トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > 0xaaKc7P0

書き込み順位&時間帯一覧

925 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000672000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2

書き込みレス一覧

【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
91 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/13(土) 14:27:24.76 ID:0xaaKc7P0
>>63
「間違いなく日本の領土である」と言う意見を
「どっちの領土か分からない」と言う意見に変えるって事だぞ、
領土問題があると認定するって事は。
どっちの領土か分からない場所の施政権を手放さないとかどんな理屈だよ。
自分とこの領土じゃないかも知れないなんて認めた時点で
施政権を手放さない事の正当性は無くなるっての。

間違いなく日本の領土であるのに不法占拠されている問題、
とか言うのはそれは領土問題とは言わない。
単なる不法占拠、不法入国の外人がいるだけだ。規模がでかいだけでな。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
117 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:37:07.85 ID:0xaaKc7P0
>>112
少なくとも今の状況で軍事力を使うよりは、利がある状況になるだろうな
お前中国をどれだけ理知的な国だと思ってるんだ


実際にドンパチやるところまでいかなくても
日本を脅してビビらせて退かせる程度までいければいいんだよ
今はアメリカと言う盾があるから出来ないけどな
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
134 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:42:54.88 ID:0xaaKc7P0
>>122
日本やその他先進国の理知的な人間の基準で中国を考えるなよ。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
143 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:45:46.29 ID:0xaaKc7P0
>>127
それは、お前が逆に「安保適用外に絶対ならない根拠」を提示するところだろ。

バクチやってんじゃないんだぞ
安保適用範囲外だと言われて、中国に軍事侵攻されるかも知れないと言う
リスクを犯してまで、やる事はただの裁判?
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
154 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:48:44.91 ID:0xaaKc7P0
>>139
だからそんな正当性を隅から隅まで気にするような国が
あんなに好戦的でチベット虐殺やらするか?

「誰がどう見ても悪者」なんていう状況さえ回避して
理屈次第では「中国側にも一理あるかも」と思わせられるとこまで持ってけば
それで十分なんだよ、あの国は。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
167 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:53:04.82 ID:0xaaKc7P0
>>152
理知的な人間ではない=何の考えも無い獣 か?
2種類しか認識できんのか。
最低限の体裁は気にするが他の先進国のように高いレベルまでは気にしないっつってんだよ。

アメリカの安保範囲内と言う見解はあくまで「日本が領土問題を認めていない現状」でのことだろ。
日本が立場を変えて状況が変わってもアメリカの見解が変わらないという
お前の自信はどっから来るんだ。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
204 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:05:05.91 ID:0xaaKc7P0
>>184
国際法を持ち出されることを嫌がってるんじゃなくて、
最初からそんなのに従う気が無いだけじゃないのか

>はいソースどうぞ
紛争地域であると言う事と領土問題の存在する地域であると言う事はイコールじゃないし、
その「領有権の問題には立ち入らない」と言う言葉の真意をお前が理解してるのかは疑問だがさて置いて

ただ一つ言えるのは、「日本の領土でない場所に対して安保が発動することは無い」と言う事だ
日本自ら「ここ領土じゃないかもしんない」と言い出す以上、
ソースの存在云々以前に安保の対象外になる可能性を考慮するのは当たり前だ。
その発言から「日本領土じゃない所でも安保対象だ」と言っていると
解釈するお前の方が不思議だ。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
240 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:18:41.01 ID:0xaaKc7P0
>>213
俺は預言者でも何でも無いんで、リスクを考慮する事はあっても
「現状」以外を断定する気にはなれんな。

状況が変わったらアメリカの立場は変わるかも知れないし、変わらないかも知れない。
ただ、もしアメリカの意見が変わってしまったらまずいから、そうならないように考える。
アメリカの意見は絶対変わらないと言う意味不明の法則をもってリスクを無視してるのがお前。

>領土問題を認めることが自国領土を否定することになるんだw
本当に日本語が正しく読めないのか、意図的に話を摩り替えているのか。
否定する云々じゃなくて中国に口実を与えてどうすんだと言っているんだが?

自分がずっと所持していて一度も手放していないサイフを
見ず知らずの他人に「俺のだから返せ」とイチャモン付けられて騒がれて、
見に来た警官の前で「俺のじゃないかも知れない」と言う奴がいるか?
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
258 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:25:51.76 ID:0xaaKc7P0
>>252
お前はそれしか言う事が無いのか。

「今晩は雨が降るかも知れないから傘を持っていこう」と言う人に対して
「100%雨が降るソースは?」と難癖つけてるのがお前だぞ。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
284 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:36:11.07 ID:0xaaKc7P0
>>269
いい加減頭に血が上ってきたか?

状況が変わればアメリカは立場を変える「かも知れない」と言っている。
その「かも知れない」が万一にもあったらまずいから、そうならないための道を考える。

ただそれだけの事に対して、その「かも知れない」をあり得ないと断定し
備えるための思案を否定しているのがお前。

繰り返すぞ。
バクチで外交やってんじゃないんだから、大きなリスクを犯してまでそんなこと(領土問題認定)する必要はない。
しかもそれで多大なメリットが得られるとかならまだしも、日本に別段何もメリットが無いとくる。

【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
298 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:42:08.88 ID:0xaaKc7P0
>>295
で?
お前の「日本が立場を変えても安保の適用範囲内なのはかわらない」と言う主張の根拠は?
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
312 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:50:53.41 ID:0xaaKc7P0
>>302
その発言のどこに「今後日本がどう立場を変えても安保の適用範囲内であるというのは変わらない」
と書かれているんだと。

領有権問題には立ち入らない宣言=日本の領土ではない場所でも安保発動する宣言 か?
そんな誰でもすぐ分かるような矛盾を根拠にする訳は無いよな?

領有権問題には立ち入らず中立を保つ っていう発言は
(「まずは自力での反撃を望む」と言うオバマの言からも分かる通り)
アメリカ自身が中国を説得しに出向いたりするまではしないってだけの意味だろ
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
315 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 15:53:04.89 ID:0xaaKc7P0
>>308
「アメリカがこの先どんなに状況が変わろうとも安保適用範囲であるという見解を変えないと言うソースが無い」
と言う現実がソースだな、強いて言えば。
リスクの話をしてるんだから、リスクが無いという保証が無いというだけで立派な根拠だ。

必死になるのは百歩譲っていいとして、
とにかく自分が回答する立場に回る事を避けようとする姿勢はいただけんな。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
339 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 16:08:02.93 ID:0xaaKc7P0
>>334
いやどうでもいいとか言われても・・・

お前は他人の話を意見として否定するんじゃなく、
自分が作り上げた架空の話に参加してくれない事に不満を抱いているだけだったか。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
349 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 16:15:06.80 ID:0xaaKc7P0
>>343
どう見ても豚な生き物を「鯨ですか」とか聞かれてもな。
お前は違う話をしていた事にしたがってるようだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。