トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月10日 > wqB4eqYR0

書き込み順位&時間帯一覧

1041 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004262300000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
【社会】 中3男子4人、お金出し合ってペン型カメラ購入→女子の水着着替え盗撮…山形
【ギリシャ】サマラス首相「追加融資が無ければ12月には国庫が空になる」
【政治】自民:総裁選規定を改正へ

書き込みレス一覧

【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
746 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:08:27.21 ID:wqB4eqYR0
>>719
311前だって、諸外国が株価を戻すなか日経は低迷、
麻生末期は株価戻しつつあったのに民主が回復しつつあった景気の腰を折った。
鳩山も選挙前、麻生のままでは景気が回復して消費税増になってしまうと訴えてたよ。
日本は世界一の金持ち、景気が悪いのは金を使わないから
麻生自民が続いていたら大震災で多いに金を使ってデフレ不況を解消してたよ。
原発についても民主は温暖化対策と埋蔵金発掘で自民より安全性を疎かにして
原発稼動率を上げたり、原発推進に前のめりだったじゃないか。
危機管理能力にしても自民と民主じゃ、月とスッポンだよ。

【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
766 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:21:30.35 ID:wqB4eqYR0
>>745
景気が回復して人手不足になればスキルの低い労働者にも求人が発生する。
売手市場で流動性の高い人材の人件費が高騰するので、企業は正社員登用に走る。
外国人労働者を無制限に入れないなど注意すれば、給与は上がって行く。
景気が悪くても金持ちは困らない、デフレ不況で苦しむのは民間労働者(特に低スキル)
安倍自民はデフレ不況脱却を第一に憲法改正を第二にかかげてくる期待してくれ。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
795 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:41:37.76 ID:wqB4eqYR0
>>780
私は政治から遠い業種の民間労働者ですよ(景気には左右されますが)
デフレ不況下での増税はマイナス、好景気時の増税は有益。
安倍、麻生が消費税増法案に賛成したのは景気回復後をにらんでの事。

最近の安倍さんの発言
『現在のデフレ下では消費税を引き上げず、法案には引き上げの条件として名目経済成長率3%、
実質成長率2%を目指すという経済弾力条項が盛り込まれています。
つまり現在のデフレ状況が続けば、消費税は上げないということです』
『過去10年間でイギリスは5倍近く通貨発行量を増やした。アメリカも同程度、EUは3倍、
韓国は3倍、中国は7倍。日本は1.2〜1.5倍なのだから円高になって当然。
政府と日銀が協調して金融緩和を行い、デフレから脱却してゆくことを第一にすべきだ』

さらに10年間で200兆円を使う国土強靭化など公共投資にも積極的で、
デフレ不況脱却には通貨の膨張と公共投資増がセオリー、
経済政策的に期待出来る総理候補は安倍さんだけでした。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
817 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:54:29.31 ID:wqB4eqYR0
>>810
今、景気回復に必要なのは内需拡大、公共投資増。
外需とかアジアの成長を取り込むとの主張しはマスコミ中心。
総裁候補にもいたが、安倍は違う。お愛想で似た様な事を口にするかも知れない、
全部を敵に回すのは今回は避けたいからな。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
826 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:08:57.82 ID:wqB4eqYR0
>>812
現在の日本の個人の金融純資産は1145兆円、企業の負債が264兆円、
政府の負債が611兆円、外国の対日負債が270兆円、合計するとゼロ。
1998年末の日本の個人の金融純資産は950兆円、企業の負債が600兆円、
政府の負債が200兆円、外国の対日負債が150兆円、合計するとゼロ。
この間の増減は、個人資産+200兆円、企業資産+330兆円、政府資産(負債)-410兆円、
外国の対日収支-120兆円、合計するとゼロ。これは個人や企業が頑張り政府がダメとかではなく、
政府の負債が個人や企業の資産に置き換わっているという事。管理通貨制度では貸借は一致する。
個人から政府まで皆が協力して全ての借金を返済したら預金から財布の中の小銭までなくなる。
この世に金が必要なら借金だって必要。政府の負債を全額返済という考えがおかしい。
経済成長に伴い国の借金総額は増加して行くのが当然。
むしろ、日本は流通通貨量(借金)が足りないから円高・デフレで不況なんだ。
デフレ不況の今、個人や企業に大借金しての消費や投資は困難。
だから国債を大増発して公共投資をしてデフレ不況を終わらせる必要がある。
しかし、マクロ経済が分からず、家計簿感覚の有権者が多く、
みんなだの維新だの民主だのの逆効果の主張が
横行しているからバブル崩壊後20年以上低成長なんだ。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
854 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:27:21.66 ID:wqB4eqYR0
>>836
もちろん、そうです。
しかし、デフレ不況では企業は投資を回収出来ないし、
個人も明日半額になる物を今日買おうとは思わんでしょ(極端例だが)
その環境を変えるため、まず、デフレを解消が必要。
民間に損を強要出来ないから政府が直接需要を作る必要がある。
それは景気回復後に必要になるインフラが望ましい。景気回復後につくるのでは
人材、資材、資金を民間と取り合う事になるから。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
902 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:04:29.76 ID:wqB4eqYR0
>>893
増税とセットではない。
増税するのは景気回復後。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
908 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:10:06.45 ID:wqB4eqYR0
>>901
返済というか借り換えだろ、国の負債なら一貫して増加し続けている。
管理通貨せいどになってから額面で百数十万倍になっている。
海外からの負債以外は返していないと言って良い。

【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
912 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:12:48.52 ID:wqB4eqYR0
>>903
景気の加熱を防止する為と、不景気の時により大きな景気対策を実施するため。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
916 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:18:53.44 ID:wqB4eqYR0
>>911
法の為に、日本国民が存在するのではなく、日本国民の為に法は存在する。
というか、現行法でも国債の大増発は可能。日眼の内規など踏みにじってよし。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
919 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:21:56.25 ID:wqB4eqYR0
>>917
誰が今、増税なんて主張している。民主だろ。
安倍や麻生はデフレ不況脱却後の増税を必要なら実施という主張。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
926 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:27:06.03 ID:wqB4eqYR0
>>918
そりゃ、金を刷っても銀行の金庫に積んであるだけなら、物価も為替も金利も変わらん。
だから、公共投資中心の積極財政で需要を作るって話しなんだ。
というか、分かって言っているだろ。もう、遊んでやらない。
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
598 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 16:22:37.74 ID:wqB4eqYR0
世界第二の海上戦力を持ち、世界一の米国と同盟を結ぶ日本に香港がなんだって?
まあ、武力の行使は国際紛争を解決する手段としては放棄するとかいうア法は早く改正した方が良いな。
安倍総裁誕生に貢献してくれたようだが、引き続き憲法改正まで騒いでいてくれ。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
971 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 16:37:42.66 ID:wqB4eqYR0
長年のマスゴミや教師による日本・自民ネガティブキャンペーンで現実が見えない者が多いが、
日本は世界一豊かな大国だってよ。金を使わないから不況なだけなんだよ。

英エコノミスト誌 2012年6月30日号より
GDPは所得の尺度であって、富の尺度ではない。GDPは財とサービスのフローを評価するものであって、
資産のストックを評価するものではないからだ。経済をGDPで評価することは、
バランスシートを一度も見ずに、会社を四半期利益で判断するようなものだ。
国連は6月、ケンブリッジ大学のパーサ・ダスグプタ教授が監修する報告書
“Inclusive Wealth Report 2012”の中で、世界20カ国のバランスシートを公表した。
バランスシートには3種類の資産が含まれていた。「生産された」資本すなわち
物的資本(機械、建物、インフラ等)、人的資本(人口の教育と技能)、
そして自然資本(土地、森、化石燃料、鉱物等)だ。
米国の富は2008年にほぼ118兆ドルに達し、その年の米国のGDPの10倍を超えていた。
だが、米国の1人当たりの富は、この尺度でトップに立つ日本より少なかった。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35606

【社会】 中3男子4人、お金出し合ってペン型カメラ購入→女子の水着着替え盗撮…山形
487 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 17:13:10.12 ID:wqB4eqYR0
>>13
陰湿だよね

【ギリシャ】サマラス首相「追加融資が無ければ12月には国庫が空になる」
338 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:14:34.27 ID:wqB4eqYR0
>>332
馬鹿にするが、ギリシャは本当に半万年の歴史があるからな。
韓国の感性だったらアルファベットの使用料を請求してるだろ。
【政治】自民:総裁選規定を改正へ
463 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:31:51.64 ID:wqB4eqYR0
安倍再選か麻生総裁のため、家族で国民会議にでも入っておくかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。