トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月13日
>
Sl6VsSGx0
書き込み順位&時間帯一覧
609 位
/19729 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
3
0
0
0
0
2
8
2
1
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 鳩山元首相 「『鳩山のせいで日米関係が無茶苦茶になった』との批判があるが、それは言いがかり」★2
【政治】 東京維新の会、現行憲法を無効、大日本帝国憲法の復活に賛成、国民主権も放棄 橋下市長「ありえぬ」と苦言
【上杉隆の読売記事コピペ盗用問題】池田伸夫氏「記者クラブメディアなら懲戒解雇」「弁解が盗人猛々しい」
【政治】 自民・安倍氏 「『カツカレー3500円批判の新聞社のカツカレーは5000円超』…マスコミが出さぬ情報をネットが出す時代に」★2
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
【社会】「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議★15
書き込みレス一覧
【政治】 鳩山元首相 「『鳩山のせいで日米関係が無茶苦茶になった』との批判があるが、それは言いがかり」★2
999 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 12:25:43.25 ID:Sl6VsSGx0
>ID:Z4eWB46KP
そうやって脳内で巨大陰謀を仕立てる以外に鳩山を正当化する方法はないんだろうな。
アメリカの大統領補佐官は、大統領の任期4年間は在籍するのが基本なのに
ジョーンズがその半分も持たずにクビになったのはなぜだと思ってるんだか。
【政治】 東京維新の会、現行憲法を無効、大日本帝国憲法の復活に賛成、国民主権も放棄 橋下市長「ありえぬ」と苦言
882 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 12:58:16.43 ID:Sl6VsSGx0
>>856
世界情勢を無視して、憲法9条の功績にしようという見苦しさに感動した。
【上杉隆の読売記事コピペ盗用問題】池田伸夫氏「記者クラブメディアなら懲戒解雇」「弁解が盗人猛々しい」
340 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 14:14:21.04 ID:Sl6VsSGx0
>>339
×上杉隆氏に対する本当の批判
○上杉隆氏による本当の批判
【政治】 自民・安倍氏 「『カツカレー3500円批判の新聞社のカツカレーは5000円超』…マスコミが出さぬ情報をネットが出す時代に」★2
294 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:04:02.70 ID:Sl6VsSGx0
>>266
ツッコミするなら、「ゴシック」のほうだろ。w
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
801 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:51:24.49 ID:Sl6VsSGx0
>>761
じゃあ、弁護士の南出喜久治が主張する
日本国憲法無効論は正しいってことだね。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
836 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:58:27.18 ID:Sl6VsSGx0
>>823
>だが、橋下はまともな弁護士
要審議。
【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
95 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 20:24:57.89 ID:Sl6VsSGx0
>>1
>「内政問題と外交は別だ。政治家がいい格好をして、
内政問題について橋下がしゃべっているのは
政治家のいいかっこしいだということかな。
【社会】「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議★15
263 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 20:50:15.08 ID:Sl6VsSGx0
>>255
生活保護の人は、税金で食わせてもらいながら
道路だとか、さまざまな公的サービスだとかを利用しているわけだね。
低所得者が社会の隅っこで小さくなるというのなら、
生活保護は、顕微鏡でも発見できないぐらいに小さくなるべきだってことか。
【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
206 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:25:54.27 ID:Sl6VsSGx0
>>197
選挙結果を見ると、平成19年の選挙で36万票を取った平松は、
平成23年には52万票になったわけだね。
嫌われた結果、16万票も増えたのか。いやはや面白い。
【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
221 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:30:19.49 ID:Sl6VsSGx0
>>211
国政なら、鳩山が同じことをやったけどな。
橋下自身も鳩山政権下で顧問だか何だかになってたよな。
【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
223 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:32:58.29 ID:Sl6VsSGx0
>>219
平成19年の選挙で共産党候補が取った票は11万票だから、
それを加算してもまだ他に、平松支持は増えたわけだ。
【社会】「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議★15
353 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:35:17.14 ID:Sl6VsSGx0
>>346
東京都水道局
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/r_keisan_23.html
基本料金は860円からですが何か。
【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
234 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:37:34.60 ID:Sl6VsSGx0
>>231
つまり、固定的に投票する組織票だけではなく、
投票するかどうかわからない無党派層の票も平松に乗った分があるわけだ。
嫌われたと主張する根拠はどこにあるのかね?
【社会】「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議★15
367 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:40:41.49 ID:Sl6VsSGx0
>>361
東京都23区どこでも適用される料金表を出しても無視ですか。
どこの国の「都市部」の話をしてるの?
【社会】「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議★15
390 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:53:22.72 ID:Sl6VsSGx0
>>378
なるほど。
そのリンク先にもあるように一般的には20mm径なのだから、
20mmの基本料金で書くべきだね。そこは同意しよう。
で、東京23区の料金表を再度見てみよう。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/r_keisan_23.html
20mmの料金は1,170円ですけど。w
【社会】「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議★15
405 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:59:17.48 ID:Sl6VsSGx0
>>397
1460円と認めたね。
つまり、
>水道なんて基本料金だけで2000円超える
これは大嘘だと。
【社会】「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議★15
413 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 22:04:32.70 ID:Sl6VsSGx0
>>409
自分で料金明細を気にしたこともない生活をしていると、
>水道なんて基本料金だけで2000円超える
なんてことを言い出すようになるんだね。
【社会】「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議★15
427 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 22:11:02.29 ID:Sl6VsSGx0
>>414
実生活の知識が乏しい奴って、ネットで必死に検索してかじった知識を
絶対だと思って言い張るよね。
しかも、そういう奴って、ネットの記事もロクに読んでないで早合点する。
君が紹介した京都市の料金表をちゃんと見てみなよ。
http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000104754.html
>集合住宅内の各戸に20o以下の水道メーターが設置されているものと同様に取扱い,
アパート住まいで径が大きい場合でも、20mmの料金だと書いてある。
つまり1,740円。
【上杉隆の読売記事コピペ盗用問題】池田伸夫氏「記者クラブメディアなら懲戒解雇」「弁解が盗人猛々しい」
370 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 23:50:16.91 ID:Sl6VsSGx0
>>369
検索で調べたものを得意げに貼って、
マスコミが隠ぺいしている独自情報!と威張ってた人ですか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。