- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
172 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:01:55.58 ID:6ItKrBFNP - ミンス以下のハシシタ
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
212 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:08:35.83 ID:6ItKrBFNP - ハシシタは地に足をつけて大阪の事に集中した方がいい。
そして勉強して日本庶民レベルまで階段を上ってきてほしい。 ハシシタにあるのはノンポリに対するカリスマ性だけ
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
250 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:15:03.14 ID:6ItKrBFNP - 政治家のレベルが低すぎる。
ハシシタみたいな無知が持て囃される政治は終わらせるべき
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
270 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:18:01.68 ID:6ItKrBFNP - 未だにハシシタ擁護してる奴って一般人じゃねえだろw
こいつのお馬鹿発言は尖閣問題だけじゃねえからw
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
287 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:20:22.55 ID:6ItKrBFNP - >>277
ほんと頭悪いな。 中国はハーグのハも言ってないのにw
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
302 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:23:01.49 ID:6ItKrBFNP - >>284
安倍は常人が普通に感じる事をほぼその通りに言ってるよな。 保守系の政治家やら言論人でもどこか欠点はあるけど、 安倍の発言は100点満点に近い。 健康問題ガーとか思想政策とは関係ないところでの欠点はあっても、 目指してる方向が完璧に近い。
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
344 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:28:56.84 ID:6ItKrBFNP - >>301
無知なんだよ。勉強不足。 国際社会というものに対しての知識がなさすぎる。 ルーピー橋下とかもそうだけど無知なんだよ。 だからそんな事が言える。 >なぜ法治に任せるのがだめなのか 日本は法治国家だが中国は法治国家ではない。 まず日本人の価値観で国際社会を考えるのはやめろ。 国際司法裁判所は両者が了承しないと裁判できない。 国際司法裁判所で争った場合、中国に勝ち目はなく日本が100%勝つので、 中国が出てくるわけはない。 よって日本から提案した場合、中国は確実に断る。 こうなると中国が喚いてるだけという現状から、 双方が争うという状況に変わってしまう。 これは日本にとって大きな後退。 というか今書いたような事は散々この手のスレに書かれてる。 お前らと来たらまるでこういうレスが見えてないかのようなトンチンカンなレスを 続けるじゃないか。
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
363 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:32:05.08 ID:6ItKrBFNP - ID:4SE0KAd70
こいつのレスを見てほしい。 一行ずつ空白を空けて文章を書いてる。 これはレスを目立たせる為にやっていることで、 基本的に一般人の書き込みではない。 シナ猿、チョン猿工作員のレスの特徴でもある。
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
413 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:41:06.14 ID:6ItKrBFNP - >>367
あんたは普通に感じた事を書いてるだけの日本人かもしれない。 だとすれば普通にレスをしてもいいんだが、 同じような論調で延々と一方通行で書き込むシナチョン工作員が大量にいる。 正直1人1人誠実に相手していられないのが現実だ。 で、そんな事はどうでもいいので話を戻すが、 さっきも書いた通り、“国際関係を日本人の価値感で考えるな”ということが重要。 日本が正しい事をやれば、誠実に対応すれば、正論を投げかければ 世界は必ず日本の味方につくという考え方を根本から捨て去るべき。 『話し合いで解決しましょう』よりも 『何アホな事言ってんだシナ猿!』の一言の方がより効果的である場合も多々あるの。 尖閣問題は日本が自衛隊駐留させればそれで終了する問題なの。
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
460 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:48:18.88 ID:6ItKrBFNP - >>414
いや中国が訴えても日本は応じる義務はないよ。 受託してる国家間でのみ義務が生じる。 中国は受諾していない。
|
- 【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論
494 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 00:53:20.13 ID:6ItKrBFNP - 日本人によくありがちな考え方で、
批判されている状況の放置を嫌がるというのがある。 だが国際社会ではこれは間違っている。 相手の批判は半永久的にそのまま言わせながら、 鼻で笑って『あっそ』という態度を取り続けるのも、 まともな外交の一手法。 実際諸外国の大半が同じ状況である。 日本人の高い倫理観を世界に浸透させる為の見本となりたいのであれば、 正論で世界に訴えるのではなく、 軍事力経済力を武器に“チカラで”日本の価値感に迎合させるようねじ伏せるしかない。 これが現実
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
519 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:28:04.52 ID:6ItKrBFNP - 昔からではあるけど、
ミンス政権になってからのばらまきっぷり物凄くね? 与える一方でリターンが皆無
|
- 【政治】野田語録…「近いうち」の「しかるべきとき」に「不退転の覚悟」で解散する気はあるのか?
43 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:36:30.15 ID:6ItKrBFNP - この売国豚って菅そっくりだよな…
|
- 【政治】日本政府がIMFに600億ドル拠出する事を正式合意 欧州危機支援
655 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 02:43:14.29 ID:6ItKrBFNP - 日本って経済援助最後に受けたのいつ?
|
- 【政治】野田語録…「近いうち」の「しかるべきとき」に「不退転の覚悟」で解散する気はあるのか?
53 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:04:17.30 ID:6ItKrBFNP - >>44
うんミンスにとっては早い方がいいと思うわ。 信じられんが捏造とは言え15%くらいの支持率出てる調査もあるし。 しかもあれだけ勢いのあった維新がボロボロ状態だから、 負け前提でダメージを少なくする意味でも早い方がいいはず。 安倍は元々失言ほとんどないし国民の求めてる事を言ってる上に、 石破も全面に出てるから支持率はさらに上がる可能性の方が高い。
|
- 【政治】野田語録…「近いうち」の「しかるべきとき」に「不退転の覚悟」で解散する気はあるのか?
68 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 03:36:25.52 ID:6ItKrBFNP - 野田政権の功績というべきかはわからんが、
櫻井よしこの化けの皮をはがしたことは実績のひとつだな。 間違った人間を過剰に持ち上げ続けるところだった。
|
- 【社会】 遠隔操作ウイルス:作成者、掲示板を常時監視か
107 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:09:06.05 ID:6ItKrBFNP - あ
|
- 【iPS細胞】森口氏、山中教授の論文を盗用か
830 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:19:49.92 ID:6ItKrBFNP - こいつ純日本人じゃないよね?
シナ人にありがちな顔。 チョンなら北系かな
|
- 【政治】日本維新の会、公募候補を面接…橋下氏「絶対評価で」
73 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:25:29.97 ID:6ItKrBFNP - 維新は終わったわ。
維新のやり方はハシシタ総統が常に正論を唱えてないと無理。 ハシシタ総統は正論もあるんだけど 同時にトンチンカンな発言も多すぎ
|
- 【社会】ニックネームも盗まれた…PC乗っ取り、遠隔操作で細部まで
47 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:28:13.69 ID:6ItKrBFNP - こえーなこれ
|
- 【政治】森元首相「いつまでに解散しろ、とあまり言うな。みっともない」 石破幹事長を叱る★2
200 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 17:33:59.98 ID:6ItKrBFNP - 石破が総裁なってたら自民相当ゴタゴタしただろうな。
前原とかミンス議員呼び込みそうだし。 石原町村だと派閥政治丸出し。 思想政策抜きでも安倍が一番バランスよかったな
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
47 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:02:49.32 ID:6ItKrBFNP - ルーピー橋下の言う事はアテにならん
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
80 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:17:30.45 ID:6ItKrBFNP - >>51
共同管理まではまだ一部からルーピー橋下を支持する声はあったよ。 共同管理発言から気付くのが遅かったその層にも見放された感じ。 リアルではノンポリ大阪民で支持してる人はいるだろうけど、 ネットで未だにルーピー橋下を支持してるのは維新関係者としか思えないようなのが多いわ。 あとは少数バカ
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
99 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:25:44.56 ID:6ItKrBFNP - >>82
いやそんなもん最初からわかってた話だからw 素人でもわかるレベルの事をポピュリズムに走り、 何の根拠もなく言っちゃうのが国政では通用しない証左
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
139 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:42:32.05 ID:6ItKrBFNP - ルーピー橋下を最後まで支持してた層のモノの味方のひとつに、
『シナチョンが叩いてるから』 ってのがあったんだよな。 これは当然でルーピー橋下は左右両方が喜ぶ事、嫌がる事両方言っている。 一貫性もなく柱もなく何をしたい人なのかさっぱりわからん。 ルーピー橋下は純粋に無知な人間なんだと思う。 自分の浅い知識で感じた事だけを頼りにやってるからこうなるんだと思う。
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
145 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:46:54.79 ID:6ItKrBFNP - >>135
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄` 、::. ___ 2014夏 l} 、:: \ヘ,___,/ ̄ ̄ ̄ ̄\_/::.__| .|___________ |l \:: | | /;;:: ::;ヽ |、:.. |[], _ .|:[ニ]::::: |l'-,、イ\: | | |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;||::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | |;;:: ::;;| ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | | |;;:: c{ っ ::;;| l::::: |l.,\\| :| | ,' |;;:: __ ::;;;| l:::: そうだ |l | :| | | ヽ;;:: ー ::;;/ l:::: これは夢なんだ |l__,,| :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ |l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、 |l | :| | | |l:::: 今はまだ2013年 |l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらここは新生日本で、 |l \\[]:| | | |l:::: 隣には嫁とかわいい娘が眠っていて、 |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 社長の僕は遅めの出勤をするんだ・・・ |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
150 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:51:47.50 ID:6ItKrBFNP - ルーピー橋下の国家観やべーからな。
都構想や道州制やら、単に自分の権力高めたいだけ。 実際国政で権力握ったら道州制すらどうでもよくなるだろうよ。 まあ道州制が国家崩壊政策ってこともよくわかってないだろうけどな
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
159 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 20:58:07.81 ID:6ItKrBFNP - しかし自民が安倍総裁になってよかったな。
安倍が総裁じゃなかったら石原になってたから、 野田売国豚ミンス ルーピー石原自民 ルーピー橋下維新 とんでもない選択肢になってた
|
- 【社会】陸自 若手幹部を沖縄米海兵隊に研修派遣
23 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:02:19.49 ID:6ItKrBFNP - そういえば米軍との共同演習とかって、
基本日本は教えてもらう側なの? それとも日本は日本で独自にやってる事も多いの? また、作戦とか米軍が隠してる軍事的なものは多いのかな?
|
- 【政治】日本維新の会、公募候補を面接…橋下氏「絶対評価で」
111 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:04:47.81 ID:6ItKrBFNP - >>110
まあ大阪市政は勝手に大阪市民の判断で支持すればいいと思うよ。 国政はマジで害悪だから勘弁
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
193 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:18:38.22 ID:6ItKrBFNP - >>189
道州制を支持してる人って貴方みたいな地方軽視の人なんですね。 なるほど
|
- 【政治】普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に
207 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:26:25.36 ID:6ItKrBFNP - >>201
>努力もしねーうえに、必死になって市長と住民が痛みに耐えて頑張ってる自治体を叩く連中だ。 大阪市民って勘違いが酷いなw
|
- 【尖閣問題】「日中対立、世界経済に良くない」 OECD事務総長
8 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 21:42:38.35 ID:6ItKrBFNP - 日本は世界経済の為にある国じゃないのでお断り。
|
- 【政治】石原都知事、橋下大阪市長、たちあがれ日本・平沼代表が会談
32 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 22:21:26.27 ID:6ItKrBFNP - これ失敗するだろうな。
たちあがれの失敗は与謝野入れたのもそうだが、 年寄り集団すぎる。若手がいなくて駄目だ。 石原と連携しても年寄り臭が増すだけ。 若さでルーピー橋下なんだろうけどこいつはもう終わったし保守じゃない。
|