トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月12日 > 3OKw7obh0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/22553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000007032813141398171810141490159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【医療】“iPS移植”発表巡り信ぴょう性が疑われる異例の事態に
【ネット】 「お腹痛いの人が総裁…自分なら復帰させぬ」のスクエニ河津氏、「あれは揶揄。自民も安倍氏も総理の責任軽く考えてる」★7
【国際】中国産冷凍イチゴからウイルス検出せず=ドイツ食中毒で中国が反論
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
【政治】復興予算が北海道内の国の7施設の改修工事に4億円、非常用エレベーターの改修や太陽光発電の新設など…専門家から疑問も
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
【神奈川】生活保護受けながら韓国籍の73歳女売春 歩道で勧誘し逮捕
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★4
【読売新聞】「iPS心筋移植」報道、事実関係を調査します

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【医療】“iPS移植”発表巡り信ぴょう性が疑われる異例の事態に
317 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 07:02:28.97 ID:3OKw7obh0
山中先生と違う方法で作ったiPSって言うのもウソっぽいのかな。
【医療】“iPS移植”発表巡り信ぴょう性が疑われる異例の事態に
379 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 07:10:15.41 ID:3OKw7obh0
双方の言い分が違うから、結果待ちだなぁ
【医療】“iPS移植”発表巡り信ぴょう性が疑われる異例の事態に
398 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 07:12:57.69 ID:3OKw7obh0
>>385
ポスターセッションで発表するのって、学生の発表か、
それほど地位もない先生とかの地味な発表ってイメージ
これほど画期的な発表なら、口頭発表だよなぁ。
【医療】“iPS移植”発表巡り信ぴょう性が疑われる異例の事態に
433 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 07:17:40.81 ID:3OKw7obh0
>>420
さっき、倫理委員会の暫定承認っていってた。
暫定承認で実際の治療に動くかなぁと、さすがに疑問に思った。
【医療】“iPS移植”発表巡り信ぴょう性が疑われる異例の事態に
454 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 07:20:40.23 ID:3OKw7obh0
>>443
ハーバード大学の関連病院て言う報道になってた。
どこよ。と思った。
【医療】“iPS移植”発表巡り信ぴょう性が疑われる異例の事態に
488 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 07:24:34.10 ID:3OKw7obh0
この人が医者じゃないなら、実際に処置した医師が共同研究者とかになってないの?
【医療】“iPS移植”発表巡り信ぴょう性が疑われる異例の事態に
512 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 07:27:10.11 ID:3OKw7obh0
>>506
いたねぇ。古代日本史が大混乱したゴッドハンド
【ネット】 「お腹痛いの人が総裁…自分なら復帰させぬ」のスクエニ河津氏、「あれは揶揄。自民も安倍氏も総理の責任軽く考えてる」★7
265 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 09:09:05.91 ID:3OKw7obh0
>>182
バカが難しい言葉を使おうとして失敗した例ですか?
揶揄なんて、中学校レベルで習うだろ。
【国際】中国産冷凍イチゴからウイルス検出せず=ドイツ食中毒で中国が反論
449 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 09:37:43.95 ID:3OKw7obh0
毒餃子のときも嘘ついたから、信じてやらない。
【国際】中国産冷凍イチゴからウイルス検出せず=ドイツ食中毒で中国が反論
460 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 09:58:08.30 ID:3OKw7obh0
粉ミルクに増量目的で毒ぶっこんでで死人が出る世界だもん
しゃれになんねえ
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
123 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 10:48:50.24 ID:3OKw7obh0
誤報のチェック体制も整えたほうがいいと思うよ
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
134 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 10:54:01.85 ID:3OKw7obh0
そもそも、あの大誤報疑惑の、山中先生とは違う方法のIPS細胞って、
本当にIPS細胞なのかね。ただの幹細胞増やしただけとかいうなよ。
【政治】復興予算が北海道内の国の7施設の改修工事に4億円、非常用エレベーターの改修や太陽光発電の新設など…専門家から疑問も
232 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 11:01:33.75 ID:3OKw7obh0
耐震工事とかは、今後でかいのが来たら大変だから
急ぐということで100歩譲って認めるけど、太陽光発電とかは別の予算でやれよ。
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
168 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 11:09:26.73 ID:3OKw7obh0
>>157
思うに、肝臓がん細胞からiPS細胞作って、それから肝臓の細胞作る
意味あるのかと素人の素朴な疑問
肝臓の細胞の研究なら、変に万能細胞にする操作入れないで、
肝臓の細胞で研究すればよくね?
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
186 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 11:15:04.20 ID:3OKw7obh0
>>181
暫定認可があったと言い訳してたよ。
暫定は暫定で正式認可じゃないじゃん?と思ったけど。
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
200 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 11:18:59.60 ID:3OKw7obh0
>>190
だよなー。
訴訟社会で見切り発車とかねーわwww
病院も知らない関係ない、大学も知らない関係ない。
どうなってんだよこれ。
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
215 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 11:22:39.61 ID:3OKw7obh0
>>207
医者は必要だろ。移植は医療行為になるわけだし。
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
233 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 11:28:01.56 ID:3OKw7obh0
>>230
思うに、やっぱり普通の幹細胞研究なんじゃないのか?これ。
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
262 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 11:33:58.75 ID:3OKw7obh0
>>253
1年あたりにすると20億から30億
事業仕分け前の当初の50億からするとやっぱりショボイなぁ
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
275 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 11:36:51.85 ID:3OKw7obh0
>>263
この先生の技術が、100%本物の技術だったとしても、
大学や病院の言うとおり倫理委員会も通ってない状態でやったのなら
実用化に金出す奴はいないと思う。
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
252 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:18:41.16 ID:3OKw7obh0
少なくとも、承認されてない手術をしたのであれば、こいつはおしまい。
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
323 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:24:57.95 ID:3OKw7obh0
>>312
ポスターセッションはどこの学会でも国際学会でもある。
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
348 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:27:07.42 ID:3OKw7obh0
TBSひるおび全力で突っ込んできたなw
がんばれ。嘘は許すな。
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
387 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:29:42.80 ID:3OKw7obh0
本人いわくしか出てこないってことは、共同研究者は?????????
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
422 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:32:40.56 ID:3OKw7obh0
TBS指摘の問題点 いまのとこ
 肩書きの詐称 
 仲介の医師 何年も守口医師とは話しをしていない
 手術 2000年より後は病院ではなにもしていない
 2月14日の滞在証明 なし
 アメリカ食品医薬品色の許可なし
 マサチューセッツ州の外科医補佐の資格があると主張しているが記録なし
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
484 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:36:41.46 ID:3OKw7obh0
バイパス手術中に注射したのでは、バイパス手術でよくなったのか
注射でよくなったのかわからない @TBS
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
526 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:38:55.28 ID:3OKw7obh0
日本以外のメディアは騒いでないって言うから、ガセ確定っぽいな
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
573 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:41:22.34 ID:3OKw7obh0
>>534
いまのTBSの放送だと、肝臓の前駆細胞だかというのは、
もともと心臓の細胞に変化しやすいことは知られているから、
iPS細胞による成果ともいえない

んだって。
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
631 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:44:33.08 ID:3OKw7obh0
>>613
なんか、昔から山中先生がちやほやされてるのが気に入らなかったぽい
自分でちやほやされるぐらいの成果出せよって話だけど。
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
666 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:47:10.34 ID:3OKw7obh0
>>650
一応、手術をした日に本当にアメリカにいたの?という話が発端だけど、

アヤシイよな
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
702 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:49:28.10 ID:3OKw7obh0
>>678
イグノーベル賞は、超まじめだけど面白い研究にあげる賞だから、
そういうふざけたのは無理だろ
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
772 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:54:45.62 ID:3OKw7obh0
>>727
5時間粘って取材したけど見せなかったんだって。@TBS

TBSのまとめ聞くと、もともと幹細胞の研究に詳しい人ならスルーするほどの
怪しさだったぽいな
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
822 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 12:58:16.32 ID:3OKw7obh0
>>811
え??????????
なんか、中二病こじらせたおじさんなのか?w
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
855 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:00:47.79 ID:3OKw7obh0
>>820
まあ、ESはもともと実用化するのに受精卵つかうつーネックがあったから
みんなそこを諦めるきっかけになったかも試練
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
888 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:03:09.20 ID:3OKw7obh0
>>854
理論的にもやっぱりおかしいらしい。
心臓の細胞に変化しやすい細胞を基にしてるから、
それはそもそも万能細胞としてのiPS細胞といえるかどうかという話があった。
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
928 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:06:24.52 ID:3OKw7obh0
>>904
この人本人が、心臓のバイパス手術中に心臓にiPS細胞を注射したキリッ!って
言ってるんだって。
で、自分はマサチューセッツ州の外科医補佐だかの資格があるといっている
そうだけど、該当する記録がないんだって。
【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の臨床試験、我々が承認したものではない」 日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義★2
986 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:10:16.20 ID:3OKw7obh0
>>939
じゃ、最初の報道の、山中先生と違う方法で作ったiPS細胞の臨床試験
つー報道自体ダメジャン。
【神奈川】生活保護受けながら韓国籍の73歳女売春 歩道で勧誘し逮捕
544 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:12:49.91 ID:3OKw7obh0
これ、買うほうただのボランティアだろ
【読売新聞】iPS細胞 医療応用へ支援体制を整えよ
455 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:21:46.47 ID:3OKw7obh0
仲介の先生が、ここ数年あったこともないっていうのに、
どうやって臨床試験したんだろうな
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
7 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:27:23.78 ID:3OKw7obh0
これはハーバード大を応援するしかあるまい。
手術当日の滞在証明も出来ない奴を信用できるか。
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
42 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:31:53.09 ID:3OKw7obh0
>>33
TBSでみた。論文見てみないとコメント出せませんみたいなの
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
76 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:35:42.89 ID:3OKw7obh0
>>65
手術当日の渡米の話だから、
学会のためには渡米してるんでそ
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
95 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:38:09.82 ID:3OKw7obh0
>>93
お気の毒に もう手遅れです・・・
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
156 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:44:12.07 ID:3OKw7obh0
>>144
5時間問い詰めたけどダメだったんだって。
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
195 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:47:51.24 ID:3OKw7obh0
>>170
手術当日にアメリカにいたか居なかったかの証明と
してみせる見せないって話しだし、見せなかったからには、
当日、アメリカにはいなかったんですねそうですね。

といわれても見せないんじゃ、じゃあ、捏造だったんですね。終了〜
でいいじゃんw
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
222 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:51:15.07 ID:3OKw7obh0
>>196
本人いわく、マサチューセッツ州の外科医補佐の資格があるんだって。
でもTBSが調べたら、該当する記録はなかったんだって。
見落としてる可能性がゼロとは言わないけど、ぁゃしぃ
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
279 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 13:57:24.65 ID:3OKw7obh0
>>242
自社の信用を犠牲にしてまで、詐欺を防いだんですね(棒
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
305 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 14:00:01.05 ID:3OKw7obh0
実際やったと仮定して、バイパス手術した直後の心臓に30箇所注射って出来るもん?
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
352 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 14:04:34.95 ID:3OKw7obh0
>>306
卵巣をスライスすれば、40枚とれそうだけど、患者一人っぽいし
卵巣表面を1cm角40枚って、面積的に無理ないか?
しかも腹腔鏡下で。
素人なので、詳しくはないが。
【iPS細胞】日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 ハーバード大「我々が承認したものではない」★3
389 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/12(金) 14:07:59.08 ID:3OKw7obh0
読売テレビは他人事です
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。