トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月10日
>
nhPpzzwK0
書き込み順位&時間帯一覧
935 位
/24605 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
3
0
0
0
2
0
0
0
1
3
2
2
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】日本の研究体制は非常に貧弱。教育や研究は成果が出るまで長期間を要する。後で気づいても取り返しがつかない…京大・川北氏
【ノーベル賞】 反日の中国・韓国 「また日本人が…うらやましい!」「日本人に敵意あるが、高い研究レベルには敬意」…称賛の声★3
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
【携帯】 ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築…韓国KTと共同で★4
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端
【ノーベル賞】幹細胞研究で先んじる韓国を羨ましく思っていた日本、山中教授に多額の研究費投入し逆転に成功…韓国紙
【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端★2
書き込みレス一覧
【政治】日本の研究体制は非常に貧弱。教育や研究は成果が出るまで長期間を要する。後で気づいても取り返しがつかない…京大・川北氏
222 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:08:00.36 ID:nhPpzzwK0
競争的資金に釣られて空しく業績稼ぎww
【ノーベル賞】 反日の中国・韓国 「また日本人が…うらやましい!」「日本人に敵意あるが、高い研究レベルには敬意」…称賛の声★3
938 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:19:17.08 ID:nhPpzzwK0
>>913
知人は中国人の美人留学生からハニトラまがいに遭って
論文のアイディアをパクられそうになった。怖い民族だ
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
44 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:56:27.56 ID:nhPpzzwK0
故郷は遠きにありて思ふもの
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
93 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 02:23:07.63 ID:nhPpzzwK0
集まっている奴らの写真を同窓会後に友人から見せてもらった時があるけど、
みんなニコニコしていた。
あれほど楽しそうにしている人間の顔を久しく見ていない気がする。
【携帯】 ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築…韓国KTと共同で★4
129 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/10(水) 06:27:41.94 ID:nhPpzzwK0
マジで犯罪のにおいしかしない。
日本では使わせないほうがいいぞ?絶対に不正がはびこる。
電子マネーの崩壊かもしれん
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
35 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:25:34.28 ID:nhPpzzwK0
日本の農業を甘く見ていけない。
食料輸入がシャットアウトされても、日本の農家は最大で
日本国民に一日一人あたり1900kcal分の食料を自給する力がある(農水省試算)。
高齢化、農地確保を万全にしておく意義がわかるね
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
149 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:31:07.67 ID:nhPpzzwK0
第1列島線、第2列島線をどちらも確保するのは中国にとって夢のまた夢
よって>>1はありえない(終了
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:46:45.80 ID:nhPpzzwK0
ちうごくのよげんの書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%B7%9A
「躍進前期」 2000-2010年 第一列島線内部(近海)の制海確保。
「躍進後期」 2010-2020年 第二列島線内部の制海権確保。航空母艦建造
「完成期」 2020-2040年 米海軍による太平洋、インド洋の独占的支配を阻止
2040年 米海軍と対等な海軍建設
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
472 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 16:04:40.66 ID:nhPpzzwK0
○○を頃すには△△は要らぬ、××がちょっとあればよい
昔はこの文型パターンが巷によくあったが、最近は見かけなくなった
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
518 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 16:10:56.79 ID:nhPpzzwK0
海行かば 水漬く屍
山行かば 草生す屍
大君の辺にこそ死なめ 顧みはせじ
【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端
183 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 20:59:11.53 ID:nhPpzzwK0
日本の植民地の期間がもっと続いていれば
韓国の教育レベルも研究レベルももっと上がっていて
とっくに受賞者が出ていただろう。
【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端
231 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 21:03:15.96 ID:nhPpzzwK0
人は城、人は石垣@信玄
【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端
300 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 21:10:16.08 ID:nhPpzzwK0
『猿の惑星』のザイアス博士みたいなのが多いから
【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端
429 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 21:17:51.83 ID:nhPpzzwK0
韓国人の留学生と話していたら、
「なぜ日本では『日本一』という概念があるのか?」
と不思議がっていた。
韓国人の考える競争ってどゆことやねん
【ノーベル賞】幹細胞研究で先んじる韓国を羨ましく思っていた日本、山中教授に多額の研究費投入し逆転に成功…韓国紙
485 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 22:45:37.28 ID:nhPpzzwK0
>韓国の「黄禹錫ブーム」をうらやましく思っていた日本
日本が韓国と同じように「感情論」で動くと思いこみ、
いつものごとく火傷コース。
「すっぱい葡萄」病は治りませんね。
【ノーベル賞】幹細胞研究で先んじる韓国を羨ましく思っていた日本、山中教授に多額の研究費投入し逆転に成功…韓国紙
667 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 22:56:18.27 ID:nhPpzzwK0
>>1
事態を客観視できず、
自己憐憫と自己正当化が混ぜこぜの記事
韓国を代表する新聞の記者でもこのレベルだから一般国民はどんだけ
【ノーベル賞】幹細胞研究で先んじる韓国を羨ましく思っていた日本、山中教授に多額の研究費投入し逆転に成功…韓国紙
932 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 23:12:35.34 ID:nhPpzzwK0
批判精神が乏しい
⇒権威に弱い、ねつ造・不正にチェックが働きにくい、うわべだけの評判に振り回される
⇒正体がばれて権威失墜
⇒失敗の原因を追究できず、他に原因を押し付ける←イマココ※
【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端★2
699 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 23:40:19.22 ID:nhPpzzwK0
尾藤正英『日本文化の歴史』216ページ
(日本の)武家時代には実用性・能率性に主眼を置いた日本独特の
政治組織が発達していた。武士個人の生き方としても、剣術はもとより、
築城などに際しても、技術的な知識を持たなければならなかった。
文学や哲学といった方面での教養がある文人であるよりも、むしろ実際的
な技術者としての能力を持つことが、武士にとっては重要であった。
(日本が)西洋の近代的科学文明を受け入れる際に有効な働きをしたのは、
このような武士社会のあり方ではないかと考えられる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。