48:10.80 ID:SunnrofQ0
LANCETのイレッサの論文はどうなんだろうなあ。こっちのほうが実害が酷い気が。
【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
503 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:01:05.53 ID:SunnrofQ0
>>81

これフルペーパーじゃなくて投書欄みたいなもんじゃん。

他にもLancetにNatureとかの一流雑誌に載ったっていうのも見てみるとフル論文やレターでもなくて
投書欄みたいなものだったり他の論文へのコメントだけだったりしてる。


【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の話はウソだ」★5
372 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:15:59.13 ID:SunnrofQ0
>>351
中国人の共著者にも見限られてるww
【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
647 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:20:28.79 ID:SunnrofQ0
>>566
オヤジ狩り発祥の地本八幡か
【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
738 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:36:57.68 ID:SunnrofQ0
>>730
医療経済機構がスポンサーになって森口氏を特任教員に送り込んだ可能性ってある?
【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
810 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:53:31.38 ID:SunnrofQ0
>>801

でも代表者にはなってないから安心しろ
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/10334351.ja.html
【経済】ソフトバンク株が17%安と急落 米携帯大手の巨額買収費用2兆円を懸念 [12/10/12]
186 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:10:00.01 ID:SunnrofQ0
だんだんホリエモン化してるな。ある日あっという間に破綻しても驚かない。
【野田内閣】安住淳「進退問題までは行き過ぎだ」 民主議員が暴力団交際スキャンダル発覚の田中法相を一斉擁護★2
308 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:13:29.53 ID:SunnrofQ0
いや、法務大臣だぜ?
ちょっとこれを擁護するって、もはや民主党議員は頭にウジ湧いてるだろ。
【政治】「野党が公債法案に賛成しないなら、国会議員の給与を凍結する」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え
472 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:23:11.88 ID:SunnrofQ0
つか、マスコミも含めて、野党が赤字国債発行法案に賛成するってどれだけ異常な事か考えてなさすぎ。
要するに与党が作った今年度予算に賛成しろって言ってるんだよ。だったら野党じゃないじゃん。それこそ代わりに大臣のイスを三つ四つよこせって話が本来だよ。
そこまでの事だから、代わりに解散、という約束が成り立つわけで。約束は守りません、与党の予算に賛成を確約しないなら国会も開きませんし議員給与も出しませんじゃ、もはや民主主義じゃないよ。
【政治】「野党が公債法案に賛成しないなら、国会議員の給与を凍結する」…民主・藤井氏、解散確約を無視し中央突破を図る構え
517 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:38:40.96 ID:SunnrofQ0
例の国会議員の不逮捕特権も含めて、たとえ批判があるにしても、民主主義社会では何のために議員や裁判官の身分(給与を含めた)が政府から保証されてると思ってるんだろうねぇ。
政府が自分たちの都合のいいように勝手に給与を出さなかったり身分を剥奪出来ないようにするためだよ。
もはや民主党政権は民主主義の敵と言ってもいい。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
249 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:28:21.19 ID:SunnrofQ0
>>237
ダンス・ダンス・ダンスを読んでロリコンに目覚めた奴も多いぞ。
【沖縄タイムス社説】選挙に不利だという理由でぬらりくらり時間を稼ぎ、無為の日を送ることは、もはや許されない 国会機能停止
94 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 19:34:53.55 ID:SunnrofQ0
やっぱり、日本に真のジャーナリズムは産経新聞しかないよね。

え・・・?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。