- 【経済】ソフトバンク株が17%安と急落 米携帯大手の巨額買収費用2兆円を懸念 [12/10/12]
681 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:21:53.32 ID:FwVa7Sr/0 - ハゲ終了かワクテカ
|
- 【横浜】ベイブリッジ、低くてくぐれない客船続出
884 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:28:58.11 ID:FwVa7Sr/0 - ベイブリッジをちょっと持ち上げればいいんじゃね
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
53 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:32:19.56 ID:FwVa7Sr/0 - これは良いニュースだ、素直に評価してやれよ
IMFの大金主になれば日本の地位もコワモテ的に上昇するんだよ 半島5兆円スワップの30倍ぐらい価値がある
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
71 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:34:27.26 ID:FwVa7Sr/0 - IMFのえげつない取り立ては地球最強と言われてる
なにせあの韓国がその苛酷さに悲鳴を上げて逃亡した前歴があるw
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
101 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:38:32.34 ID:FwVa7Sr/0 - 結局世界で頼りになるのはドイツと日本だけという結論だが
それ以外の国はまったくアテにならないことが今回の危機で証明されたろ 日本は誇りに思っていい、その凄さを何もアナウンスしないマスコミが最大のガン
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
130 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:41:34.16 ID:FwVa7Sr/0 - 半島5兆円スワップがいかに野放図な死に金だったか逆によく分かったろ
何兆円も隣の破産常習国に二国間で融通するなんてバカのやること IMFの大金主になって世界で睨みをきかせましょうや
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
193 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:48:31.67 ID:FwVa7Sr/0 - カッコいいことこの上ないな
欧州内部で負担配分で大揉めでフランス大統領選挙の大争点になったり巨大デモになったり そこまでてんやわんやのときに、ポンと最大の貢献を東洋の端っこの無資源国が一気に決める 世界史の教科書に載せてくれよマジで
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
247 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:55:29.40 ID:FwVa7Sr/0 - >>234
無資源の上に国土も山ばかりで金を儲ける方法が普通に考えれば何もなく 最貧国として地べたを這ってるのが普通なのに、なぜか世界有数の金持ち国で、 東洋の隅っこから欧州最大の危機を救ったりする。不思議だし凄いことだよ。
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
301 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:01:49.46 ID:FwVa7Sr/0 - >>278
ハッキリ言って日本が伸びるためには最新技術で原発を振興し 軍事分野も国策として伸ばす必要がある そのためにも国際世論を味方にするために金を出すのは必要 しかも今回はとりっぱぐれの危険が低い世界最強の金貸しに貸すんだから上策ですわ もっと出してもいいぐらいだな
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
353 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:06:23.57 ID:FwVa7Sr/0 - 中川さんがこれをやろうとしてあんな目に遭ったのから数年たったが
やっぱりこれが日本にとって最高の上策だったな 危機の時に金を出し世界最強の金貸しを通じて発言力を増す あまりにも正しすぎたから中川さんが悲劇になったわけでな
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出、正式合意 欧州危機支援★2
400 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:10:37.62 ID:FwVa7Sr/0 - >>374
それはIMFという機関の存在がどれだけデカいから解らないと解らない 言ってみれば世界中の政府がびびって腰抜かすレベルの最強(最恐)機関なんですね そこの大金主になるというのは凄いことだし、いざ危機になればその強烈さが分かるよ
|