- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
349 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:04:08.66 ID:6cLqKuj+P - >>336
少なくとも大学院はザル。 セルカンもそうだったし、留学生も実質フリーパス。
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
354 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:06:47.10 ID:6cLqKuj+P - >>346
要するに権威に弱いのバカサヨ研究者がひっかかったのか。 まあ、自分らも詐称してるから同じ匂いがして雇ったんだろうな。 雇わないと差別とか思って。
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
371 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:11:28.43 ID:6cLqKuj+P - >>352
その論文もセルカンと同じで盗用とかか、 捏造データを元に書いてるんじゃないか。 この調子だと。 そう考えるのが常識的。
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
393 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:19:47.52 ID:6cLqKuj+P - マジかい。
245 :名無しさん@13周年 :sage :2012/10/13(土) 00:40:36.87 ID:KpAZC97a0(3) ここ覗いてる医者なら知ってるだろうが、 イレッサ投与する時に喫煙の有無と遺伝子診断で可否を決めるだろ? あれの初出のスタディ、森口入ってるみたいだぞ? ヤバくね? 325 :名無しさん@13周年 :sage :2012/10/13(土) 00:58:33.97 ID:KpAZC97a0(3) >>264 だよな 欧米で効果疑問視されてるのに 条件絞れば使えるってやっちゃったワケだよな 366 :名無しさん@13周年 :sage :2012/10/13(土) 01:10:04.01 ID:KpAZC97a0(3) >>357 もしかすると、数万人単位の肺癌患者の寿命を間接的に縮めてる可能性が出てきた
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
429 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:32:34.00 ID:6cLqKuj+P - >>423
アリニール・セルカンだってそうだったよ。 偽装された経歴や論文を元に合格し、東大でドクターとなり・・・。
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
449 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:41:10.54 ID:6cLqKuj+P - >>442
事実として、セルカンの事例がある。 権威を無条件に信じて溺れた。
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
464 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 01:47:10.29 ID:6cLqKuj+P - >>453
大学院の方がかなりザルな感じ。 性善説でやってるのか、セルカンだけでなく、書類や論文の偽造や捏造へのチェックが甘くて 実質、無試験で入ってるような留学生がいる。 んで適当にやって適当な論文で博士・・・なんだろな。 セルカンやら森口やらの実態を見てると。
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
818 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:58:01.44 ID:6cLqKuj+P - >>736
このオッサンは黒なんだけどさ。 捏造や虚偽報道しまくりのマスゴミが偉そうなのはむかつく映像だな。 朝日新聞やらの記事書いた記者に2ちゃんねるの有志でこういう取材してぇ。
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
837 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 03:03:45.54 ID:6cLqKuj+P - >>1
>>675 つまりは厚労省もグルの大スキャンダルかいな?
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
866 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 03:16:34.16 ID:6cLqKuj+P - >>563
なんだか、ここも香ばしい。 医療経済研究機構 http://www.ihep.jp/about/index.html 所長 伊東 光晴 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E5%85%89%E6%99%B4#.E8.81.B7.E6.AD.B4 伊東 光晴(いとう みつはる、1927年9月11日 - )は、日本の経済学者。京都大学名誉教授、 復旦大学(中国)名誉教授、福井県立大学名誉教授。専門は理論経済学、経済政策。東京都出身。 杉本栄一の影響の下、マルクス主義を媒介としての近代経済学研究に従事する。近代経済学者に しばしばありがちな、マルクスへの無視ではなく、もちろん、旧来のマルクス主義からの超越的批判 でもない柔軟な研究は、市民社会派の一員であることを示している。
|
- 【iPS移植】「森口氏と連絡取れず」=特任研究員で勤務の東大病院
903 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 03:27:41.34 ID:6cLqKuj+P - >>871
これはもうダメかもわからんね。 しかも、まだ最高裁まで行ってない。
|
- 【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★2
234 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 17:46:24.17 ID:6cLqKuj+P - >>1
相変わらず、中国紙はプロパガンダ全開だなぁ。 日本車と言っても製造している中国国有系の合弁先と 出資50%以下の折半かそれ以下の出資しかできない仕組みなので、 今回ダメージを受けたり、解雇の危機に陥ってるのは中国人なんだよ。 日本車が売れなくなった分、ドイツ車などが売れたとしても、 日本車の売上減が大きいから、ドイツ車も日本車も合弁で作ってる 国有系はほとんどが大ダメージを受けてる。 (日本車50%減、ドイツ車30%増とかね、合計でマイナス20%)。 おそらくダメージを殆ど受けてないのは、ドイツ車とアメ車(GM)だけ 作ってる上海汽車や現代やベンツなどを製造、販売、輸入してる北京汽車くらい。 ライバルの第一汽車(VWも作ってるが、トヨタも作ってる)や 広州汽車が大幅減で、元々、強かった上海汽車の一人勝ち。
|
- 【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★2
308 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 17:56:35.89 ID:6cLqKuj+P - >>216
しかも民主党のそのほとんどの政策が、相手に媚びるためにいろいろ やった結果(国有化さえも)。 それで相手を追い込むとか、悪魔のような奴らだ。
|
- 【中国】日本企業がわが国から移転することは不可能=中国報道★2
347 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 18:01:02.86 ID:6cLqKuj+P - >>315
うまくやりだしてるというか、元々北朝鮮に援助してるんだけど。 食料、燃料、物資、あらゆるもの。 北朝鮮の生命線が中国。 北朝鮮は日本海側の港を中国に租借し、どんどん資源も担保に入れられて 完全に植民地状態。 しかも貧しいままで据え置き。これが本来の正しい朝鮮人の扱い方なんだろうけど。 ただ、この北朝鮮援助はアメリカの意には反する行為なので、 北を支援すればするほど、中国への締め付けや包囲も強化されるだろう。 ロシアも最近は中国への対抗を強化してきてるし。 いろいろ大陸がパイのようになってきた。
|
- 【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
36 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:25:17.16 ID:6cLqKuj+P - >>1
ロシアさんもいけずなことに、中華の偉大なる空母、遼寧艦の正式配備に合わせて インドと共同開発してるブラモス対艦ミサイルの改良をさらに進めると発表した。 今は艦上と陸上から発射できるそうだが、年末に潜水艦発射タイプを試験して インド軍に配備、2013年には空中発射タイプも試射するんだとさ。 これ、インドがベトナムにも売却してる超音速対艦ミサイル。 周辺国でこれの目標になりそうな船をいっぱい持ってるところって、 あまりねーよなー。
|
- 【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
42 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:27:43.65 ID:6cLqKuj+P - >>26
俺は日本に頼もしくなってほしい。 こういう>>30ウンコ左翼のせいで、大震災でもアメリカの手を借りることになった。 アメリカはボランティア団体じゃないからなぁ・・・。 できれば日本だけでやりたいよ。
|
- 【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
47 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:31:32.42 ID:6cLqKuj+P - >>1
中国の理想としては、こんな空母艦隊を作りたいようだ。 http://news.21cn.com/junshi/gundong/2012/10/12/13238219.shtml ケツに097型原子力潜水艦もくっつけたいんだと。
|
- 【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
67 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:42:56.26 ID:6cLqKuj+P - >>46
ロシアは中国の戦略ミサイル部隊である第二砲兵にも懸念を示してるからね。 そのせいか、ロシア版ミサイル防衛に使うっぽいS-500ミサイルも、 (中国はすんごい欲しがってるが)2017年までは中国に売らないと言ってるし。
|
- 【国際】中国に存在感誇示か…米国の空母打撃群が異例の訓練-インド洋
93 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 20:54:02.72 ID:6cLqKuj+P - >>58
それはなさそう。 中南海が消し飛んだ時点ですぐ和平に来る。 地方や下っ端ははその方が儲かるから。 民主主義国家と違って、首脳部が消し飛ぶと、 次が簡単に用意できない。 通常時でも人事異動や予算などを行使して国内掌握に 何年もかかってるくらいバラバラな国。 宗教もバラバラ、民族もバラバラ、言葉もバラバラ。 >>74 別に米軍がいるままでもいいのよ。追い出したいってことじゃなくてね。 もう少し装備が充実してりゃ、自前だけでももう少しやれたし、 アメリカが来るまでだって数日かかったけど、自前で人も装備も いろいろともってればもっと早く展開できたわけだから。
|