- 【社会】給食に使われる福島県産のねぎを茨城や千葉など県外産と偽って納入
208 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 08:43:01.04 ID:nHm8RDVn0 - なんで?
昭和40年代初頭の核実験華やかな頃の放射線量は今より高い事実 当時雨に濡れると禿げると云ってたがちゃんとあるぞ髪の毛
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
281 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 12:12:14.34 ID:nHm8RDVn0 - 諸君 是非意見を
ここで在日馬鹿サヨ叩いてるだけじゃ馬鹿にされてるネトウヨでおしまい 「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理」に関する意見の募集 http://www.cas.go.jp/jp/pubcom/index.html パブリックコメント:意見募集中案件詳細 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060121009&Mode=0 皇室制度に関する有識者ヒアリングホームページ(ヒアリング配布資料及び議事録) http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koushitsu/yushikisha.html 意見提出は電子メールでおk オレは書くぞ
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
286 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 12:30:07.96 ID:nHm8RDVn0 - >>283
今 電話で聞いてみた 募集要項にある 氏名住所職業などの明記の規定はあるが 投稿回数に明確な制限はありません とのことです また文字数も制限は無しとのことです
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
288 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 12:32:56.23 ID:nHm8RDVn0 - >>287
キミは女性宮家賛成なんだね
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
319 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:11:15.61 ID:nHm8RDVn0 - >>207
また嘘を蔓延させる 確かに旧皇族は男系としては今上陛下からは遠いが 明治天皇や昭和天皇の皇女が嫁がれているので実際上親戚としては近い 男系の肝心なところは父親の系譜が神武天皇にたどり着くこと 旧宮家はちゃんとこの2つの要素を満たす
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
320 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:14:21.71 ID:nHm8RDVn0 - >>208
平成道鏡を許してはいけない
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
324 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:20:02.50 ID:nHm8RDVn0 - >>217
> 旧宮家の復帰じゃなくて > 旧皇族の復帰だよ 正確には旧宮家の子孫の復帰だと思う 昭和22年に旧皇族出会った人が復帰するわけじゃない ほとんどその子孫なので 細かいようだが反対派は突いてくるからね
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
328 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:31:21.86 ID:nHm8RDVn0 - >>230
公務を増やしてきたのは御皇室じゃなく宮内庁や皇室にたかる政治家 陛下の御公務はシロアリたちから見れば権威の分配というこの国最大の利権 私は陛下をもう一度禁裏の御簾の内に戻す方向にするべき
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
333 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:37:31.38 ID:nHm8RDVn0 - >>242
皇紀2672年
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
360 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:10:38.28 ID:nHm8RDVn0 - >>340
> >>329 > >現天皇家の家系から奥さんもらってる家は多い > これを理由にするのは危ういと思う。あくまでも父をたどっていくと神武天皇につながるってところが肝心。 もちろん男系だからね でも「あまりにも遠い親戚」という指摘にはちゃんと反論できる
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
366 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:22:23.66 ID:nHm8RDVn0 - >>349
現皇室典範には 第28条 皇室会議は、議員10人でこれを組織する。 2 議員は、皇族2人、衆議院及び参議院の議長及び副議長、内閣総理大臣、宮内庁の長並びに 最高裁判所の長たる裁判官及びその他の裁判官一人を以て、これに充てる。 3 議員となる皇族及び最高裁判所の長たる裁判官以外の裁判官は、各成年に達した皇族又は 最高裁判所の長たる裁判官以外の裁判官の互選による。 第29条 内閣総理大臣たる議員は、皇室会議の議長となる。 旧皇室典範 第十一章 皇族会議 第五五条 皇族会議ハ成年以上ノ皇族男子ヲ以テ組織シ内大臣枢密院議長宮内大臣司法大臣 大審院長ヲ以テ参列セシム 第五六条 天皇ハ皇族会議ニ親臨シ又ハ皇族中ノ一員ニ命シテ議長タラシム 皇室会議と皇族会議でエライ違い 臣民たる国民が首突っ込むように出来てる
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
369 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:32:59.65 ID:nHm8RDVn0 - >>342
じゃあ仮に女性宮家が出来たとしてその夫になる人だってとんでもない人 になる可能性はあるわけだろ 旧宮家を否定する根拠にはならない
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
370 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:38:07.88 ID:nHm8RDVn0 - >>352
理論的に詰まると極論感情論に持って行くね(笑) 125代を甘く見ないように 未来の解決策はすでに過去にある
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
373 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:42:57.98 ID:nHm8RDVn0 - >>355
宮内庁にも皇族出身の職員が欲しいな 宮内庁で全面的陛下殿下の味方をしつつ外に向かって発言する人が居ない
|
- 【韓国問題】 「スワップ縮小…日本は韓国が困ってるときに冷たい!」「経済大国にあるまじき態度だ」…韓国★3
712 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 17:09:21.63 ID:nHm8RDVn0 - 次 レアガスいきっまあす
|
- 【政治】自民:総裁選規定を改正へ
459 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 17:22:17.95 ID:nHm8RDVn0 - >>12
同じく同意 ゲルは玄関掃除やっとけ
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
385 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:49:27.67 ID:nHm8RDVn0 - >>383
平成藤原氏=小和田じゃないか
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
386 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:52:52.06 ID:nHm8RDVn0 - >>377
「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理」に関する意見の募集 http://www.cas.go.jp/jp/pubcom/index.html パブリックコメント:意見募集中案件詳細 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060121009&Mode=0 皇室制度に関する有識者ヒアリングホームページ(ヒアリング配布資料及び議事録) http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koushitsu/yushikisha.html 意見提出は電子メールで投稿回数制限無し
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
395 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 19:12:23.49 ID:nHm8RDVn0 - 将来の天皇より三笠宮、高円宮、そして秋篠宮も絶家になってしまう
こちらの方が時間が無いのは事実
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
408 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 19:33:22.75 ID:nHm8RDVn0 - >>403
日本の公務員は先進国のなかでは少ないんだけど これもミンスのプロパガンダに影響された?
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
412 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 19:37:44.68 ID:nHm8RDVn0 - 御皇室は芸能プロダクションじゃないし皇族は芸能人じゃ無い
禁裏の御簾の奥が本来の場所 芸能人扱いしてる女性週刊誌を取り締まるべき
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
414 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 19:40:47.44 ID:nHm8RDVn0 - >>410
で、キミは女性宮家容認なわけ? 訳知り顔で放置するよりムダだとしてもやれることはするよ
|
- 【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
416 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 19:46:34.03 ID:nHm8RDVn0 - >>413
あっ。失礼 でも皇族減らしても天皇陛下の公務は減らないだろうな 今まで陛下がご臨席でしたが今年から眞子様です ってなかなかできないだろうし 今上陛下が真面目すぎるから減りにくいということもある
|
- 【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
24 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 19:52:45.95 ID:nHm8RDVn0 - 部活でやるという発想は無いのか
全て授業でということがおかしいだろ
|