- 【社会】11日朝刊などに記事を掲載しました…読売
67 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:07:08.42 ID:Kk6RlAHz0 - NHKに朝日、毎日が今回電話かけられてきてもひっかからなかったのに
読売だけ見事にひっかかったことを論説デスクは真剣に検証反省するべき これは読売だからというよりも、取材の基本である「確認」を怠れば 朝日の偽医師事件や赤旗の職員自殺報道みたいにどの新聞でも起こりうることで だから記者もデスクも「虚言」や「詐称」を意識していることが大切なんだよ それが今回、少なくとも3年前からできていなかったわけだから
|
- 【社会】11日朝刊などに記事を掲載しました…読売
79 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:15:51.33 ID:Kk6RlAHz0 - >>68
産経はスマフォで無料で読めるから、産経新聞読む人多くなってるんじゃないかな 日経とか朝日は有料みたいだし 「サイゴンから来た母と娘」の著書が産経の記者で 南ベトナム陥落まで現地取材してたりとか海外特派員の記事おもしろいよ 中国韓国関連記事は朝日毎日のお花畑脳内中国韓国よりもずっとマシ
|
- 【社会】11日朝刊などに記事を掲載しました…読売
87 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:24:07.57 ID:Kk6RlAHz0 - 毎日の社説とかは偏向っぷりにウンザリだけど
コラムは社説と反対の見解だったりしておもしろい テンプレート通りの「日本人でいることが恥ずかしい」系の浅いコラムは マインスイーパーだと思って避けようw まあ新聞とかは「この社はこういう記事を強調したいんだな」とか 「この社はこういう方向で報道したいんだな」とか観測として楽しむもので 鵜呑みにして自分の頭を乗っ取らせるものじゃないと思う
|
- 【兵庫】黒田官兵衛大河ドラマ化で姫路市民からは喜びの声
893 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:32:11.99 ID:Kk6RlAHz0 - 「信義に厚い」なんてキャッチコピーで
一気に期待感が下がったのは自分だけだろうか… 腹黒い如水のほうが岡田を見るほうもおもしろいから 「家庭を愛する善き家庭人なのです!」みたいな人物像は止めてくれ〜
|
- 【社会】11日朝刊などに記事を掲載しました…読売
108 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:48:32.10 ID:Kk6RlAHz0 - >>97
別にネットだけじゃなく 新聞報道を真に受けて家に石投げ込んだりとか誹謗中傷のビラを貼り付けたりとか 罵詈雑言浴びせたりとか、そんな人はいつの時代にもいるよ 情報を取捨選択するのも個人の能力のうち
|
- 【兵庫】黒田官兵衛大河ドラマ化で姫路市民からは喜びの声
918 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:55:54.43 ID:Kk6RlAHz0 - 個人的に大河で見たいのは
「九州三国志」 「剣豪将軍と松永弾正」 「島原の乱」 「山田方谷」 だな
|
- 【社会】猫73匹、飼い主募集…井の頭公園であす譲渡会 - 東京
276 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 09:58:54.09 ID:Kk6RlAHz0 - 地域猫の会だと引き取っても外飼いしとけばいいって人がいそうだな
|
- 【社会】11日朝刊などに記事を掲載しました…読売
128 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 10:05:16.11 ID:Kk6RlAHz0 - >>120
記者としての基本を怠ったってことで 平静を装っているけど、まあ他社の記者と一緒になったら かなり気まずいとは思うw まあ、一般人はこの読売の記者みたいな人が結構多い 肩書きともっともらしい業績だけでコロッと信頼して主張を鵜呑みにしてしまう だから詐欺商法が成立もするんだけど
|
- 【社会】猫73匹、飼い主募集…井の頭公園であす譲渡会 - 東京
297 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 10:15:16.36 ID:Kk6RlAHz0 - 最近は譲渡の条件に
「源泉徴収表の提出」 って書く団体もいるんだね さすがに愛護に関わってる人からも「やり過ぎ」と書かれてたけど そこまでするなら、個人情報保護のポリシーを団体側が明示しないと 「変な人に渡さないため!」 だけじゃあ、怖くてコンタクトを取るまで行かない人が多いんじゃないかなあ 「出せないようなら、引き取る資格なし!」 で当の団体は意気込んでいるんだろうけど
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★5
528 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 10:54:08.37 ID:Kk6RlAHz0 - >>506
スポットライトを浴びたい病だな
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★5
814 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 11:32:59.80 ID:Kk6RlAHz0 - >>639
それは森口氏も入院している病院を知らないからだろうw 「医師免許持ってない貴方は外来も経過観察もできないのでは?」 と突っ込まれると 「臨床と基礎でそれぞれブラインドをかけていて、私には知らされない」 って真顔で反論するんだよ、きっとw 「大きな嘘を作るには小さな本当をスパイスにすること」
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★5
907 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 11:42:19.43 ID:Kk6RlAHz0 - >>790
イレッサの件は森口氏の結果報告だけでゴーサインだしてるなら そういう体制のほうが問題だと思うなあ 肺がん関係は患者も研究者も多いから イレッサを販売してる製薬会社がこれ幸いと後押しするにしても 母集団の日本人が三桁にも届かないたった一報で臨床投与の約束事決めるのは まずありえない
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★5
934 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 11:44:44.03 ID:Kk6RlAHz0 - >>924
それと 「ボクも山中教授になる!」 だと思うw
|
- 【iPS移植】森口氏「パスポートも手術の免許も見せられない」★5
973 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 11:48:56.42 ID:Kk6RlAHz0 - >>934
>世界初!オリジナル!起源!などとそういう言葉ばかり繰り返す お腹痛いですw 「私だけが知っている秘密を貴方に教えましょう!」 と同じ部類だwww
|
- 【社会】東大が論文精査=「iPS移植」森口尚史氏
479 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 11:55:38.96 ID:Kk6RlAHz0 - >>472
癌学会とかでも民間医療もどきのポスターとかはあるよ テーマと様式に合っていれば内容はそう問われない
|
- 【社会】愛子さま、発熱で運動会ご欠席
154 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:55:28.50 ID:Kk6RlAHz0 - 「愛子様を女性天皇に!」
ってあれだけ皇室典範改正唱えていた政治家も 女系派学者も全然口にしなくなってしまったな… 暗黙の了解が出来上がっている雰囲気
|