- 【自民党】 政治資金からキャバクラ代、30回・70万円支出 安倍晋三総裁が支部長を務める自民党支部
441 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 08:15:27.06 ID:mDhY7Zg70 - やっす
|
- 【自民党】 政治資金からキャバクラ代、30回・70万円支出 安倍晋三総裁が支部長を務める自民党支部
514 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 08:21:00.58 ID:mDhY7Zg70 - >>478
懐かしいww
|
- 【自民党】 政治資金からキャバクラ代、30回・70万円支出 安倍晋三総裁が支部長を務める自民党支部
663 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 08:33:53.89 ID:mDhY7Zg70 - しかしスレタイは悪質だな
剥奪してもいいレベル。
|
- 【政治】各党支持率、自民26.2% 民主13.8% 維新2.4%-NHK調査
231 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 09:08:02.75 ID:mDhY7Zg70 - ここ最近の各社世論調査
内閣支持率(%): 政党支持率(%): (前回比)支持/不支持 第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /第6 /支持ナシ 調査会社(調査日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (↑*0.7)26.0/(↓*0.6)53.1 自33.5/民20.0/維*4.1/公2.3/共1.6/生1.6/34.3 ANN(10/7-8) (↓*5.-)26.-/(↑*5.-)58.- 自26.1/民13.8/公*2.8/維2.4/共1.6/み1.2/45.2 NHK(10/6-8) (↓*5.6)29.6/(↑*6.1)69.7 自25.6/民11.8/公*3.5/維3.2/共1.8/み1.5/47.4 JNN(10/6-7) (↓*1.0)25.6/(↓*3.5)59.1 自25.7/民14.2/維*7.7/共3.2/公3.1/み2.1/38.9 FNN/産経新聞(10/6-7) (↑*3.0)31.8/(↓*2.2)63.4 自29.2/民13.0/維*4.2/公3.4/み1.8/共1.8/40.8 新報道2001/首都圏(10/4) ※政支→衆院投票先 (↓*2.-)23.-/(↑*3.-)56.- 自21.-/民14.-/公*3.-/維2.-/複1.-/□*.-/49.- 朝日新聞(10/1-2) 複=共、み、生、社 (↑*7.-)34.-/(↓*7.-)56.- 自28.-/民18.-/公*3.-/維2.-/複1.-/□*.-/43.- 読売新聞(10/1-2) 複=共、み、生 (↑*2.9)29.2/(↓*4.1)55.8 自30.4/民12.3/維10.7/公3.7/み3.0/共2.3/33.5 共同通信(10/1-2)
|
- 【政治】各党支持率、自民26.2% 民主13.8% 維新2.4%-NHK調査
233 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 09:10:12.05 ID:mDhY7Zg70 - >>231のつづき
(↓*3.0)29.3/(↑*3.0)70.7 ------------------------------------- 日経VOTEアンケート(9/29-10/2◇) (↑*1.0)*8.0/(↓*0.5)64.2 自37.8/維*5.2/民*4.9/み2.3/共2.0/た1.6/40.0 ニコニコ動画(9/30◇) (−**.*)**.*/(−**.*)**.* 自33.-/民18.-/維*7.-/生4.-/公3.-/み3.-/17.- 中日新聞/中部9県調査(9/29-30◇) (→*0.-)25.-/(↑*3.-)53.- 自25.-/民11.-/維*8.-/複3.-/共2.-/□*.-/38.- 毎日新聞(9/29-30) 複=公、み、生 (↑*5.3)27.8/(↓*1.1)56.4 自33.4/民17.6/維*3.1/共2.6/公2.4/み1.9/32.2 NNN(9/28-30) (↑*2.-)33.-/(↓*4.-)54.- 自37.-/民19.-/維*4.-/み3.-/共3.-/公2.-/17.- 日本経済新聞/TV東京(9/26-27) (−**.*)**.*/(−**.*)**.* 自30.7/民*8.0/維*6.7/公2.8/生2.7/複1.0/43.5 佐賀新聞/県内調査(9/14-16◇) (↑*3.5)23.3/(↓*5.1)56.0 自12.8/民*7.4/公*3.5/み1.5/共1.3/生0.7/69.0 時事通信(9/7-10) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 27.9/ 57.5 自27.3/民14.3/*維4.7/公3.0/共2.0/み1.9/40.8 単純平均(◇の調査は除く)
|
- 【政治】「東国原なんて宮崎のマンゴー売ってただけだろう」 評論家の屋山太郎氏、維新失速の原因を分析
747 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 09:25:09.54 ID:mDhY7Zg70 - 東国原が
維新から出るなんて一言も言った事ないんだが >屋山太郎 この人の情報通も落ちぶれたね。
|
- 【政治】「原発ゼロは無責任」 自民・安倍総裁と経団連・米倉会長が会談
674 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 09:35:02.06 ID:mDhY7Zg70 - 今更、経団連の聞く耳など持たんだろ。
|
- 【政治】山口県の自民党支部、政治資金から飲食費を支出 全額返金
513 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 09:51:49.97 ID:mDhY7Zg70 - >>1読めば?
安倍さんは行ってない
|
- 【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
679 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 12:48:41.08 ID:mDhY7Zg70 - あのー。
1953年の人民日報だけじゃないんですがw
|
- 【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
690 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 12:50:52.96 ID:mDhY7Zg70 - [明時代]
1561年 明の上奏文に「赤嶼(大正島)は琉球」との記載。 http://sankei.jp.msn.com/images/news/120717/plc12071708420009-p1.jpg 大正島は尖閣諸島の一つで極東に位置する島 [清時代] 1683年 清朝、台湾を編入 1684年 蒋毓英『台湾府志』 「北至鶏籠城二千三百一十五里(北、鶏籠城に至る二千三百一十五里)」との記述 1693年 范成『重修台湾府志(高拱乾等撰)』 「北至鶏籠城二千三百一十五里、為界(北、鶏籠城に至る二千三百一十五里、界と為す)」の記述 ⇒つまり、現在の鶏籠城/鶏籠山(現在の台湾、基隆市付近)が台湾の北限 1728年 清朝編纂『欽定古今図書集成』の「台湾府疆域図」 http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima04/takeshima04-2/takeshima05-r.data/2taiwanfukuikizu.jpg 尖閣諸島は描かれず。鶏籠山まで 1744年 『大清一統志』巻260 http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/ca/haishangbaoyu/folder/1613680/img_1613680_52977424_2?1346316558 「鶏籠城界(台湾府の北東の境は鶏籠城)」との記述 1793年 『海国見聞録』 同様に、台湾府の北東の境は鶏籠城との記述があるとのこと
|
- 【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
729 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 12:57:29.83 ID:mDhY7Zg70 - >>690のつづき
1808年 齋鯤の文集『東瀛百詠“航海八咏”』 http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/ca/haishangbaoyu/folder/1613680/img_1613680_52977424_0?1346316558 台湾府の鶏籠山が清朝の境界 同、齋鯤の文集『東瀛百詠“渡海吟用西?題乗風破浪圖韻”』にも「鶏籠山、中華の界を過ぎ」との記述 <POINT> ⇒中国(台湾)は、『順風相送』や『海国記』などの中に見られる記述「十三日辰の刻、魚釣島を見る」を根拠に尖閣列島が中国に属すると主張しているが、 この時代の領土の認識としては、清朝(台湾)の境界は鶏籠山であり、琉球の境界は久米島だったと言える。 そのため、鶏籠山と久米島の間にある尖閣諸島については何処にも所属しない「無主地」だったと言える。 1884年 沖縄県在住の民間人から尖閣諸島の借用願が出される。 1885年 尖閣諸島の現地調査。10年を掛けて尖閣諸島が無人島であり、清の支配が及んでないことを確認。 1894年 7月。日清戦争 1895年 1月14日。尖閣諸島に標杭することを閣議決定。『尖閣諸島の編入』(先占の法理により) 1895年 4月17日。下関条約 ⇒日本が清より譲り受けた付属諸島嶼の中に尖閣諸島の記述なし。 元々日本が独自に調査し編入(1月14日)した島なので割譲の対象地にもならなかった。
|
- 【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
739 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 12:59:40.03 ID:mDhY7Zg70 - >>729のつづき
1896年 明治政府、1884年の借用願を許可。民間人の尖閣諸島への移住が始まる。 http://i537.photobucket.com/albums/ff339/s8142229/img187.jpg 魚釣島西北部の和平山事務所 1905年 彭佳嶼、棉花嶼、花瓶嶼を清(台湾)に編入。 http://www.tanaka-kunitaka.net/senkaku/keelung-1954/ (地図位置)http://i250.photobucket.com/albums/gg256/tsai68/5_132101_d512765f278d4fd.jpg <POINT> ⇒台湾の北東、近海の小島三島(彭佳嶼、棉花嶼、花瓶嶼)を1905年、ようやく編入宣言したのに対し、 そこを飛び越し、遥か東方、約150キロの尖閣諸島を先に清(台湾)の領土としていたとは考え難い。 [中華民国時代] 1912年 『皇朝続文献通考』 1927年 『清史稿』 清朝の考えが受け継がれ、台湾の領土に尖閣諸島は含まず。 1920年 中華民国からの感謝状 http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/e/d/ed2a5c06.jpg http://article.okinawatimes.co.jp/article/2010-11-27_12360 1940年 尖閣諸島は再び無人島になる
|
- 【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
765 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 13:06:39.56 ID:mDhY7Zg70 - >>739のつづき
[中華人民共和国/台湾(中華民国)時代] 1953年 1月8日付「人民日報」 http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/2/3/232b6a86.jpg (当該部分の拡大)http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/b/4/b4cc8bc5.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/6/9/695638a6.jpg 1953年 亜光・地学社「中国地図」 http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/4/4/447ffc21.jpg 台湾省、福建省ともに釣魚島を領域に含んでいない 1958年 中国北京市地理出版社発行『世界地図集 日本図』 http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1050202/img_1050202_36792236_13?1346625411 http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1050202/img_1050202_36792236_14?1346625411 1959年 商務印書館出版、新華書店北京發行所發行『台灣地理』 http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/8/4/849ef137-s.jpg 1959年 台湾で発行された切手に尖閣諸島なし http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Defence_of_kinmen_and_Matsu_1.40_Stamp.JPG
|
- 【韓国問題】 「米大統領選は、日本に慰安婦謝罪・賠償させる人が有利になる」…米・パリセイズパーク市のキム副市長、米政界説得へ
633 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 13:09:43.19 ID:mDhY7Zg70 - ノーベル賞絡みの嫉妬で、また慰安婦ネタが増えそう。あーしつこい。
|
- 【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
774 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 13:11:14.29 ID:mDhY7Zg70 - >>765のつづき
1960年 中国北京市地理出版社発行『世界地図集』 http://pds.exblog.jp/pds/1/201010%2F13%2F97%2Fe0171497%5F7481621%2Ejpg 1966年 中国の紅衛兵向けに刊行された地図に「尖閣は日本」との記述 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821580008-n1.htm 1967年 『中国地図冊普及版』の台湾箇所 http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/8/0/8011a2f3.jpg 1968年 秋頃。東シナ海を学術調査。石油や天然ガス埋蔵の可能性が示される。 1969年 中華人民共和國國家測繪總局發行の地図 http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/9/1/91c569d9-s.jpg http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img5834_1010-04wtimes0915.jpg 1970年 前後の台湾の地図『中華民国地図集』『世界地図集』『国中地理』など http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-414.html 1971年 4月。 台湾が公式に尖閣諸島の領有権を主張。 1971年 12月。中国が外務省声明で初めて尖閣諸島の領有権の主張。
|
- 【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
792 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 13:15:23.98 ID:mDhY7Zg70 - >>774のつづき ラスト
おまけ 2012年 8月。これら尖閣諸島が日本の領土だと示す地図や文書がツイッターで拡散する。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm ⇒すぐに共産党が削除 2012年 10月。1953年の人民日報の記事に関し、意味不明な言い訳を始める>>1
|
- 【中国問題】 中国人親子、富士山で「尖閣は中国のもの」アピール図るも遭難しかけ、日本人に助けられ下山→中国で批判の声も
746 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 13:23:15.65 ID:mDhY7Zg70 - 中国で大地震があった時、生きてる人の救出は中国がやるからと
日本のレスキュー隊には、明らかに生き埋めで死んでる人を担当 させた事があったよな。 結局、遺体の周囲で静かに黙祷を捧げる日本人の姿に称賛の声が上がる という皮肉な結果になってた。
|
- 【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★2
322 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:07:44.92 ID:mDhY7Zg70 -
完全に中国土人化した香港哀れなり
|
- 【政治】野田内閣、6億円の官房機密費はどこに消えた?=中国報道
62 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:10:23.64 ID:mDhY7Zg70 - 前から言ってるが、
内閣機密費くらい首相の裁量で何に使っても構わないよ。 大体、中国が口出すことではない。
|
- 【野田内閣】田中慶秋・法相が暴力団と癒着 幹部息子の仲人を認める 辞任必至
618 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 20:00:01.31 ID:mDhY7Zg70 - 早く解散しろよ
|
- 【自民党】 政治資金でキャバクラも 安倍総裁が支部長の自民党支部で40回 1回の支払額はほとんどが1万円以上で、4万円前後の支出も
997 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 20:07:44.98 ID:mDhY7Zg70 - マスゴミは安倍叩きのネタ探したけど、
こんなゴミネタのしか見つからなかったんだよ。 察してやれ。
|
- 【政治】「自民は234議席、民主86議席、維新61議席」 政治評論家・森田実氏の衆院選予測★3
327 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 20:13:00.49 ID:mDhY7Zg70 - 自民 300
民主 85 公明 35 維新 25 みん 20 他
|
- 【尖閣問題】1960年に中国で発行された世界地図には沖縄県・尖閣諸島が日本領として明記…玄葉外相、中国の領有権主張に反論
249 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:28:00.33 ID:mDhY7Zg70 - 1960年 中国北京市地理出版社発行『世界地図集』
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010%2F13%2F97%2Fe0171497%5F7481621%2Ejpg
|
- 【尖閣問題】1960年に中国で発行された世界地図には沖縄県・尖閣諸島が日本領として明記…玄葉外相、中国の領有権主張に反論
258 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:37:16.88 ID:mDhY7Zg70 - >>253
もうちょっとマシな翻訳機使えよ。
|