- 【FX】短距離空対空ミサイル搭載不可? 4機のF35A戦闘機が防衛省要求の性能満たさない可能性★2
847 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 00:17:33.72 ID:iBL8deX80 - 兵器の場合は性能が高ければ高価であることは、あまり問題にはならないからね
限度はあるけどな
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
641 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 00:31:13.36 ID:iBL8deX80 - >>1
鷲尾英一郎農水政務官? まったくこういう輩が民主党に多いからねえ 岡崎とみこ、あれが一番わかりやすい例だ 在韓日本大使館前に慰安婦碑を建てることに加担した。 水曜会だかに参加した議員はもっといるが 売国議員は多いねえ >日本の領土。 >誰が所有しようとも関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。 いいや、その理屈はおかしい。 竹島を念頭にコイツはいっているだろ? だが、政府に入って農水政務官なのだから政府方針では今のところ 中国との領土問題はないとの立場 あんた、余計なこといったね。 辞任しなさいよ、いい追及のネタをくれるわ
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
692 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 00:40:21.69 ID:iBL8deX80 - 鷲尾英一郎議員が語る デマを流した青山繁晴氏
http://www.youtube.com/watch?v=8Ngrj68NpEU 2011/07/23 にアップロード 超人大陸(平成23年7月25日号)より転載 鷲尾英一郎 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2%E5%B0%BE%E8%8B%B1%E4%B8%80%E9%83%8E 鷲尾 英一郎(わしお えいいちろう、1977年1月3日 - )は、 日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(2期)。 新潟2区 過去、北朝鮮との関係が噂される「市民の党」代表酒井剛を公設秘書にし、 政治資金の取り仕切りを任せたことで「北朝鮮寄り」との批判を受けたこともあるが、 酒井剛は、鷲尾本人の意に反した団体への献金を行ったことで2009年に 解雇されている。 『市民の党』との関係
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
739 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 00:50:51.25 ID:iBL8deX80 - 【検証】北朝鮮と菅直人・民主党1
http://www.youtube.com/watch?v=7zS2mdD-j_Q 鷲尾英一郎議員が語る デマを流した青山繁晴氏・・・という動画を見つけました 「超人大陸」7月25日号 You Tube http://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008/35102266.html <画像> 左から「市民の党」代表 斉藤まさし氏、ごとう祐一氏(この記事とは関係ありません)、 管直人(当時 民主党代表代行) http://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008/35040116.html 鷲尾の事務所から献金したのは、事実じゃないの 秘書が勝手にやったと、あんたがクビにしただけでな そうか、おまえ新潟二区か 【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349696501/ これがらみで、おまえ中国に取り込まれているだろ、この売国奴やろう
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
764 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 00:54:39.61 ID:iBL8deX80 - >>682
新潟県は中国領事館に異常に広い土地を売る県だ やっぱりねと思うわな 売国奴以外にいいようがないねえ。政府方針にさえ従えないばかりか 中国に売れなら、これは犯罪的な発言だわ いやしくも政府に入ってるものがこの発言はないわ これ、問題だよ? 丹羽大使もクズだが、こいつ議員の資格さえ疑う
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
783 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 00:56:59.39 ID:iBL8deX80 - >>755
いいや、政府に入って こういう発言は、駄目だ。 立場をわきまえない発言なので、自覚をもって即、辞任すべきだよ ふざけるな 米軍も自衛隊も警戒態勢に入ってるこの時期に狂ってる。
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
797 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 00:59:25.15 ID:iBL8deX80 - >>634
こいつの新潟県はまさに武器庫にできるくらいの広大な土地を 中国に売ろうとしているからな 県庁の近くだっけ その県の民主党議員にして、尖閣を中国の所有にせえだと? しかも、政府に入っている立場でぬけぬけといったな
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
847 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 01:06:47.42 ID:iBL8deX80 - >>801
所有は問わないって普通じゃん。 所有が日本人なら普通だが 日本国内で異常に中国人が買い漁っているのは最近問題になり 北海道でも道条例で外国人の土地取引きには制限がある。 安全保障上、主権上も極めて危険。 特に中国は問題が多い。
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
873 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 01:09:57.41 ID:iBL8deX80 - 【社会】菅前首相、不起訴…資金管理団体の献金問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349660317/ので おまえ、気が緩んでいるようだな 政府に入った自覚が足りない。 みずから辞任しなさいよ?
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
895 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 01:12:43.51 ID:iBL8deX80 - >>871
米国も議会では中国製品は米国の安全保障上問題が多いからダメだと 強くいっているからね。 中国製のパソにウィルスを仕込む国だ、どこに信用があるの?と まともな国ならともかく、指導者から末端まで腐敗まみれで汚職天国の政府の国を 普通の国と設定で交渉しろという感覚が分からないわ
|
- 【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
990 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 01:28:07.03 ID:iBL8deX80 - >>935
あんたの論陣も苦しいな 反日暴動以来、潮目はかわった そこの自覚が足りないので、そんな発想で相変わらずやっているのは 政治家として与党にいて政府に入るのは不適切だ 立場をわきまえない人のスレでその議論もおかしい
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
529 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 01:49:31.67 ID:iBL8deX80 - 鷲尾英一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2%E5%B0%BE%E8%8B%B1%E4%B8%80%E9%83%8E 『市民の党』との関係 慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A8%E5%8D%97%E4%BA%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9A 会長は渡辺周で、事務局長は鷲尾英一郎。 民主党内の保守系議員を中心に参加者は20人ほどいる。 民主党右派にして、中国にどうこうせえはないだろ おまえ、政府に入るってどういうことか自覚がたりないんだよ。 甘ったれるのも、いいかげんにして、辞任してけじめをつけなさい。
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
607 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:13:55.37 ID:iBL8deX80 - >>492
いいや、政府に入っていてこの発言は駄目だ ただちに罷免されるか、自ら辞任すげき発言だ 政府に入った自覚が足りない。
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
615 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:17:41.89 ID:iBL8deX80 - >>610
極秘情報?問題のすり替えねえ 米軍も自衛隊も海保もあげて警戒しているこの時期に 政府の者として不適切な発言をしたからだ。 政府にこの男のような発想はない。
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
657 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:29:12.00 ID:iBL8deX80 - >>620
法律でいうのなら、条例レベルで中国の土地購入は制限している自治体もある。 問題が多いからな むしろ、あんたが法律のうわべだけなめて、勝手に解釈していると思うよ? 日本人が購入するのは問題はない。 今、尖閣は国有として もう今更、移転の話はありえない。 こうやって中国にヘンなメッセージをおくってはいけない。 政府に入って調子にのったようだな。 辞任レベルの発言だよこれ
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
671 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:32:18.58 ID:iBL8deX80 - >>656
政府に入ってからこんなアホなことを言うから、報道されるんだよ? たぶん、あなたのようなバカな議員だと思うわ おまけに新潟県は女子高生の多い学校で韓国に修学旅行をさせたり 中国企業に買収された地元企業もあるな。 俺の祖先は佐渡だ こんな奴が議員やってるからと思うと困ったもんだねえ
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
700 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:41:22.59 ID:iBL8deX80 - >>691
>政治家として賢い発言かどうかまでは知らんよw だから、政治家として個人としていうのは、いいが 政務官になっておいて、これをいうのは間違っている。 そういう話だ 自ら政務官を辞任するか、罷免すべき発言だ
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
708 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:45:09.11 ID:iBL8deX80 - >>691
>地元企業が中国企業に買収されて何の問題があるんだ? 大ありだよ、中国企業は問題がある。 中国自体も問題がある。 腐りきった腐敗国家に問題があると自覚できないあなたが狂ってるって話な つまないから、おまえのたわごと 言葉遊びだな、おまえのは ID:ksaJAWFUP http://hissi.org/read.php/newsplus/20121010/a3NhSkFXRlVQ.html
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
725 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:49:23.91 ID:iBL8deX80 - >>712
>間違ったことではないじゃん。 政府方針で、この男の考えはないからだ だから、辞任して好きなことをいいなさいといっている。 そういう話だ 丹羽も更迭されるのも同じ理由だ おまえその理解ができないようじゃ、法律も政治も語るにおちたとは おまえのことだわ 子供レベル
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
747 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:56:37.58 ID:iBL8deX80 - >>726
日本企業がいいに決まってるからだ。 問題じゃないという、発想のあなたっていったいどこの国の人?という話。
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
753 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 02:59:43.42 ID:iBL8deX80 - >>739
>>744 いいや、中国が憎いんじゃなくて 中国に問題がないと思う、あんたがおかしいって話。
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
760 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:03:28.66 ID:iBL8deX80 - >>744
>この人が売国政治家かどうかは分けて論じろよ あのな、政府の政務官として不適切な発言なので これは辞任すべき。 政府方針に逆らった話だからだ さっきもいったが、誤解招く発言をした責任を取るべきだ。 今、有事一歩手前の時期だ 中国は仮想敵国だ 友好関係は今は停止中だが?おまえこそ親中って話だろ? 共産党政権が大好きなので、おまえらもっと好きになれよとおまえが 俺に頼めよ?
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
784 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:11:32.08 ID:iBL8deX80 - >>769
>「意見の表明は政務官の権限の内か」って話をしてるの。 野田総理に方針に反した例えをいったので、この発言は不適切だな。 意見の表明も何も、日本の安全保障の問題だ
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
788 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:13:41.99 ID:iBL8deX80 - >>782
>どういう誤解を招くんだよ? さあ、中国のことだから勝手に解釈するんじゃないの? 親中のおまえでさえ、この話にのりたいんだろ? なあ? 中国に日本の企業が買収されて問題意識がもてないおまえがさ
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
832 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:33:53.48 ID:iBL8deX80 - >>789
ま、野田がなんていうかだな 内閣不一致は追及材料だ
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
836 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:36:34.74 ID:iBL8deX80 - >>789
>内閣の一員ですら無い。 大臣ではないが、政府に入った政務官だ おまえ、詭弁が過ぎるぞ 大臣が罷免してもいいし、罷免じゃなくてもおまえ辞めろよと口頭でいえばいい
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
841 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:39:03.81 ID:iBL8deX80 - >>835
いや、国会が開いたら ガンガンこのネタでいくだろうね 耐えられるか? だが、この件は失言であることは間違いない わざわざ報道された意味を考えたらな 甘い認識だからこんな軽い発言をする 本人は陳謝して謝罪しなきゃな 本来なら自ら辞任すべき事案だ
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
848 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:41:58.32 ID:iBL8deX80 - >>835
まあねえ 野田政権、民主党最後の内閣。 ああ、でも、これからも離党者はぼろぼろとでるので 過半数割れももうすぐだ そうなると、不信任案も衆議院で可決され 解散か、総辞職だ 岡田でも総理にしてしのぐか? ほんと末期だよな
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
856 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:44:43.84 ID:iBL8deX80 - >>842
wwwwwww こいつ、比例なんだな たぶん、次は無理だ あれだ これって意識して離党のきっかけのためにやったのかもなと 勘繰りたくなる 松原も事実上更迭だ ま、右派とされているが、北朝鮮系とずぶずぶかもしれないという 疑惑もある男なので信用ならん
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
867 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:47:40.88 ID:iBL8deX80 - >>851
参議院では問責は通るな ま、政務官レベルだからしょぼいな けじめをつけない上司の大臣とかでもいい ま、参議院は問責とおったからどうせ野党は参加しない 国会は開いても野党に相手にされない状況。
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
878 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 03:52:49.01 ID:iBL8deX80 - >>864
>日本国の法務局の登記簿に所有者として記載されることは、 >領土である事を認めることになるんだからね。 考え方としては、それはそうだ だが、政府の一員になったのでとなる 影響力があるので、報道までされたと 政務官辞任して、ついでに民主党脱党したらいいわ よう?鷲尾さんよ? あんたの立ち位置は右か左かはっきりせえや 政治家でいたいならさ エージェントもどきの疑惑もあんたにあるんだ
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
900 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 04:02:17.57 ID:iBL8deX80 - >>887
売る相手としての中国が問題だからいっているんだ。 政府の方針に反しているのは確かだとは思う。 筋の通ったもなにも、こいつは左翼に加担しているので信用はないね。 事務所の不祥事として処理したが 金はだしている
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
930 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 04:14:30.38 ID:iBL8deX80 - 斎藤まさし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97 斎藤 まさし(さいとう まさし、1951年 - )は、日本の政治活動家、市民運動家。 MPD・平和と民主運動(市民の党)代表。本名は酒井 剛(さかい・たける)。 1974年に新左翼系の学生運動団体「日本学生戦線」を、 1979年には同じく新左翼系の「立志社」を設立した。 ^ 拉致容疑者の親族周辺団体、民主3議員側に1690万円献金 密接ぶり浮き彫りに 産経新聞、2011年7月5日。 左翼とずぶずぶで、駄目だ こんな似非右系鷲尾は
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
941 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 04:19:41.57 ID:iBL8deX80 - http://www.choujintairiku.com/washio19.html
「ここ(『市民の党』)の代表の方が、平成12年に北朝鮮に行って、 そして『よど号』事件の関係者・・・と接触したっていうのは、 これは実は確認されてる事実なんです」 「それで今、鷲尾さんはどういう弁明をなさってるかというと、 いや、もう解散してるからっていうことをおっしゃってるわけです」 「しかし去年の夏、解散したからといって、このつながりが それで何か変わるわけじゃないですよ」 「これもし、日本にスパイ防止法って法律があったならば、 これとっくに、強制捜査の対象になっててもおかしくはないです」
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
953 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 04:24:23.06 ID:iBL8deX80 - 【鷲尾英一郎】超限戦、「献金問題」直撃インタビュー[桜H23/7/25]
http://www.youtube.com/watch?v=W2fVaOqmQDc 2011/07/24 にアップロード 菅首相や鳩山前首相を始めとする民主党議員の政治資金団体が、 北朝鮮と間接的な関わりを持つ「市民の党」や「政権交代をめざす市民の会」などに 巨額の献金を行っていた問題-で、民主党若手議員の中の保守派として 知られていた鷲尾英一郎議員もが名前を挙げられている現状について、 この問題を追っている大高未貴と西村幸祐の両名が、 直接鷲尾議員-にインタビューした模様をお送りします。 よう?鷲尾よ?おまえ、俺は北海道在住だが 祖先は佐渡からだ、爺さんの代は佐渡で墓も佐渡にある 可愛がってやるからな、俺がさ。このネット上でだからなwやくざじゃないので
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
961 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 04:26:49.14 ID:iBL8deX80 - 鷲尾英一郎
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%B7%B2%E5%B0%BE%E8%8B%B1%E4%B8%80%E9%83%8E&oq=%E9%B7%B2%E5%B0%BE%E8%8B%B1%E4%B8%80%E9%83%8E&gs_l=youtube-reduced.12..0.204341.204341.0.206035.1.1.0.0.0.0.1095.1095.7-1.1.0...0.0...1ac.7UUuQMryKTY なんぼ削除させても、ネットってのは残るんだ 言っていることと、実際にしていることの違いを見極めることは重要だ 特に政治家は
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
984 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 04:34:21.29 ID:iBL8deX80 - >>974
池袋だろむしろ、その話なら 夜の治安の悪さ 支那人の多さ 占拠状態
|
- 【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
993 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 04:37:23.16 ID:iBL8deX80 -
問題は支那が尖閣を拠点に台湾、沖縄、そして太平洋と拡がる脅威だよ これは米国にとっても軍事上の脅威だ 支那人が足を踏み入れる根拠を与えるのは問題がある。 日本国内の小島も支那人に買われると安全保障上問題だ ベトナムとフィリピンも似たようなやり口でしているので、中国は警戒すべき国だ
|
- 【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
778 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 05:49:02.38 ID:iBL8deX80 - >>1
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。 他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」 ↑ それ、そのまま朝日新聞社の態度、姿勢そのものでしょ 生活感の乏しい論調。 陰々と悪意を培養した政治家へのネガティブキャンペーンを社是として 実行している新聞社 悪い奴ほど、他者を悪くいう。 これって朝日新聞社そのものの姿でしょうね。
|
- 【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
788 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 05:51:11.29 ID:iBL8deX80 - 官公庁の新聞購読も減らせられてざまあみろだ
朝日新聞社って社会に害悪をまき散らす企業なので、社会悪な新聞社は いらないよ ガチでそう思う。
|
- 【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
812 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 05:55:03.84 ID:iBL8deX80 - >>695
そう、週刊誌ゲンダイのいわゆる人を怒らせて読ませようという商法に ハマっている新聞社ともいえる。 ようするに、取材に情熱なんてものはとっくに失われた通信社だよりの言論機関。 末期だよ、この会社。 毎日新聞社もな
|
- 【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
957 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 06:17:12.90 ID:iBL8deX80 - 【断舌一歩手前】若宮啓文氏の口から「社是」を拝聴したい[桜H24/10/9]
http://www.youtube.com/watch?v=IAdDUaBgM48 2012/10/09 に公開 「安倍叩きは社是である」と放言したと伝えられている、 朝日新聞主筆・若宮啓文氏。これは、不偏不党が建前の新聞社において、 その建前を真っ向から否定する世紀の大暴言で-あり、 いくら左翼スタンスの朝日新聞であるといえども許される水準の発言ではない。 事ここに至っては、若宮氏自らによる「社是」発言に関する説明を要求すると共に、 その発-言に対する朝日新聞社の認識も問うていきたいと思います。 慰安婦問題捏造した、朝日新聞社の記者といい いったいどういう新聞社なの?度が過ぎるぞ
|
- 【朝日新聞】 「生活感乏しい部屋で、陰々と悪意培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」★2
65 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 06:31:39.70 ID:iBL8deX80 - 【断舌一歩手前】若宮啓文氏の口から「社是」を拝聴したい[桜H24/10/9]
http://www.youtube.com/watch?v=IAdDUaBgM48 2012/10/09 に公開 「安倍叩きは社是である」と放言したと伝えられている、 朝日新聞主筆・若宮啓文氏。これは、不偏不党が建前の新聞社において、 その建前を真っ向から否定する世紀の大暴言で-あり、 いくら左翼スタンスの朝日新聞であるといえども許される水準の発言ではない。 事ここに至っては、若宮氏自らによる「社是」発言に関する説明を要求すると共に、 その発-言に対する朝日新聞社の認識も問うていきたいと思います。 慰安婦問題捏造した、朝日新聞社の記者といい いったいどういう新聞社なの?度が過ぎるぞ 若宮啓文 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E5%AE%AE%E5%95%93%E6%96%87 若宮 啓文(わかみや よしぶみ、1948年- )は、ジャーナリスト、コラムニスト。 朝日新聞主筆(2011.5.1?)。元朝日新聞論説主幹。 東京大学法学部卒業後、朝日新聞社に入社。政治部記者として日本政治、 日中韓関係、国際政治について数々の記事、コラム、著書を発表。 リベラル派ジャーナリストとして知られる。 朝日新聞論説主幹時代(2002.9〜08.3)には、イラク戦争に反対する論陣を張って 読売新聞、産経新聞などと論争し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝を批判した。 2006年2月、雑誌『論座』誌上で渡邉恒雄読売新聞主筆と対談し、 「首相の靖国参拝反対」で一致した。護憲を社是とする朝日の方針に 「戦後レジーム」を否定する安倍晋三首相が真正面から挑戦しているからという理由で、 全社を挙げて徹底した情緒的な安倍批判を展開し、 「安倍氏をたたくのは朝日の社是」だと語った。[1][2] 東京大学、慶應義塾大学、龍谷大学でそれぞれ客員教授を務めた。 父は、朝日新聞政治部記者から鳩山一郎首相秘書官に転じた若宮小太郎。
|
- 【朝日新聞】 「生活感乏しい部屋で、陰々と悪意培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」★2
101 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 06:36:55.55 ID:iBL8deX80 - 2012-05-09
朝日新聞主筆 若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞 (週刊文春2012年5月17日号) 全文 http://d.hatena.ne.jp/akane-fukushima2/20120509/1336552873 告発スクープ! 本社直撃に「不徳の致すところ」だって 朝日新聞主筆 若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞 (週刊文春2012年5月17日号) 石原都知事の「尖閣購入」を痛烈批判した若宮氏。 この日本を代表するオピニオンリーダーは、中国政府主催の 辞書の出版記念パーティーのため美人秘書同伴で訪中。 しかも会社のカネを不正につかったというのだから、開いた口がふさがらない! 三月初め、ロシア大統領のプーチン氏(当時首相)は野田佳彦稔理よりも早く 若宮氏との会談に応じ、北方領土問題について踏み込んだ議論を交わtている。 いまや若宮氏は日本を代表するオピニオンリーダーであり、国家の政策や外交にも 大きな影響力をもつ人物である。 そんな若宮氏について、驚くべき情報がもたらされlた。 朝日新聞社幹部が告白する。 「若宮氏が主筆に就任する前、二〇〇八年二月のことです。 当時、論説主幹だった彼が、中国出張に女性秘書の加藤洋子(仮名)を個人的に 同行させ、しかも会社の経費を使ってビジネスクラスに乗せ、高級ホテルに 宿泊していたのです。 後日、社の内部監査室による調査で不正が発覚したのですが、彼はこれを認め、 全額を会社に返済しました。 金額は数十万に上るヒ言われています」 もし本当だとすれば、、このような人物を主筆に戴いている朝月新聞社のモラルも 問われかねない。 不正が発覚した疑律について、ある朝日新聞OBが解説する。 「〇九年、朝日が東京国税局の税務調査を受けた際、京都総局長が 社内の飲み食いに使った金を取材費として計上Lていたこどが発覚した。 そのため数億円単位の修正申告をさせられ、総局長一派も更迭されました。
|
- 【朝日新聞】 「生活感乏しい部屋で、陰々と悪意培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」★2
129 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 06:41:04.48 ID:iBL8deX80 - いそいそとネクタイをしめ…
その後、秋山耽太郎社長はr内部監査室』をつかって社内のカネの流れを洗ったのです。 論説委員室も例外ではなく、徹底的に経費を再チェックした。 その際、若官の不正が発覚したのです。 中国にも支局はあるのだから、雑務に困ることは基本的にない。 女性秘書を連れていく理由は見当たりません。 会社の軽費として認められないのは当然です」 だが、論説主幹の不祥事だけに、この問題は一度は不問に付されそうな雰囲気だった という。 「ところが報告を聞いた秋山社長が直々に『誰だ、これは女じゃないか?』と問題視し、 監査室が若宮に直接事情を問いただすことになった。 秋山と若宮は不倶戴天の敢として有名だから、その影響もあったのかもしれません。 結局、若宮はカネを弁済させられることになったのです」(同前) それにしても若宮氏とこの女性秘書とは一体どんな関係なのか。 前出の幹部が明かす。 「加藤さんは五十蔵前後、夫も子供もいますが、黒髪でほっそりした色白美人です。 高卒で、初めはキーパンチャーとして朝日に入社したはずですが、 長らく『論説委員室員』として、論説主幹の秘書を務めてきました。 事務能力に長けた有能な人で、社内ではお局様的な雰囲気ですね。 しかし最近、『お客様本部』に配転されたと聞いています」 若宮氏と加藤さんは、以前から社内でこんな場面が目撃されていたという。 「たとえば若宮氏が急な葬式に出るような時、論説委員室内の『主幹室』という半個室で 身支度をするのですが、若宮氏が礼服に着替えている最中に加藤さんが中に入り、 かいがいしく身づくろいを手伝うんです。 いそいそとネクタイをしめてあげたりして。 傍から見ていると『何あれ?』って感じでしたよ(実)。 いわゆる職場妻のような雰囲気だったことは間違いありません。 それでも、若宮氏が彼女を中国に連れて行ったと聞いたときは皆で『エーッ!?』と 驚きました。 中国にも支局はあるのに、なぜわざわざ加藤さんを同行させたのかと、 みな怪訝に思っていました」(同前)
|
- 【朝日新聞】 「生活感乏しい部屋で、陰々と悪意培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」★2
209 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 06:50:27.82 ID:iBL8deX80 - 若宮氏は三十代前半でソウルに語学留学しており、韓国通としても有名だ。
「向こうではチョー・ヨンピルの師匠に歌を習っていたそうで、 カラオケでも韓国語の歌を十八番にしています」(別の朝日OB) 韓国通ゆえか、韓国ネタになると筆が滑ることもある。 最も有名なのは論説主幹時代のコラム「風考計」(〇五年三月二十七日付)で、 (いっそのこと(竹)島を(韓国に)譲ってしまったら、と夢想する〉 と書き、物議を醸した。 意外にも、ライバル社の主筆とは関係良好だという。 「じつは若宮氏は読売新肺の渡連恒堆会長兼主筆に可愛がられており、 頻繁に大手町の読売の会長室を訪ねています」(同前) これまで、女性問題″らしきものは一度だけあったという。 「彼が若い頃、韓国の女性から電話がA苔社にしきりにかかってきたことがあった。 それでもみんな若宮氏の将来を心配し、協力して電話を取り継がないようにしたんだ」 (同前) 「彼女は論説説委員室員』という内勤職なんですよね。 内勤は、海外出演に行くことを聴務上認められていないんです。 僕がそこを、杓子定親に言えば、もうちょっと慎重に手枕きを踏んで、 例外措置としてやっておけばよかったんだけど。まあこのご時勢なもんだから」 ……まあ、・自分の不徳の致すところです」 事態の重さをきちんと認識Lているのかどうか、終始笑いながら質問に答えた 若宮氏であった。
|
- 【朝日新聞】 「生活感乏しい部屋で、陰々と悪意培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」★2
246 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 06:55:28.65 ID:iBL8deX80 - なぜ中国政府は若宮氏をそれほど大切にするのか。
ここで思い起こされるのほ、今回の尖閣問題だけでなく、靖国参拝問農など歴史認識が 絡む問題となると、若宮氏はつねに中国に与する論を展開してきたことだ。 中国で翻訳出版され、出版記念パーティーが掃かれたのも、 『和解とナショナリズ』(朝日選書)といぅ、おもに日中間の歴史認識を題材にした作品で ある。 「ほとんどブラックジョーク」と呆れるのは、産経新聞ワシントン駐在編集特別委員の 古森義久氏だ。 「まるで『雨の降ってる晴天の日』というようなもの。 日本という、言論の自由の ある国のジャーナリストとして、言論の自由が無い 独裁国家の政府機関に自らの言論活動をお祝いされるというのは 本来ありえないことです。 私であれば、嬉々として出かけていくことなど考えられない」 ジャーナリストの櫻井よしこ氏も手厳Lい。 「中国にとっては、それだけ若宮氏が『大事な言論人』であるということでしょう。 意見は違っても、若宮氏は叢に催するジャーナリストだと思っていましたが、 この件は朝日新聞と若宮氏の信頼性を大きく傷つけるものであり、 とても残念に思います」 朝日新聞社に一連の経緯について見解を求めたところ、以下の回答があった。 (「社の経費を不正に使用Lた事実」も、若宮がそれを認めた事実もありません。 (内部監査室は)本件出張に関しては、同行した論説委員室員が日ごろ内勤業務に 就いていたことから、海外出張させる場合は事前に経理部門の責任者にその必要性を 説明し、承認を得ることが望ましかったとの趣旨の提言をしました。 若宮は出張が必要だったことを改めて説明するとともに、手競きに関する提言の趣旨を 受け止め、同行Lた室員の航空運賃や宿泊費相当額の約50万円を一昨年12月、 自主的に社に返納Lた次第です。) 経理への事前説明の有無や、「自主的に返納」という点など、若宮氏の説明とは 若干異なる。 不正ではないなら、なぜ返納を受け入れたのかも疑問である。 若宮氏が主筆に就任したのは、本件が露見した後である。
|
- 【朝日新聞】 「生活感乏しい部屋で、陰々と悪意培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」★2
267 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 06:57:39.16 ID:iBL8deX80 - 日本を代表する報道機関の社論を代表する立場にある者として、
若宮氏は中国という独裁国家との距離、公私の峻別を含め、自らの言動に 細心の注意を払うべきではないか。 朝日新聞主筆 若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞 (週刊文春2012年5月17日号) 全文 http://d.hatena.ne.jp/akane-fukushima2/20120509/1336552873
|
- 【朝日新聞】 「生活感乏しい部屋で、陰々と悪意培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」★2
309 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 07:02:22.11 ID:iBL8deX80 - 朝日新聞の若宮啓文、恐ろしいまでの自虐史観と左翼思想
2008年07月23日 22時32分40秒 http://blog.goo.ne.jp/kazu4502/e/57148928c4e5097b8d11b04b2e64ebc9 竹島と独島 これを「友情島」に…の夢想 (2005/03/27) asahi.comトップ >コラム >若宮啓文「風考計」 http://www.asahi.com/column/wakayama/TKY200503270067.html
|
- 【朝日新聞】 「生活感乏しい部屋で、陰々と悪意培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」★2
363 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 07:09:44.69 ID:iBL8deX80 - 若宮啓文 朝日新聞役員待遇東京本社編集局編集委員・コラムニスト
【筆者記】 http://blog.goo.ne.jp/kazu4502/e/57148928c4e5097b8d11b04b2e64ebc9 持って生まれた根性は直らないとはこのことです。 (2005/03/27)の朝日新聞のコラム風向計の中で若宮が書いた「竹島と独島 これを「いっそのこと友情島」にしてもらうとの夢想」について私は07月14日にふざけるな 若宮と題して批判をしたばかりでしたが、なんと懲りない男とはこのことか。 朝日新聞の21日のコラム風向計で竹島問題でまるで韓国の肩を持ち、日本政府を 批判したそうだ。 さすが韓国で留学経験のある男です。(1981年 韓国延世大学校韓国語学堂に留学) しかし、ここまで思いつめ、日本と言う国を歪めたいのか、挙句に日本は拉致に躍起で あると書いて、日本はむやみに躍起になっており、あたかも拉致問題に対して 躍起になってはいけないような内容だ。 そして日本が拉致にこだわり、竹島を持ち出さなくてもいいものを、このことで 北朝鮮との友好が、いや国交正常化が遠のいてしまい、残念でしょうがないという ことなのだろう。 言うなれば、若宮は竹島を韓国に渡し、日韓協力して東アジアの平和に貢献すべきだと 言いたいのである。 そのためには日本は日本の主権が侵害された拉致問題に躍起になってはいけないと 言うことを書いているのです。 下記記事が韓国の中央日報がわざわざ写真入で掲載し、「日本の進歩性向紙である 朝日新聞のコラムニスト、若宮啓文元論説主幹が、日本政府の独島(ドクト、 日本名・竹島)問題対応方法をまた批判した。」と褒め称えられたものです。 風向計:若宮啓文(本社コラムニスト) 『竹島と教科書』 笑っているのは誰か 「いっそ、こんな島は爆破してしまえばいい」と、日本外務省の高官が口にしたのが 韓国側の議事録に残っている。 いや、韓国の大統領がそう言ったのだ、という説も根強い。
|