トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月13日
>
7qRyUpcM0
書き込み順位&時間帯一覧
463 位
/19729 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
5
5
1
0
0
0
0
0
1
3
0
1
5
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の話はウソだ」★5
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
書き込みレス一覧
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の話はウソだ」★5
409 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 03:03:09.23 ID:7qRyUpcM0
インビテーションスチューデントだったら?
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
524 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 06:05:23.04 ID:7qRyUpcM0
尖閣問題は中国の領土欲から始まったことだけど、最近の騒ぎが石原から始まったのは間違いないだろ。
そもそも、石原はそれを意図して島買うっていったんだから。
正に政府がほえ面かく事態(どう動いても尖閣支配が一歩進む情況)を作っていまがあるんだよ。
やつは情況を動かすために行動したわけだが、それがいい方向に転がるかどうかは微妙。
支配の強化は中国の侵略をも一歩進める契機になった。
都に買わせれば良かったってのも違う。
とが買ったところで船溜まりでもつくれば必ず因縁付けて来る。
都が勝手にとかあの国に通じるはずない。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
556 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 06:22:51.97 ID:7qRyUpcM0
>>540
違うだろ、何か動きがあれば無理にでも因縁つけるに決まってる。
強く出たら黙るような国じゃない。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
583 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 06:31:08.82 ID:7qRyUpcM0
>>560
都有化の場合、何か造った時点で時点でアウト。
正直、中国だって国有化に至る経緯は理解してる。
にもかかわらず、自分に都合のいい解釈を振り回して交渉を有利にしようとしてるだけ。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
622 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 06:51:34.12 ID:7qRyUpcM0
>>593 都有化してないから。
君は自分が思ってるほどアタマよくないことを自覚すべき。
自分の判断にこだわると道を誤るよ。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
631 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 06:56:25.67 ID:7qRyUpcM0
>>619
棚上げにしてきたのは自民党だろ。
実効支配はしてるわけだから、それはそれでよかったのかもしれないが。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
647 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 07:02:51.46 ID:7qRyUpcM0
>>627
胡錦涛は野田と会談して都に島を買わせないでくれって言ってるんだが?
あなたが言った言葉は全部自分に跳ね返るな。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
664 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 07:08:58.94 ID:7qRyUpcM0
>>622
すぐ火病ってみっともない。
品もよくないのな。
まずは文章よく読もうか。
都有化してないのに、都有化したと誤って認識してることが問題。
ニュース見てれば分かるだろ?
義務教育やり直しな。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
697 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 07:23:07.55 ID:7qRyUpcM0
>>675
結局、都有化されたの?されなかたの?論点すり替えないでどっちかいいなよ。
都有化についてもコキントウから野田にさせないでくれって言ってきてるから。
その直後に国有化するわけなんだが。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
743 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 07:44:42.14 ID:7qRyUpcM0
>>675
都有化は確定してない。
都有化するには都議会の承認が必要だが、それがまだ出来てなかった。
つまり、君の認識は誤った情報に基いてなされてる。
それでいて、自覚はない。
そういう人間は、善意に基いて無自覚に国を売る可能性があるから危険。
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
773 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 07:55:39.82 ID:7qRyUpcM0
>>755
で、いつ都議会で議決したのよ。
ソース出して。
本当なら、ぐぐればわんさかニュースが出てくるはずなんだが?
議会制民主主義って知ってる?
【尖閣】民主・前原氏「石原都知事が購入を言い出さなければこの問題は起きなかった」 国有化の理由を説明★3
806 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 08:06:47.17 ID:7qRyUpcM0
>>764
まずは、「都有化はされてませんでしたすみません」だろ。
人格的にも尊敬できないな。
俺はお前と違って仕事があるんでまたな。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
25 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 14:55:21.84 ID:7qRyUpcM0
>>10
小さい頃からちゃんと、男性と女性の役割は違うんだ、だから
男性がより多く家計を負担しなくちゃいけないんだ。
その代り女性は家事などで貢献するんだ。ってちゃんと教え込んで欲しいもんだよ。
女のほうが社会的に優秀なカップルの場合も女が家男が外なのか?
家事に才能を持つ男が主夫を望んではいけないのか?
なぜ性別で分ける?
能力でいいじゃん。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
37 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:01:10.05 ID:7qRyUpcM0
>>34
どっちもダメだ。
ジェンダーフリーってのはつまりそういうこと。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
60 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:12:11.82 ID:7qRyUpcM0
>>42
そいつは気のせいだろ。
昔がいつをさすのかわからんが、おまいはその時代に女に生まれたいか?
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
88 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 15:24:43.23 ID:7qRyUpcM0
>>なぜ男女平等なのにデート代男持ち?
結局、男にも、女にも古い感覚が残ってんだよな。
少しづつ変わってきてると思うけど。
その辺は、特に女がしっかりしないといけない。
割り勘でいいよって言わないと。
高学歴女子はタメなら割り勘か交代で払うのが普通なんじゃないか?
「」
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
341 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 17:59:43.51 ID:7qRyUpcM0
>>126
一般論はそうかもしれないが、すべてのカップルにおいてそうか?
カップルの中で相対的に男が高い場合もある。
よって、女だから、男だからと言うべきでないということ。
乳が出ないとか生物学的なことはあるかもしれないが、乳の出ない女もいるだろ。
そもそも、女だから子供がすきとか育児に向いてるってのがもう偏見に満ちてる。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
345 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 18:03:18.03 ID:7qRyUpcM0
>>249
だから問題なんだろ。
その差を能力差ってことだけで片付けられるか?
社会的に機会が平等じゃないんだよ。
勘違いしてるようだが、男女平等てのは男女は同じだって話じゃない。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
355 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 18:09:13.02 ID:7qRyUpcM0
>>283
それはちがう。
平等主義の男は思いやりが有るがゆえに社会的、伝統的価値観のなかでの有利を自ら捨てる。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
368 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 18:16:30.63 ID:7qRyUpcM0
>>310
「それぞれの特性を生かして」のそれぞれが男女でなく、個々人のと言う意味なら正解。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
376 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 18:26:13.74 ID:7qRyUpcM0
田島先生みたいな大衆受けしないキャラの人がフェミニストだったり、社会的な価値観と
ぶつかるところがあったりで、男女平等とかフェミニズムとかをイメージで嫌ってる人が多い。
嫌いでもいいんだが、まずは理解してから嫌ってほしい。
じゃないと議論にもならない。
あと、フェミニストとかいっても考え方はいろいろ。
おかしなものも多いかもしれんがそれがすべてと言うわけでもない。
【生活】俺達、義務教育の間に男女平等と「洗脳」されてきた…なぜ男女平等なのにデート代男持ち?男の責任に揺れる若者たち★3
380 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/13(土) 18:32:25.68 ID:7qRyUpcM0
>>378
価値観は人それぞれ。
その手の本をたくさん読んでください。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。