- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
643 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:10:50.90 ID:L8ILexVB0 - >621
軍備増強を表立ってやると相手の緊張を煽る戦略に口実与えるからじゃね? 日本が挑発してるとか日本が先に仕掛けたとか 実際には備えをしないで平和とか無いから 裏でアメリカの戦力増強が行われるのは問題ないってかあってしかるべき 勇ましく強硬な言動を振りかざしても事態は良くならんだろ
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
657 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:36:17.36 ID:L8ILexVB0 - >655
自分で言ったことだから分かってんだろうけど 尖閣に自衛隊配備はどうあっても緊張を煽らずにいられないでしょ 中国は「自衛隊派遣するならこっちも軍を投入する」って明言してるわけだし だからこそ、今巡視船と中国の漁監で我慢比べやってるんでしょ ヒートアップは避けつつ互いに引かないようにさ ただでさえ面倒なのにこの上軍同士のにらみ合いまでしたか無かろ 米軍のオスプレイ配備はあくまで有事の備えで 何も尖閣だけのために配備してるわけでなし、そもそもありゃ輸送機だ それならまだF35配備増強で突っ込むべきだろ 戦力を増強してるのが日本政府でないというのはでかい 日本はアメリカの戦力の恩恵を受けながら 建前では平和的な態度で中国に対することができる 緊張を煽って軍事的な挑発をしてるのは中国だと非難できる 道義的正当性は実にくだらないが情報戦では大きな価値がある
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
663 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:50:22.68 ID:L8ILexVB0 - 何というか厄介な感じの風潮ができつつあるな
行き過ぎた排他性は衰退につながるぞ 他を同じものとして飲み込む度量を失えば 同じものの中から他を見つけることに躍起になって いつの間にかその集団自体がやせ細って倒れる
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
667 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 19:08:30.04 ID:L8ILexVB0 - >665
何を持って尖閣に自衛隊を置くべしと言ってるのかね? その目的は? ちょっと飯食ってくるから気が向いたらその間にでも書いといてくれ
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
705 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 19:50:34.61 ID:L8ILexVB0 - >666
あえて、お前は敵だ売国奴だと指弾して 敵の側に追いやるような真似をする必要はなかろ 自ら敵を増やして苦境に陥ることを好むなと 排他的な行動は強さの現れではなくむしろその逆で かつて疑心暗鬼で内ゲバを繰り返して 見る影もなく衰退した日本の左派過激派を思いだせと 排他性は集団の純粋さを高めるかもしれないが 同時に、視野が狭まり多面的な判断ができなくなる そして少なくなった選択肢に残るのは大概過激なものばかりだ 売国奴と指弾される彼らは別の視点から見れば 相手の国とのパイプを持つということだ 外交チャンネルの一つであり、相手国の内情を知る窓口ともなる それを切り捨てるのではなく活用する方向で考えるのが建設的だろ
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
732 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:23:47.71 ID:L8ILexVB0 - >713
反日国人だから、友好国とは別の観点で利用する価値がある 交渉は敵であるからこそ重要になる 敵対感情煽って互いに硬化するばかりじゃ戦争は避けられん
|
- 【政治】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」
47 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:31:05.81 ID:L8ILexVB0 - スレタイで釣るの止めろや
みんな中身読もうぜ…
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
744 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:47:47.20 ID:L8ILexVB0 - >734
この期に及んで防衛費削減とか無いわ 防衛力は平和の担保だぞ 今後中国は軍拡を続けて長距離戦力投射能力持とうかってのに 抵抗する力を自ら弱めてどうするのかと それ以外の選択肢を持たないものはそれを選択するしかなく 戦って勝てないものは、屈服するしかなくなるのに
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
758 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:30:02.94 ID:L8ILexVB0 - >749
ならば戦争すれば北方四島が取り戻せるとでも? 軍事力を誇示すれば竹島も簡単に帰ってくるとでも? そして武力があれば皇族の名誉が回復されるという理屈が一番分からん 交渉とは自分の主張を押し通すことではなく互いの妥協点を探ることだ 勇敢にも武力で奪い返すと言う方がよっぽど理想主義で夢想家だ
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
763 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:37:01.11 ID:L8ILexVB0 - >755
自衛隊の給与体系にはそこまで詳しくないから分からん 出来たら、給与の金額を具体的に提示して欲しい 参考にする ただ自衛隊は軍隊ではないというのには疑義がある 戦争はしないというが9条の解釈における自衛権の発動についてはどう考えてる? 自衛権までも放棄すべしと読みとられかねない発言だが
|
- 【政治】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」
496 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:44:32.58 ID:L8ILexVB0 - >455
いや、これ記事の書き方見るにどこかの記者が質問したんじゃないの? これについて話題の俎上に上げたい意図を持った記者がさ 眞紀子の意志は表明されてない、現状不明は正しい
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
774 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:02:45.21 ID:L8ILexVB0 - >769
いや、分からん。内務班の衣食住が保証されてるのは 軍の組織としての性格上の問題で、24時間いつでも対応できるように 所在が把握しやすいようにという意味もあるだろ その分を給与から差っ引けというのなら暴論だと思うぞ 離島については日本のものであるというのが日本の立場 それを違うとするなら、離島は中国のものとすべしと 言ってるように受け取れるがいかに あと、オスプレイについては…1はもうお腹いっぱいなので適当な軍板スレで聞いてくれば? 2は、日中外交に悪影響を与えたのは「日本ではない」ということになるので やあ、うちも迷惑してるんですわとでも言いつつ中国と交渉すればいいだけ 実際に自分の手持ちの駒を減らす理由はない 笑顔の後ろでは棍棒の用意を怠らないのが外交交渉
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
777 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:13:27.44 ID:L8ILexVB0 - >776 で、沖縄人を自称してるっぽい貴方は何がしたいん?どうなりたいの?
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
788 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:30:29.72 ID:L8ILexVB0 - >778
命の値段まで込で民間労働者と同じなら格安と思うがな いや、オスプレイは検索すりゃいくらでも実態が分かるからね? 説明の必要があるとすれば、それは自分から 情報を探そうともせず信じたいものを信じてる人だろうから 無駄なことはしたくないなぁという意味でね
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
803 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:46:04.06 ID:L8ILexVB0 - >796
戦場行って弾の打ち合いして来いなんて言う一般民間企業はなかろ? 命の値段てのは、別に普遍的な倫理的価値のことを言ってるわけじゃない オスプレイについては説明してくれる優しい人に出会えることを心から祈ってるよ あと、それを聞き入れる耳を貴方が持ってることもね
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
815 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:57:52.67 ID:L8ILexVB0 - >779
先祖代々住んでいて、後から基地ができたならば 同情も理解もする補償が行われて当然とも 逆に基地ができた後に選んで住んだのなら 敢えて非難の声を上げれば、そういう批判もあるものだとも
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
820 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 23:04:14.97 ID:L8ILexVB0 - >818
いや敢えて触れなかったんだが自分から踏み込むとはw PMCの給与はおいくらかな? だから、「一般」てつけたんだが
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
829 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 23:11:46.03 ID:L8ILexVB0 - >824
一考の余地はあるな ただ、周辺の地理的に沖縄に拠点が必要となるのは避けられんと思うぞ それに地域振興の金だって個人の懐には直接入ってこない点では 補助金と似たようなものじゃないか?
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
843 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 23:22:27.05 ID:L8ILexVB0 - >839
お馬鹿が辺野古潰したからなぁ… 米予算委員会がこれ以上の遅延はトランスフォーメイションに 影響出るからって凍結したんじゃなかったか?
|
- 【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★4
863 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 23:42:34.17 ID:L8ILexVB0 - >858
民間企業の給与と同水準がおかしいという一連の話からだよ PMCの給与は自衛隊と比べて高水準だろ? 給与削減とおっしゃるがその主張正当性の比較に持ち出すならおかしい 単に民間企業という言葉だけで出してきたなら場違いと言える オスプレイについて言いたいことがそれなら… 俺、前にあんたと話したことあるわw まだやってるんかいw
|