トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月13日
>
EDC9bVyW0
書き込み順位&時間帯一覧
236 位
/19729 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
7
0
0
10
1
1
4
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
書き込みレス一覧
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
504 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:00:03.84 ID:EDC9bVyW0
>>493
新憲法発効と同時に時の政権が事後的に承認すればいいだろ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
519 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:02:16.36 ID:EDC9bVyW0
>>501
憲法は国家権力を制限するものじゃないだろ
革命の歴史を持った国ならそういう考えでもいいけど日本はそうじゃない
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
534 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:04:25.61 ID:EDC9bVyW0
>>514
無効なものに治癒も糞も無いだろ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
567 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:09:43.38 ID:EDC9bVyW0
>>544
そもそも日本国憲法は主権が無い状態でつくられてるんだから根拠無いだろ
明治憲法は内戦があったから作られたのか?
違うだろ
改正じゃなくて新憲法作ればいいだろ
こういうのは枝葉の議論だからどうでもいいけど
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
610 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:17:26.58 ID:EDC9bVyW0
>>597
だから、現憲法は無効宣言した上で破棄して新憲法作れって言ってるんだけど
規定通りも何も現憲法は無効だって言ってるだろ
何で無効なものに縛られないといけないんだよ
それこそ根拠ないだろ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
654 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:24:09.23 ID:EDC9bVyW0
>>629
天皇陛下が時の政権の付託を受けて主権者として宣言されればいいんじゃないの?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
722 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:37:18.50 ID:EDC9bVyW0
>>707
天皇陛下が時の政権の付託を受ける形で無効宣言されて同時に新憲法を公布されればいいじゃない
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
806 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:52:17.82 ID:EDC9bVyW0
>>790
逮捕しなきゃいいだけじゃん
言論の自由はあるんだから
今、「日本国憲法は無効だから内閣の行為は認めない」って言ったら逮捕されるの?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
847 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 16:01:19.63 ID:EDC9bVyW0
憲法は単なる戦後体制の問題の象徴であって問題そのものではないからな
改正論者はそこが分かってないし、憲法の在り方とか考えてないから破棄の規定が無いから破棄できない
とか訳が分からないことを言い出す
憲法の規定が無かったら国は何もできないんだったら憲法が存在しない時代にどうやって憲法作るんだよ?
根拠ないから作る事が永遠に出来ないだろ
国が守るべきは伝統や歴史といった国体であって成文憲法はそれを記したものに過ぎないってことが分かってない
日本国民が考えないといけないのは日本の国体で日本国憲法が無効かどうかなんて本当はどうでもいい
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
864 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 16:04:00.29 ID:EDC9bVyW0
>>837
常識的に考えてそんなバカな奴でるわけないだろ
今、日本国無効論者が同じことやってるか?
発想がアホすぎるだろ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
897 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 16:09:43.46 ID:EDC9bVyW0
>>889
新憲法を遡及させればいいだけ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
917 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 16:14:40.48 ID:EDC9bVyW0
>>909
ならない
一回ぶちっと切ってるだろ
日本と名乗ってはいるけど日本国では無い国の伝統としてならあり得るけど
正統性考えろよ
考えが浅すぎるんだよ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
946 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 16:19:05.37 ID:EDC9bVyW0
>>930
日本国憲法は無効だって言ってるだろ
何で無効なものを守ることが法治国家になるんだよ
てか、憲法とはどういう性質を持ったものなのかちょっとは考えろ
憲法は単なる法律じゃないんだぞ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
962 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 16:21:14.98 ID:EDC9bVyW0
>>937
占領されて国体が変えられた時
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
989 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 16:25:36.42 ID:EDC9bVyW0
>>980
変わってるわ
皇室典範や軍事制度、教育、農業
全部変えられてるだろ
お前が無知なだけだ
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
625 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:03:46.34 ID:EDC9bVyW0
>>617
日本には貴族主義取られた歴史も独裁体制取られた歴史も無いだろうが
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
673 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:12:03.62 ID:EDC9bVyW0
>>652
主権が無かった占領下につくられた憲法にどんな正当性があるの?
正統性も無いし、日本国憲法の根拠をどこに置いて有効としているの?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
698 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:15:36.08 ID:EDC9bVyW0
>>683
だから、占領下に置いては日本に主権は無いって言ってるだろ
もしかして主権も分からないのか?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
756 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:26:17.37 ID:EDC9bVyW0
>>723
アホか
単にGHQが統治しやすい体制づくりを一からやるより前からあったのを使っただけだろうが
主権が何のか分かってないし、占領下の日本について何もわかってないだろ
てか、主権あるとか言う妄言吐くのもいいけど、当時の議会がGHQに命令されずに
自主的に日本国憲法を作ったと本気で思ってるの?
ちょっとは資料調べたり読んだりしないの?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
767 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:28:26.76 ID:EDC9bVyW0
>>732
分かってないのはお前
占領下で日本の統治や行く道について自主的に決められる状況にあったと思ってるのだったら
とんでもないアホか、無知
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
805 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:35:13.39 ID:EDC9bVyW0
>>784
その方がGHQの統治がしやすいってだけだから
国際的な評価とか日本の人民の心とか考えないわけ?
>芦田修正とか原案条文の修正もされている。
これは主権が無い事の証明だろ
釣りなのか?
それとも墓穴掘った事も気付かないほど馬鹿なのか?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
834 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:39:34.68 ID:EDC9bVyW0
>>809
基本何でもかんでもGHQのお伺い立てないと何もできなかっただろ
余りにも無知すぎるだろ
日本国憲法にしたって作れって言うから作らされたんだろうが
本当に何もわかってないんだな
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
858 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:42:30.58 ID:EDC9bVyW0
>>823
当時、GHQによって検閲もされてたし世論誘導もされてたぞ
原案条文の修正を提案したから主権があったんだって苦しすぎるだろ
明らかに主体はGHQにあるだろ
アホすぎて恐い
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
891 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:47:23.49 ID:EDC9bVyW0
>>866
GHQは日本なのか?
てか主権が何か本当に分かってないだろ
国の行き方とか統治を主体的に考え実行する大きな権利だぞ
日本国憲法をつくれって言ったのは誰よ?
そういう事が出来るのは主権を持った人間だけだぞ
こんな簡単な事何でわからないかなあ?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
937 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 19:55:26.63 ID:EDC9bVyW0
>>911
立法権も行政権も司法権も全部占領軍の支配下にあっただろうが
傀儡でも形式上は日本人がやっていたから主権はあったって言いたいの?
せっかく分かりやすく説明してやったのに主権が何なのか全く分かってない
憲法つくれって命令した時に天皇に原爆落とすって脅迫されたってのも知らないんだろうな
まあ、知ってても主権が何なのか分かってないから一緒か…
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★2
975 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 20:01:00.35 ID:EDC9bVyW0
>>960
お前が知らないだけだろ
てか、国会で議員が泣いてた話も知らないってどういうことだよ
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
522 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 21:59:45.68 ID:EDC9bVyW0
>>520
為替介入は金融政策じゃないだろ
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
530 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 22:04:16.11 ID:EDC9bVyW0
>>525
良い悪いを置いといてどう考えても為替介入は日銀の仕事じゃないから
こんなの当たり前だろ
言った人間がアホなだけ
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
548 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 22:11:39.19 ID:EDC9bVyW0
>>532
それは為替介入そのものだろ
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
576 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 22:26:29.78 ID:EDC9bVyW0
>>568
為替介入は政府の仕事だから
白川総裁が言ってる事が正しい
それだけ
主要国が金融緩和策出してくるんだからマネタリーベース増やしていくべきだとは思うよ
んで、政府は為替介入するくらいだったら大胆な財政政策取って金を回す事に力を注ぐべき
為替介入しても結局食われて終わるだけなんだから
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
608 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 22:58:58.58 ID:EDC9bVyW0
>>603
実際、日銀の中の人も民主党には付き合ってられないらしい
特に前原が日銀に来た時なんかは責任なすりつけに来たんだろうなって思われてた
んで、実際そうだった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。