トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > Ob/jfBwF0

書き込み順位&時間帯一覧

1730 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000000000000005310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】今年のノーベル平和賞は「EU」が受賞★2
【社会】 "魚釣島は中国のものであることを息子に知らしめたかった" 男性が橋から50mダイブ…中国
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★4

書き込みレス一覧

【国際】今年のノーベル平和賞は「EU」が受賞★2
789 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 01:27:40.35 ID:Ob/jfBwF0
適当すぎワロタw
【社会】 "魚釣島は中国のものであることを息子に知らしめたかった" 男性が橋から50mダイブ…中国
702 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 02:05:05.12 ID:Ob/jfBwF0
50フィートの間違いだったアルw
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
985 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:42:22.99 ID:Ob/jfBwF0
まーとりあえずシナが移転してほしくないと思ってるのがわかる記事
てかシナも移転はしてほしくないと思ってるが
ゆくゆくは技術ノウハウそっくり丸パクリで日本、欧米企業追い出したいのが見えみえ
どこまでも自分たちのことしか考えてない シナが工業先進国になるのはムリだな・・
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
992 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:45:42.34 ID:Ob/jfBwF0
>>987
工業技術の構築を待たずに最短距離で先進国入りを目指す
方法としてはまぁ妥当だった
しかしその方法で日本や欧米のような恒久的先進国になれると打算したのは浅はか
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★4
5 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:51:20.46 ID:Ob/jfBwF0
中国「日本企業がわが国から移転することは不可能(震え声)」
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★4
11 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:53:29.29 ID:Ob/jfBwF0
ポインヨはアレだよな
日本以外の欧米企業とかもチャイナリスクを痛感してるってとこ
政情が大きく変わりやすくなにかあれば莫大な損害が出やすい=資本投下地として不適切
ますます東南アジア等に資本が移動していきシナは捨てられる
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★4
17 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:56:33.88 ID:Ob/jfBwF0
中共のねらいとしては雇用賃金が通貨切り上げで上昇する前に
技術丸パクりで自立→工業輸出大国へと昇華するはずだったんだろーな
それができるなら中東とかがその手法でもうやってるだろうに
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★4
28 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:00:42.88 ID:Ob/jfBwF0
【中国BBS】日本企業が中国を撤退するのは反日デモの結果か?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1013&f=national_1013_018.shtml


【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★4
48 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:07:50.22 ID:Ob/jfBwF0
ブンシャカ
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★4
113 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:24:45.67 ID:Ob/jfBwF0
賃金が先進国なみになれば撤退はもったいないハナシだが
実際のシナの賃金は日本の3分の1未満だ
商品販売地としても旨みがまだ薄いんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。