トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月10日 > ju/X+gypP

書き込み順位&時間帯一覧

1181 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005100010030000012316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
【東京】悠仁さまが通う幼稚園に脅迫メールを送ったとして逮捕された男性を釈放、PCに遠隔操作ウイルス
【普天間】「たこ揚げでオスプレイ反対、とても楽しい」 市民200人が集まり抗議集会
【米国】人間が成層圏から飛び降りて時速1200キロを目指す落下実験、強風により延期
【韓国】李大統領「(天皇陛下に)韓国に来いとか謝れなどと言ったことはない」 麻生元首相と会談★11

書き込みレス一覧

【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
172 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 07:11:01.56 ID:ju/X+gypP
>>89
わざとか?
直系にこだわっても、これまでうまくいったためしがないんだが。
皇室はもちろん、徳川家だって直系では繋がってない。

このままでは悠仁様の直系「のみになってしまう から
旧宮家の復帰で傍系を補う必要が出てくるんだよ。
【東京】悠仁さまが通う幼稚園に脅迫メールを送ったとして逮捕された男性を釈放、PCに遠隔操作ウイルス
693 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 07:26:41.77 ID:ju/X+gypP
この件もそうか。
真犯人を早く捕まえて欲しい。
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
179 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 07:29:54.77 ID:ju/X+gypP
>>176

大奥があっても、徳川家は直系で続かなかった。
側室は根本的な解決にならない。
安定継承のためには、複数の宮家が必要。
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
184 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 07:37:10.32 ID:ju/X+gypP
>>180
公務員になんかしたら、
イベントなんかで働くことはできても、
天皇本来の祭祀ができなくなる。
今現在も、降嫁されて名目上一般人となられた
内親王は、43歳を超えると伊勢神宮の祭主になられているが、
こういうことができなくなるという本末転倒w
【普天間】「たこ揚げでオスプレイ反対、とても楽しい」 市民200人が集まり抗議集会
569 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 07:43:58.88 ID:ju/X+gypP
この200人とやらは、一体何がしたいの?
沖縄を中国に渡したいの?
自らの手で普天間の住宅街にオスプレイを落としたいの?
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
193 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 08:12:47.04 ID:ju/X+gypP
>>191
この一連の動きが、
皇統破壊・皇統乗っ取りのためだからだよ。
現政権がこんなに必死だしw
旧宮家の復帰には絶対触れたくないのは、
それを選択肢に入れると野望が潰えてしまうから。
【米国】人間が成層圏から飛び降りて時速1200キロを目指す落下実験、強風により延期
5 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 12:41:11.60 ID:ju/X+gypP
自殺?
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
341 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:08:33.49 ID:ju/X+gypP
朝日の社説では旧宮家に触れながらも
国民の理解を得るのは難しい、という。

たしかに今の国民には馴染みが薄いかもしれないが
無知のまま話を進めるのは
危険ではないか?
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
346 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:21:42.92 ID:ju/X+gypP
先日の朝日「おやじのせなか」では竹田宮家の話題だったよ。
戦時中まで皇室を支え
手分けして終戦を進め、
やむを得ず降下した皇族の存在を
知らせるのは簡単だろう
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
350 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:37:48.43 ID:ju/X+gypP
今も菊栄会があって、
皇室と交流がある方々を排除して
どうするをだと思う。
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
426 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 21:27:25.91 ID:ju/X+gypP
>>397
その件は不確定だし、三笠宮殿下も否定していらっしゃるし、
事実だとしてもまったく次元の違う話だよ。

だけど、大昔から内親王や女王の結婚は
原則として皇族相手で、
降嫁するにしても決まった家格の相手でなければ
確かに独身で一生を終えるのが当たり前。
内親王の格を下げるわけにはいかないし、
場合によっては、身を犠牲にして天皇になることもあったし。
斎宮は、任期が終われば結婚も可能だけど、
天皇になることが決まったら、完全に生涯独身になる。

今の女性皇族がなかなか結婚できないのも、
格に合った相手がいないという事情もある。
宮家や公家がたくさんあれば、
もう少し選択肢もあるだろうに。
【韓国】李大統領「(天皇陛下に)韓国に来いとか謝れなどと言ったことはない」 麻生元首相と会談★11
187 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:48:05.27 ID:ju/X+gypP
大統領くらい発言には責任持てや…

韓国人にとって嘘は息のようなものです

と自ら証明してどうする。
【普天間】「たこ揚げでオスプレイ反対、とても楽しい」 市民200人が集まり抗議集会
745 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:51:34.64 ID:ju/X+gypP
街中に墜落されたら困るから、という大義名分が
とにかくオスプレイは(中国にとって)困るんだ!
にすり替わってるよw
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
434 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:13:59.51 ID:ju/X+gypP
>>430
長年一般人と言っても、お血筋は確かなのだし、
皇室と交流もある家の方々。
もしもこれが数年後、最悪悠仁様にも男児が得られず…
だとしたら、そこの家の子が
それこそいきなり皇太子や天皇になるけれど、
早いうちの復帰があれば、少なくとも
「知らない人がいきなり皇太子!」という事態は避けられる。
また皇統は万世一系で、このような系図で見るとわかりやすいが
http://w2.oroti.net/~koshitu/keizu.html

左端の、今上に至るラインの中にも
天皇ではなく親王や王、皇子という名が見えると思う。
皇位は、親から子へ伝わるものではなく、
皇族の中で伝わるもの。
万一、旧皇族がこれを受ける場合、
まあ一応「王」の称号をもっていた方もご存命だけど
戦後一般人としてあられる方にはそれがない。
通常傍系が引き継ぐ時には身分の引き上げが行われるけれど、
あまり長く民間にいる方をこのラインに入れるのは、
やはりよろしくない。
まずは、こちらを急ぐべき。
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
439 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:20:48.92 ID:ju/X+gypP
>>433
それは女系とは言わない。
まず神の血筋の男が降臨し、
力のある家の女たちがその胤を受け入れる。
パワーバランスの関係で、どうしても
決まった家の女たちがその権利を手に入れるし、
大王の地位も、その家々を渡り歩く。
そうやって日本が統一されていったのだろうけど、
皇位継承そのものは「男系」。

例えば、天皇の娘が皇族以外の男性と結婚して
その子を天皇にした、という例はある?
これが今問題になっている「女系継承」だけど、
この例はないはずだよ。
【社会】女性宮家、パブリックコメント開始…「公務員」案も検討
441 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:26:09.21 ID:ju/X+gypP
>>437

それもおかしいな…
妃や嬪は有力豪族の娘としても、
皇后に相当する地位は、奈良時代の聖武天皇の御代まで
原則として皇族女性だよ。
ただひとり、皇族女性とはいえない方がいて、
聖武天皇はこれを根拠に藤原氏の娘を皇后にしてもいいだろうとしたのだけど、
この女性も天皇の子孫だったりする。
物部氏、蘇我氏については近年いろいろな解釈もされているし、
その頃の日本が母系社会だったのも間違いなさそうだけど、
皇位に関しては、完全な男系継承。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。