トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > BzlkNwfJ0

書き込み順位&時間帯一覧

755 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000490210017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★2
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3

書き込みレス一覧

【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★2
845 :名無しさん@13周年[saga]:2012/10/13(土) 01:44:16.40 ID:BzlkNwfJ0
ならデートしなきゃいい
彼女も結婚も諦めればいい

雄は雌を求めるもの
解るだろ?交尾したい為に雄は必死になる


【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
653 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:25:48.51 ID:BzlkNwfJ0
小難しい言い回しで平凡な生活を表現したり、
ぶっとんだ設定で読者を置いてったりすれば高尚ってな安っぽいもんが世界中に蔓延している。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
728 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:43:18.03 ID:BzlkNwfJ0
>>711
モーツァルトも凄いけどさ、文学でも芥川龍之介ぐらいまでは結構一般人でも納得できる作品多いんだよね。
その後、何か縛りでもあるんですか?ってぐらい読者がついてこれない作品ばかりもてはやされている気がするよ。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
737 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:45:50.42 ID:BzlkNwfJ0
>>732
一個でも好きだといえるじゃないか。
一個でも好きだといえる文学賞受賞作家が今いないもの。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
748 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:48:51.76 ID:BzlkNwfJ0
>>741
えーこの人の作品変じゃないかと思っていても、作品全集に一つでも「ああ、だからか」
って納得できるものが昔の人のにはあるんだよね。
今は、素人にはわからないだろうがーってのが受賞して受賞したままいなくなっている感じ。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
785 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:00:16.62 ID:BzlkNwfJ0
>>758
でも、一般人はそんなもん読まないだろw ってのが受賞作品でーすってオーラだしといて、
一般人を遠ざけて見せないようにして「とにかく凄い凄い」言っている胡散臭さ。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
805 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:06:13.93 ID:BzlkNwfJ0
>>791
突き進んだエネルギーをそのまま維持できると思い込むと無理な方向に進んで無理にもてはやすんだよね。
停滞してみても良いと思うんだけど。

>>792
ごめん。ああ、そうとしか言いようがない。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
830 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:12:13.54 ID:BzlkNwfJ0
>>814
ごめん意味がわからない。
あなたは良いなと思った作品があったんでしょ。あなたの周囲はどうであれ。
で、それでなんで文芸論しなきゃいけないの?
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
877 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:24:17.80 ID:BzlkNwfJ0
>>849
?あなた自身が好きだとも書いてるし面白いとも書いてるじゃない。
よかったと感じる表現も感じる場所も人によっては様々。
でも一つでも感じるところを与える作品を昔の人は作ってるよねって話。そんなに難しい?
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
906 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:31:25.95 ID:BzlkNwfJ0
>>888
私は芥川龍之介の良さを語ろうとは一言も言ってないでしょうが。誰に対しても。
持論に一貫性もなく、自分で路線をかえて引き込もうとするような話方する人は、かなり不快に感じるよ。
文芸論を〜なんていいながら、自分の文章すら見直せないの?
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
925 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:35:36.42 ID:BzlkNwfJ0
>>916
もっと人と話をして、勝利宣言ばかりして話を聞かない人らしいから深く話したくないと思われないように
努力してね。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
935 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:38:32.84 ID:BzlkNwfJ0
>>923
三島もエログロ多様しているし、終わりが救われないものが多いんだけど、不思議と読める。
不思議だ。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
963 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:44:47.74 ID:BzlkNwfJ0
>>949
なるほど。
エログロで不快なんだけど印象が強いのはそのせいか。
変にこねくりまわされて何言いたいのかさっぱりわからない作者よりは遥かにいいね。
【社会】村上春樹氏がノーベル賞を受賞しなかったのは「あまりにも売れすぎたから」
991 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 18:52:09.17 ID:BzlkNwfJ0
>>958
そう、嫌なんだけど見ないと気になってしょうがない。
しかも、浮かぶ絵面がかなり鮮烈。文章が残るというよりは、絵が頭に残る感じ。
トラウマだけどかさぶたみたいにはがしてみたくなる。
単純なんだろうけど、マジックというなら、良いマジシャンだと思う。
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
566 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:50:37.90 ID:BzlkNwfJ0
あーびっくりした。中国が法律でも変えて移転出来ないようにしたのかと思った。
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
613 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:56:40.13 ID:BzlkNwfJ0
>>576 >>587 >>588
うん、それの強化版(強制差し押さえ)をとうとう大々的に宣言したのかと。
徐々に逃げる道はまだ残されているんだよね。
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
758 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:20:57.51 ID:BzlkNwfJ0
>>737
無理矢理連れて行かれた工場の人が、工場用の機械を日本から送ったら、難癖つけられてとりあげられて
長いこと返してもらえず、もう一回送って大損したって言ってた。
返って来た機械は所々部品が抜かれてて壊れてたって。
そういう所は経団連が補償してやれば良いのに。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。