トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > 79FjgJ99P

書き込み順位&時間帯一覧

1024 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001040014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3

書き込みレス一覧

【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
204 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:05:19.56 ID:79FjgJ99P
なんか露骨に焦りを感じる報道だな

報道以上に中国撤退が進行してるんだろうな・・・
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
267 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:12:21.12 ID:79FjgJ99P
まあ、もうしばらくは現状維持が続くかもしれないが
所詮は反日を使わなければ成り立たない矛盾国家だしなぁ


少なくとも日本企業にとって、これ以上の進出はデメリットの方が大きい
やや不便でも周辺諸国に投資した方が経営体力がつくし、経営の安全保障にもなる

中国の春に巻き込まれたら洒落にならんしな
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
324 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:19:23.77 ID:79FjgJ99P
>>287
だから今度は露骨に懐柔策をとってくるだろうね
(つーかもうやってるだろう)
撤退しそうな企業にこっそり補助金を出したりとか


でもやっぱ感情論は抜きにしても、中国とはある程度距離を置いた方がいい
13億の人口抱えた矛盾国家がいつ暴発するかわかったもんじゃないし
以前も書いたが、南海トラフと同じくらい予想できる災害だぞ
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
379 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:25:58.35 ID:79FjgJ99P
日経は良くも悪くも利益優先だからなw

撤退準備が整うまでは中国残留を進めるだろうが、中国脱出が始まればそっちを押し始めるだろうな
レアアースの時も代替えの特集組んでたし
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
414 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:29:29.95 ID:79FjgJ99P
>>380
現地法人に売却とかはできないのかい?
もしくは形だけ傘下企業で、実質は別会社とか
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
465 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:37:36.56 ID:79FjgJ99P
でもオレたちがここで入手している情報くらい、現地のビジネスマンは知ってるよな?

だから一旦撤退の流れになったら、オレたちが想像するよりも早く
対抗策を練ってるんじゃね?
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
529 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:45:37.93 ID:79FjgJ99P
今回の件はあの漁船衝突事件の頃から予想はできた・・・


でもリーマンショックの時も東日本大震災の時もそうだが、いずれ来ると分かってても
いざ、痛い目に合わないと実感できないからなあ
その前に脱出できた連中は、当時はアホ扱いされただろうし


だがこれでまた歯車が回り始めた
あと1・2年後どうなってるか楽しみだな



【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
555 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:49:09.93 ID:79FjgJ99P
>>541
つーか島耕作が現実の後追いだろw

島耕作「これからはインド」
島耕作「これからはブラジル」はもうやったから

島耕作「これからは東南アジア」が一年以内に出ると見た
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
580 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:52:52.98 ID:79FjgJ99P
そういやこないだガイアの夜明けで「中国からの撤退ビジネス」の特集やってたな


これから1・2年は、そういう撤退を応援するビジネスが注目されるかもな
・・・もちろん中共も今必死に対抗しているだろうが
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
610 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:56:26.69 ID:79FjgJ99P
>>579
間違わなきゃわからなかったんだよ

でも散々痛い目にあったから、これからは逆噴射するだろう
良くも悪くもそれが日本人
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
640 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:00:06.84 ID:79FjgJ99P
>>597
今は反日デモ編やってるな>島耕作
おそらく中国撤退についても多少は触れられるだろう

まあアンチも多いだろうが、実際のデフォルメという感じで気楽に読む分にはそこそこ
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
660 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:04:25.55 ID:79FjgJ99P
秦・楚・斉・燕・趙・ 魏・韓が成立か・・・胸が熱くなるな


でも日本への難民流出はマジ勘弁
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
692 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:09:42.25 ID:79FjgJ99P
>>675
おめでとう
だったら早く日本企業を故郷に戻してあげてください

拉致企業の早期帰国を!!
【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★3
720 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:14:12.27 ID:79FjgJ99P
>>703
その姿勢はそれでいいと思うが・・・

今の中国は本当に大樹なのか?
本当の銭ゲバなら、これからもっと小規模でも信頼できるところに行くと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。