トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > LOhQRa/v0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000004155817144021584



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
【鉄道】「どえらいところにあるなあ」…「秘境駅めぐり」が密かな人気、ツアーも毎回完売

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
636 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:05:55.87 ID:LOhQRa/v0
>>620
> を超える支持 だ・か・ら!
> 否決されても国会に発議しなきゃならなかったんだよ。

しらねーよw
文句あるなら歴代自民党総裁に文句言えw
あんだけ長い間権力の座にいたくせに何やってんだよ!ってなw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
652 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:09:23.96 ID:LOhQRa/v0
>>640
でもその政府だって現憲法に基づいて選挙で選ばれた政府である以上、何でもかんでも勝手に出来るわけがないよ。

9条とか個々の条文の問題はあるにせよ、今の憲法全体が無効だとか廃棄だとかそういうのはアホとしか言いようがない。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
683 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:13:44.24 ID:LOhQRa/v0
>>673
大日本帝国憲法第73条 に基づいて帝国議会の2/3以上の賛成と、昭和天皇の御名御璽により有効。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
709 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:18:32.09 ID:LOhQRa/v0
>>686

> 天皇は解放されないが、命をとられることはなかった。

そりゃ冷戦があったからな。
日本を占領するにあたり、天皇がいなくなって困るのはむしろ米軍だった。

> 憲法を通さなきゃ帝国議会は潰されて、どのみち原案の憲法を押し付けられたろうから、
> ひとまずの妥協案として通さざるを得ないという判断は、やむをえなかったろう。
> それとも何か?竹やりもってGHQに押しかければよかったとでもいうのかい?

当時の国民や国会議員が本当に憲法改正を拒否したいのなら、ベトナムみたいにゲリラ戦でも何でもやれば
良かったんじゃない?
その動きの「う」の字もなかっただろ?w

つまり、当時の国民も国会議員も大半は現憲法を支持していたってことだろ?

> その国民の判断は戦後教育で洗脳された結果だよ。
> それを説得するだけの能力は、今の俺にはないし、今の自民にもないだろう。
> 中国・韓国の息のかかったマスコミがこぞって潰すだろうしな。
> だから廃棄なんだよ。

国民を説得する力もない者が、法的根拠もなしに「廃棄」を叫んだって笑われて終わりだぞw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
723 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:21:17.27 ID:LOhQRa/v0
>>698
憲法改正権はあったよ。
だから有効なんだろw

本当に主権がないのなら、そもそも帝国議会による審議自体が不要w
国民の支持がなければ、憲法改正案を支持した議員は次の選挙で悉く落ちただろう。

果たしてそうなったか???
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
764 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:27:46.61 ID:LOhQRa/v0
>>734
> そもそも国民は憲法に従う義務なんてないんじゃね

国民には直接の擁護義務はない(もちろん、憲法を根拠にしたさまざまな法律を破ると罰せられるが)。

でも天皇や公務員や国会議員、もちろん都知事には憲法擁護義務はある。

日本国憲法第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
784 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:31:53.17 ID:LOhQRa/v0
>>756

> てか、主権あるとか言う妄言吐くのもいいけど、当時の議会がGHQに命令されずに
> 自主的に日本国憲法を作ったと本気で思ってるの?
> ちょっとは資料調べたり読んだりしないの?

主権がないなら帝国議会の審議を経ずに、そのままアメリカの条文を受け入れればいいだけのこと。
帝国議会だって当時の選挙で国民に付託された議員だよ??

芦田修正とか原案条文の修正もされている。

こんな基本的なこともわからないの?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
823 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:38:25.76 ID:LOhQRa/v0
>>805
> >>784
> その方がGHQの統治がしやすいってだけだから
> 国際的な評価とか日本の人民の心とか考えないわけ?

人民の心を考えているから、「有効」なんじゃないか?
何度も言うが、帝国議会は選挙で選ばれた議員だぞ?
中には共産党みたいに明らかにアメリカにとって都合の悪い議員もいて、憲法改正に反対票を投じている。

当時の日本人が憲法改正反対なら、何で次の選挙で共産党が躍進しなかったんだ????

> >芦田修正とか原案条文の修正もされている。
>
> これは主権が無い事の証明だろ
> 釣りなのか?
> それとも墓穴掘った事も気付かないほど馬鹿なのか?

原案条文の修正こそが主権の証明だろ。
まともな反論もできないのに何か言った気分にでもなってんじゃねーよw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
851 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:41:58.94 ID:LOhQRa/v0
>>840
吉田茂や白洲次郎のことも ID:EDC9bVyW0 は知らないだよw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
866 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:44:12.53 ID:LOhQRa/v0
>>858
> 当時、GHQによって検閲もされてたし世論誘導もされてたぞ
→だから何だ?
 明治憲法当時は検閲も世論誘導もなかったのか?
 今なら検閲も世論誘導も全くないの言えるのか?

 全然反論になってないぞw

> 原案条文の修正を提案したから主権があったんだって苦しすぎるだろ

 なんで?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
911 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:50:42.88 ID:LOhQRa/v0
>>891
> GHQは日本なのか?
> てか主権が何か本当に分かってないだろ
> 国の行き方とか統治を主体的に考え実行する大きな権利だぞ

 ん?当時帝国議会ってなかったんだっけ?立法権なかったんだっけ?
 当時司法機関ってなかったんだっけ?司法権なかったんだっけ?
 当時内閣総理大臣ってアメリカ人だっけ?行政権なかったんだっけ?

 主権の「制限」はあっても、主権が「ない」なんて根拠はどこにもないが?

> 日本国憲法をつくれって言ったのは誰よ?
> そういう事が出来るのは主権を持った人間だけだぞ
>
> こんな簡単な事何でわからないかなあ?

 作れって言ったのはGHQだよ。
 承認したのは帝国議会と昭和天皇だよ。

 だから有効性にはまったく問題ないよ。

 で?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
930 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:54:07.97 ID:LOhQRa/v0
>>925
合憲ならしょうがないよねw
有効か無効かと言われれば、有効だ。


何度も言うてるが、気に入らなければ正当な手続きをもって変えればいいし、その下地として国民を説得するのが
まともな(というか唯一の)方法なのに、それすら出来なくて何が憲法かとw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
960 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:58:51.38 ID:LOhQRa/v0
>>937
脅迫されようが何だろうが、原爆落とされてでも抵抗する価値のあるものなら抵抗すべきだろ?

その価値がなかったから従ったわけだし、国民のごく一部からでも反乱が起きた形跡すら見当たらない。

むしろ新憲法が歓迎されたという記録ならたくさん残っているがなw

新憲法に対する国民の反対も天皇の反対もないのに、何が根拠の「主権」と言えるのか???
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
980 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:01:58.63 ID:LOhQRa/v0
>>975
お前の「抵抗」は「泣く」ことか?w

お前は海江田万里か??ww
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
993 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:04:07.09 ID:LOhQRa/v0
>>985
当時はみんな新憲法を歓迎していたんだよw

そうでないなら共産党が政権とってるw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
114 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:39:45.89 ID:LOhQRa/v0
>>48
正論すぎてワロタw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
129 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:45:45.83 ID:LOhQRa/v0
しかし橋下も大変だなあw

もともとの支持基盤は頭の湧いた連中が多いから、ちょっとまともなことを言うとその頭の湧いた連中がどんどん維新
から離れていくw

痛し痒しだのおw
【鉄道】「どえらいところにあるなあ」…「秘境駅めぐり」が密かな人気、ツアーも毎回完売
295 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:30:20.60 ID:LOhQRa/v0
>>112
海芝浦。
【鉄道】「どえらいところにあるなあ」…「秘境駅めぐり」が密かな人気、ツアーも毎回完売
296 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:34:35.98 ID:LOhQRa/v0
>>140
> 小和田に
> クルマで行こうとして
> 大嵐で挫折したw

「おおあらし」で挫折したんではなく、「おおぞれ」で挫折したんだよな?w
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
784 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:04:04.40 ID:LOhQRa/v0
>>756
> 主要各国の憲法改正回数(1945-2010)
> アメリカ 6回
> 中国   9回(3回新憲法制定含む)
> ドイツ  57回
> フランス 27回(1回新憲法制定含む)
> イタリア 15回
> カナダ  18回(1回新憲法制定含む)
>
> まあ日本が極端に変え難いのは間違いない。

本当に「変え難い」か?
各国の改憲規定列挙してみな?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
805 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:07:37.00 ID:LOhQRa/v0
>>797
両院2/3以上の賛成と国民投票過半数よりも難易度高いなw

内閣だろうと国会だろうと、国民の支持もなしに「破棄」を通告しても失笑されておしまいw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
821 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:11:20.52 ID:LOhQRa/v0
>>810
そうだよw

あり得ないでしょw

96条の要件を満たすために地道に頑張る方がよほど現実的。
1/3弱の反対があったって、2/3強の賛成さえあればどんな改正だって出来るんだぜ?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
843 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:15:16.01 ID:LOhQRa/v0
>>829
国民の支持はあったよ。

今の憲法の改正は、明治憲法の規定に則って帝国議会の2/3以上の賛成で議決されたもの。
当時反対したのは共産党だけ。

帝国議会の議員は選挙で国民から選ばれた代表。
国民が新憲法を拒否してたら共産党が次の選挙で政権とっていたかもなw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
856 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:17:29.49 ID:LOhQRa/v0
>>849
要するに内戦になるわな。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
882 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:22:59.11 ID:LOhQRa/v0
法律により、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する団体に入るとなれない職業↓

・人事官
・裁判官
・検察官
・国家公務員一般職
・外務公務員
・国会職員
・裁判所職員
・自衛隊員
・特定独立行政法人職員
・人事委員会委員
・公平委員会委員
・地方公務員一般職
・特定地方独立行政法人職員
・一条校の校長又は教員
・学校法人役員
・教員免許状資格者
・人権擁護委員
・保護司
・裁判員
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
916 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:30:14.27 ID:LOhQRa/v0
>>906
> ただしその条文にふくまれた法理は現在も有効であり

何を根拠に「有効」なの?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
925 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:32:31.84 ID:LOhQRa/v0
>>919
次の選挙で明治憲法支持者が勝利も躍進すらもしていない。

国民投票があったとしても間違いなく現憲法支持で圧勝だよ。
共産党以外みんな支持しているのに負ける要素あるかよw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
939 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:35:24.01 ID:LOhQRa/v0
>>920
前スレでは何回か書いたが、96条の条件さえクリアすれば第1章(天皇)の削除さえ出来る。

はっきり言って、「次」の代になれば、それもあながち非現実な話でもない。

2/3というハードルはそんなに高くないよ。
それさえクリアすればどんな憲法だって成立可能だしw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
951 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:38:32.09 ID:LOhQRa/v0
>>946
共産党以外の政党が全部現憲法支持していたのに、どこに負ける要素があるんだ?

何回も同じこと言わせんなw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
961 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:40:45.40 ID:LOhQRa/v0
>>956
96条守ればいつでも何とでも可能。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
969 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:43:22.99 ID:LOhQRa/v0
>>965
7%緩和かw
まあそれを決めるのにも、いったん現行96条を満たす必要はあるけどねw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
983 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:46:27.67 ID:LOhQRa/v0

「東京への正式な遷都を決めた法令がないから、日本の首都は今も京都だ!!」って言う議論と一緒だよな。


机上の空論としては成り立つかもしれないが、それ以上の意味はないw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
992 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:48:36.67 ID:LOhQRa/v0
>>987
現実社会にまったく通用しない言葉遊びの机上の空論に対しては冷笑を浴びせるのみw

2chでの暇つぶしにはちょうどいいがw
【鉄道】「どえらいところにあるなあ」…「秘境駅めぐり」が密かな人気、ツアーも毎回完売
318 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:58:14.73 ID:LOhQRa/v0
>>312
でもこんなこともあるんだよな・・・
駅に降りただけで警察に通報って・・・

秘境度ランキング1位の小幌駅で「泣いている子を連れた女性が下車した」JR北海道通報→海岸で女性と幼児の遺体を発見
http://unkar.org/r/morningcoffee/1255063514
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。