トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > DMtF5bnX0

書き込み順位&時間帯一覧

834 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000036311110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
【調査】米国で無宗教が増加、5人に1人 若者では3割超す★3
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
【経済】IMFが日銀による追加金融緩和は適切と異例の言及…日銀に期待

書き込みレス一覧

【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
92 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 15:28:37.94 ID:DMtF5bnX0
そら男女平等ていうのを小さい頃から教えられ続けてたら
飯も割り勘と思うのは当たり前だろう。
それが何がおかしいのか。
女性側がそういう社会を受け入れればいいだけの話だわな。

今後こういう流れは益々加速するだろう。だってそういう教育してるんだから。
昔みたいにマンコついてるだけで特別扱いされるってことは段々となくなってくるよ。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
107 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 15:39:34.31 ID:DMtF5bnX0
>>98
情けないって何が情けないの?
飯を食うのに割り勘、この行動に情けないも糞もあるの?
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
124 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 15:51:38.87 ID:DMtF5bnX0
>>118
上の記事は男のほうが飯に誘ったとも書いてないし
女性の方から誘う場合だって十分にありえる話。

女性から誘って女性が奢らなければ情けない女って事わな
男女平等だからね。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
176 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 16:17:36.34 ID:DMtF5bnX0
>>127
そらそうなるけどあなたは最初のカキコでいきなり
情けない男ばっかりって言ってるから。
男が何が何でもおごるべきと考えてるとみなしてしまう。

ちなみに自分は女相手に食事行く時は奢るよ。
あと後輩も。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
188 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 16:21:08.63 ID:DMtF5bnX0
人間てのは基本的に自立して生きていかないといけないからな。
てか生物全てがそう。何故か日本の女だけは寄生して旦那の稼ぎも食い荒らして
好き勝手するのが当然だと思っている人が結構多い。

何故こんなことになったのか。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
218 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 16:35:29.09 ID:DMtF5bnX0
>>208
上手くまとまってるね。
あなたの言ってることがこのスレや世の中の男の
言いたいこと全てを代弁してくれてると思う。

でも女から権利を放棄したり間違いを認めたりすることはないだろうな。
だから余計に溝が深まる。

女は越えてはいけない一線を超えてしまったとは思う
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
237 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 16:43:27.95 ID:DMtF5bnX0
しかしフェミは何が不満で女性の社会進出を促したんだ。
専業主婦ほど恵まれた職業も無いと思うけどな。

フェミニストって人口削減制作の一環なのかねやっぱり。
男女が相反したら子供も増えないからね。
【調査】米国で無宗教が増加、5人に1人 若者では3割超す★3
806 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 16:51:36.30 ID:DMtF5bnX0
日本の大乗仏教は原始仏教から大分変形して阿弥陀様信仰とか神様を拝むような
風習があるけど本来仏教は神を否定してるからな。
一応スッタニパータやタンマパダには「神々」という存在が出てくるけどそれらは
全知全能の存在ではなくあくまで生命体の一種という捉え方だ。

釈迦の縁起の教えは本当に凄いと思う。縁起=無自性=空
心理学として、哲学として完璧ではないかと。
仏教に匹敵するくらいの教えって他にあるかな?あったら教えて欲しい。
非常に興味ある。ギリシャ哲学とかどうなんだろうね。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
261 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 16:56:28.32 ID:DMtF5bnX0
男から見た場合、徹底的に男女平等になってくれた方が色々楽だわな。
養育するという責任を放棄できるんだから。寿命も伸びるだろう。
出産は女性が気の毒だから男から金払うかなんかすればいいんでないか
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
277 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:03:06.89 ID:DMtF5bnX0
>>258
要は嫉妬なんだろうな。あなたの言うとおり幸せは人それぞれだわな。
顔が汚いだけならまだしも根性まで汚い、そのうえフェミ運動で社会に大きな迷惑まで
かけるって何のために生きているのかワカラン連中だな。
害虫だろ。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
293 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:15:15.85 ID:DMtF5bnX0
>>291
福島の原発の作業員なんかも女性の力が必要だろうね。
女性は男性より強いみたいだし。
あと自衛隊も。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
306 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:23:58.85 ID:DMtF5bnX0
>>299
結婚しなきゃそういう余計なことは考えなくていいわな
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
343 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:01:07.42 ID:DMtF5bnX0
>>334
あなたは精神的に自立している女性だろうけど
世の中には依存心の強い女が多くそいつらが要領よく男女平等の権利と
女性の弱さを使い分けているのが事実。
それを指摘すると「男のくせに」「差別よ」とか朝鮮人みたいなこと言うのがフェミ。
ここの男性陣もまともな女なら普通に奢るだろう。男というのはそんなもんだ。
ところが変なのが多くてそいつらが守られてるからこういう流れになってるんだろう

まあ男女平等なら女も福島の原発に手伝いにいくべきだし土方も汚い仕事もするべきだわな
【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」
206 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 19:43:41.48 ID:DMtF5bnX0
日本は一体いつになったら内需拡大政策を採らせてもらえるのかね。
【経済】IMFが日銀による追加金融緩和は適切と異例の言及…日銀に期待
19 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:55:25.89 ID:DMtF5bnX0
追加金融緩和した分全部米国債買えってオチじゃあないだろうな。
600億ドル分捕っておいて更に追加で分捕ると。

ところでIMFって何でそんなにお金必要なの?
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
485 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:21:53.80 ID:DMtF5bnX0
とりあえずフェミは男社会を批判するのなら一度自分たちで会社でも立ち上げて
従業員も全部女性にしたらどうかね。フェミ曰く女性は優秀なんだから相当に
売り上げを伸ばすだろう。女性向けの市場なんか特に狙い目だろ。

ところが実際はそういう話を全然聞かない。何でだ??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。