トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月10日 > aevIZ/zC0

書き込み順位&時間帯一覧

280 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24540000000000010011405532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
【中国問題】 中国人親子、富士山で「尖閣は中国のもの」アピール図るも遭難しかけ、日本人に助けられ下山→中国で批判の声も
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
【米国】虫食いコンテスト、生きたゴキブリを大量に食べた男性が死亡★2
【政治】田中法務大臣、外国人献金問題に加え、週刊新潮の暴力団幹部の息子の仲人写真を認める。辞任必至。
【社会】てんかんの運転免許条件「緩和を」 日本てんかん学会が提言
【韓国問題】 「米大統領選は、日本に慰安婦謝罪・賠償させる人が有利になる」…米・パリセイズパーク市のキム副市長、米政界説得へ
【東京】首都高の側壁にバイクが衝突、26歳男性が死亡 後部座席の20代女性も軽傷
【社会】 中3男子4人、お金出し合ってペン型カメラ購入→女子の水着着替え盗撮…山形
【企業】 「…自殺するしかないじゃないですか…」 NECのリストラ面談の酷さが話題に
【ノーベル賞】幹細胞研究で先んじる韓国を羨ましく思っていた日本、山中教授に多額の研究費投入し逆転に成功…韓国紙
【ノーベル賞】「日本は中国の敵だが、科学技術振興に関しては師とするべきだ」 山中教授の受賞に中国の反応
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」★2

書き込みレス一覧

【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
780 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 00:19:40.18 ID:aevIZ/zC0
>>774
民主党が政権を取って、こうなった様に、
そう都合の良い改憲ばかりができる訳がない。

憲法を変える事の諸刃の剣の怖さが理解できないアホは改憲を語ってはいけない。
安倍とか維新の連中とかね。

「変えない(変えられない)事」で守られてる、
国民の利益(日本国民固有の権利と明示されてる条文)を
改憲で失った時、誰が責任を取れるんだ?

今ですら民主党に投票した連中も民主党の国会議員も、何も責任を取ってない。
制度的に取れないからな。そういう連中が改憲する権利を持ってるのが今の制度。

「他者」の所為にして、損失よりも利益が勝る間は
「他者」の所為にできる状態を保つのが一番利益がある。

この場合の「他者」はアメリカ。
だから日本人的にはアメリカにはずっと悪役で居続けて貰うべき。

結論だけ見ると、キチガイの社民党や共産党と同じになってしまうんだが、
諸刃の剣だからしょうがない。

9条バカが何を言おうと自衛隊が現実にある以上、物理的なマイナスはないし。
【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
790 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 00:37:33.83 ID:aevIZ/zC0
>>784
現状ですら誰も責任を取ってない時点で、民主主義は成立しない。
法案レベルでこの有様なんだから、憲法を変えたら、9条バカとは違う理由で国が滅びる。

日本国民に利益のある日本国民固有の権利が維持されている憲法なら、
改憲を禁忌にしてしまえば、ほぼ永久に、その権利は保たれる。

改憲しない事が国民の一番の利益を明示できる間は、
改憲しない事を選択するのが正しい。

権利を振りかざしたいが為に、何でも多数決に掛ければ良いって物ではない。

9条だけ変えます、なんて都合の良い事はできない。

憲法を変えた事実があれば、次は96条を変えて敷居を下げて、
15条と93条を改憲して、新しい票田=外国人を囲い込む事を考えるわな。

票が停滞してる公明党、社民党、共産党、民主党は飛びつくだろうな。
【中国問題】 中国人親子、富士山で「尖閣は中国のもの」アピール図るも遭難しかけ、日本人に助けられ下山→中国で批判の声も
619 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 01:07:55.09 ID:aevIZ/zC0
ロシア人、アメリカ人と並んで、こういうアホな事をやっても死なないって意味では、
中国人は大した物だと思う。最後に笑えるだけ食糞族よりマシってだけだが。
【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
801 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 01:23:18.00 ID:aevIZ/zC0
>>796
「禁止する」のではなくて、禁忌にする。

現状の、
>各議院の総議員の2/3以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
>この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。

を保つ為には、利害の異なる政党が、複数議会に存在してる事が一番、望ましいし、
「改憲したらいけないんじゃないの?」ってプレッシャーを与えるのは、売国サヨクやマスコミがやるから大丈夫。
諸刃の剣だから、連中から見ても利益があるし。

アホに衆参で単独過半数、それもかなりの差で与えるとどうなるか?は民主党の政権で、嫌と言う程、味わっただろ?

法律のレベルでアレだって事は、ルーピーや菅みたいな与党に憲法を改正させたら日本が終わる。
安倍もそういう意味ではルーピーや菅と同レベルなんだけどな。

現状、6割の得があれば、4割の損は受け入れるべき。それが本当の多数決のあり方。
騙し討ちで4割の得を選択させかねないのが、今の民主主義の怖さ。

日本国民固有の権利の条文(国政選挙権ほか公務員を選ぶ権利)は、それだけで6割の得に相当する。
日本の政のトップは行政府で、これを選ぶ権利を外国人に渡しかねない危険性は1つでも排斥するべき。

自衛隊が現実に存在して機能してる今、9条の文言なんて小さい問題なんだよ。
【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
803 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 01:39:12.74 ID:aevIZ/zC0
>>796
あと改憲に条の別はないので、憲法第一条の改正もできる。
雅子が皇太后になった時勢に、あの夫婦で皇室を維持できると思うか?

憲法は、日本国民の総意=民意に拠ってのみ天皇の地位を保証してる。

改憲を安易にできる様になるって事は、一時の感情で天皇制を廃止する事も可能になる。
マスコミのデマやレッテル貼り、印象操作で、それが成せる可能性がある訳だ。今みたいにね。

改憲は君にとって都合の良い、「9条だけの改正」で納まる訳がないし、
納める術もない。

日本の行政は、内閣府を筆頭に先例主義だからな。
先例がある事案に関しては、精神的な敷居が超低くなるのが、日本の当たり前。

>>802
前文は、その法律(この場合、憲法)のコンセプトの明示以外の意味はないから、
「日本国憲法」を棄てない限り、前文の改正はしないと思う。法律でも滅多に前文は弄らないし。
【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
809 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 01:52:26.21 ID:aevIZ/zC0
>>805
日本国民が国権の最上位。内閣府が行政の最高機関で、それを決めるのは日本国民のみ。
これ以上、優れた憲法がどこにある?

行政の最高機関にあってルーピー、菅、安倍みたいなのが内閣総理大臣をやれる国で、
平成の次の天皇と皇后がアレなのに、大日本帝国憲法の再交付とかアホじゃないかと。

議員を選ぶ日本国民も、選ばれた議員も、天皇もアホが居る前提で憲法を決めないと、国が滅びる。

9条以外は、妥当な憲法だし、その9条も無効化されてるし、
法律でコレを定めるとしてる条文が多く、そこで現実社会と折り合いが付けられる様にできてる。
【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
813 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 02:07:22.78 ID:aevIZ/zC0
>>811
>>日本国民には権利ばかりで義務がないから適度に制限した方がいい

そういう無意味な上から目線は、思想や学歴関係なく、そこらのアホでも受け入れないよ。

大日本帝国憲法の再交付は、誰の得にもならない。国民が享受する利益を何一つ明示できない。

民度を語る人は、大抵、そこらの人よりも役立たずで、民度が低い。というか論外。
社会の構成員ではないから。

ドカタだろうが働いてるDQNの方が、無職の思想家よりも民度は高いって事よ。
働いてる以上、立派な社会の構成員だからね。
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
314 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 02:17:17.33 ID:aevIZ/zC0
>>309
>しかし圧倒的に潰れた側が多い場合は?

1960年代から1990年くらいまで、日本企業はアナログな優秀性で以て、
世界中のありとあらゆる業種の企業を潰して、欧米に大量の失業者を発生させた。

これは日本人が頑張ったのが悪いのか?違うよね。
日本人に対抗できなかった数多の外国の企業の問題だよね。

古代のローマ帝国を見ても分かる様に、外的要因そのものがローマを滅ぼしたのではなくて、
外的要因に対応できなかったローマ市民が、ローマを滅ぼした。

これはハイテク、ローテク関係なくマクロで見ても同じだよ。
量は関係ないし、環境に適応できなかった個体が大量死したから、外的要因が悪くなる物でもない。

自分たちの置かれている環境自体、自分たちも能動的にコミットして
その結果、今の環境が成り立ってる、という観点がないから死んだ。

ミクロではなく、寧ろマクロ的な見地だよ。
【米国】虫食いコンテスト、生きたゴキブリを大量に食べた男性が死亡★2
356 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 02:22:50.22 ID:aevIZ/zC0
仮にそれが収納ケースで培養された綺麗なゴキブリだとしても、生食はいかんだろ・・・

しかもそこにミミズとヤスデが加わってるし、天然のミミズは毒あるだろ。全部ではないけど。
【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
817 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 02:53:14.37 ID:aevIZ/zC0
>>814
国防の以前の、国を存在させる為の国民の勤労義務、納税義務、
自分の子供に教育を受けさせる義務を果たしてから国防を語れっての。

日本国が国として存在できるのは、国民の勤労と納税があって、
その金と労働で社会を維持した上で、次世代の人的資産の子供に教育を受けさせる義務を果たして、
初めて日本国は、過去も、今も、これからも国家として存在できる。軍隊はその後の問題。

国家の後ろ盾のない軍隊は、ただの私兵。愚連隊に等しい。
だから国家は軍隊ありきではない。

少ないと言いながら、その国民の義務を一つも果たしてない人間が、
日本国のあり方にいちゃもん付ける資格は全くない。

民度は、これらの義務を果たしてる国民が、語るべきもの。
民度は、それが高かろうが低かろうが「社会の構成員」の物だからね。

>>815
大事なのは文言では無くて法治国家として行政府が国家運用ができるかどうか。
「その資格と方法は、法律でこれを定める」で充分足りる。

衆議院の解散は、内閣の助言と承認で天皇が行う国事行為だから、
総理大臣に権限がある訳ではない。

内閣を組閣したのは総理大臣だけど、議会は内閣とは別組織で、
憲法に倣えば、結果的に総辞職->解散だから、解散になるだけ。

だから内閣総理大臣を任命し、国会を召集した天皇が議会を解散する。
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
324 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 02:58:09.07 ID:aevIZ/zC0
>>318
国民の総人口比で見たら、アメリカと日本はダントツの2トップだからね。

しかも日本は、北米と違って、車がないと生活できない国民が少ないし、
車検制度や重量税などでハードルも高い。

それでも老若男女問わず、これだけ自家用車を持っているんだから、
日本人は金持ってるし、これ以上は増やしようがないわな。

身体は一つなんだし、移動の手段=道具として使ってる人メインだから2台は要らないし。
【米国】虫食いコンテスト、生きたゴキブリを大量に食べた男性が死亡★2
403 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 03:06:27.03 ID:aevIZ/zC0
東南アジアの山岳地帯に行けば、タンパク源として地元民は食ってるんだけどね。
ゴキブリを・・・

地球の総人口が80億人、90億人を突破して、食糧難の時代に突入したら、
下層から昆虫食が復活するだろうってのは定説。

下層は昆虫食わないとタンパク質が摂取できないくらい、
他のタンパク源=食料の取り合いになるのは、もう避けられない。
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
330 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 03:15:41.44 ID:aevIZ/zC0
>>325
現実から逃げて居るのは、トヨタほかを否定するだけの人生を送ってる連中だな。

トヨタ他の大企業の判断を否定したからって、
自分が豊かになる訳じゃないし、相対的に連中の上に上がれる訳でもない。

自動車を消費する購買層が一杯一杯なのが分かった上で、それでも需要を喚起するのがトップの仕事。

その状況下で「付加価値に見合わない所得を自社の労働者に与えて」
自社ユーザにする選択肢は企業にはない。全く利益にならない=無駄だから。

法規制が一番厳しい先進国仕様の値段の張った自動車に、価格相応の魅力がない事くらい
トヨタの社長に限らず他のメーカの社長も理解してるわな。

近い将来あるユーロ6をクリアした自動車を、量産効果無しで売るのは不可能。
だから量産効果が効く中国で製造・販売したいんだし。
【政治】憲法破棄は「無理」=橋下氏
819 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 03:22:26.73 ID:aevIZ/zC0
>>818
現行の日本国憲法は、戦前の過度の介入(教育、思想も含めて)の反省から、
国家の家庭への干渉を基本的に認めてないからね。

親権が強いのも、子供に対する事について各家庭で決める権利を国家が認めていて、
同時に国家が能動的に、子供をどうにかする事を認めてない。

だから三大義務の中に「親が子供に教育を受けさせる義務」が入ってる。
国家や行政の義務に敢えてしてない。

社会の構成要素の最小単位の家庭に対して、
最大単位の国家が一定の権限を認めてるって立場を崩してないのは、
こっちの方が国民の人権(自身の子供に対する裁量権)を守ってる事になる。
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
332 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 03:34:33.92 ID:aevIZ/zC0
>>329
ローマ帝国は国家じゃないのか?
ローマ帝国の司政と、ローマ市民の思惑が、
ローマの外的要因を形成して、結果的にローマは滅んだ。それが歴史。

為替は綱引きと同じで轢きすぎても負けるし、綱を緩めすぎても負ける。

為替の外的要因の全てに対応できる国は、どこにもない。
それに日本が関知できない元安はどうするの?

単純化して語るけどドル安は円刷って対抗するが、
固定レートの元安は放置では、対元で見た時、為替の辻褄が合わなくなるし、
対中国でアメリカの外圧を頼ったら、それも円高容認の外的要因として跳ね返って来る。

単独の思惑で市場は思い通りに動かないけど、
その「市場の思惑」に自分の存在も動的にコミットしてると云う前提で、
判断して動けないなら、それは動けない人や企業、国の問題だよ。

1960年代からの日本の1人勝ちと円の切り上げの歴史を見れば、
円高を招いたのは、今も昔も日本の有り様=利益の追求、損の回避の思惑が招いてる事。
消極的な介入や、リスクヘッジも含めてね。
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
474 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 15:07:10.01 ID:aevIZ/zC0
>>333
タコが食った足は、タコにとって必要な道具であり武器だけど、
派遣は武器でも何でもない。とかげの尻尾程度の価値しかない。

自分が担当してる組み付け用の治具一つ作れない程度の人材を
その他の必要な人材と一緒にするなよ。

来週、全員入れ換えても機能して2ヶ月も経てば差が無くなる程度の人材は、
タコ(元請)の養分にすらなりゃしない。
【政治】田中法務大臣、外国人献金問題に加え、週刊新潮の暴力団幹部の息子の仲人写真を認める。辞任必至。
181 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:35:34.36 ID:aevIZ/zC0
ゴミしかいねぇなホント
【社会】てんかんの運転免許条件「緩和を」 日本てんかん学会が提言
591 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 19:55:36.97 ID:aevIZ/zC0
故意に癲癇を隠して、しかも薬を飲まなかった癲癇運転手に
何の過失も無いのに殺された人の遺族の同意を得てから云えと。

運送屋からしても腫れ物なのに、管轄違いの労働局の所為で、
採用の時に落とせないからな。

公安委員会と労働局が一意のガイドライン=
癲癇運転手を抱えてしまった事業者への免責を決めれば良いのに、
都合の悪い部分を事業者に押しつけてるし。
【社会】てんかんの運転免許条件「緩和を」 日本てんかん学会が提言
747 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 20:16:08.10 ID:aevIZ/zC0
>>638
どこがまともだよ。

昔の行政=赤字垂れ流しの公共交通機関の無視する事で、過疎地に住んで居ても行政サービスが行き届いていて、
弱者は自動車の免許不要=地方財政崩壊、集約によるコストダウンで凌いでるのが今。

子供が減ってる=税収の担い手が減ってるって事は、今まで住民がコスト無視で享受してた行政サービスを
各々の力で負担しないといけない訳で、老人や身障者も例外ではない。

だから田舎ほど自動車の免許が必要になってる。

行政が豊かな地域に引っ越せば良いやってなっても、老人や身障者が増えれば、
行政は貧しくなる。企業も寄りつかなくなるしね。
【韓国問題】 「米大統領選は、日本に慰安婦謝罪・賠償させる人が有利になる」…米・パリセイズパーク市のキム副市長、米政界説得へ
679 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 20:29:09.86 ID:aevIZ/zC0
戦後、パンパン買ってた米兵の立場無し。
ドイツも第2次世界大戦中、慰安所持ってたし。
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
624 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 20:39:08.52 ID:aevIZ/zC0
>>613
家電に限らず、トップアセンブリメーカの仕事は、新しい仕様を作って纏め上げて、
それを下請のタスクにする事で、幾ら優秀な下請が居ても、トップモデルが鈍くさかったら売れないわ。

外注や下請はサムソンだろうがフィリップスだろうがサブアセンブリや部品、部材を売るし、
工作機器メーカも、サムソンだろうがHTCだろうが、お客様だから売る。

「日本の物作りが終わった」って云ってるアホは、何も分かってない。

そこらの日本の中小企業が世界相手に、相変わらず物を売って開発に勤しんでる。
日本のトップアセンブリメーカが、それらを汲み上げる力がないだけ。

自動車は、ハイブリッド関連他で下請の上にトップアセンブリメーカが立てるだけの
技術力、商品開発力があるから、まだマシなだけ。

トヨタはそういう意味では、しっかりキンタマ握ってるメーカだから、
トヨタの下請を引っこ抜いても、トヨタにはなれない。
【東京】首都高の側壁にバイクが衝突、26歳男性が死亡 後部座席の20代女性も軽傷
320 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 20:46:14.65 ID:aevIZ/zC0
逢魔が時の霧雨でフルフェイス被ってたら、何も見えない。
これに首都高の街灯が加わったら最悪。速度もレインXも関係ない。

雨の首都高は空冷時代のポルシェがサクサク刺さるレベルの道。
雨の踏ん張りがそれ以下のバイクが耐えられる訳がない。

転けるのは勝手だけど、転がった人を避ける余地がないから、
後ろに自動車やトラックが居たら、絶対に轢く。

そして理不尽に逮捕されて、実名報道。
【社会】 中3男子4人、お金出し合ってペン型カメラ購入→女子の水着着替え盗撮…山形
847 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:13:39.06 ID:aevIZ/zC0
稲中卓球部的な光景が目に浮かんで、とてもこの4人を詰る気持ちにはなれない。

中学生3年生の時分なら、並の容姿でも女子の不安をうち消す為に
ひたすら説得と土下座を繰り返せば、ヤレる所まで行かなくても裸までは辿り着けるのに。
向こうも、なんだかんだ言って、ドアの前まで寄ってる状態なんだから。

自分は安全圏に居ながら、性に関する自意識過剰のピークの女子の裸を見るのは無理。
【企業】 「…自殺するしかないじゃないですか…」 NECのリストラ面談の酷さが話題に
909 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:25:55.03 ID:aevIZ/zC0
NECは、官需以外の事業部は、事業部ごとどこかに行ってしまう事くらい
同じビルや工場に居たら分かるだろうに。
地方の工場だって、どんどん入れ換え、子会社化、閉鎖しまくってたし。

ミクロで語れば、やる気の問題ではなくて、
「その従業員が今、何を出来て、それが稼ぎに繋がるかどうか?」なのにアホじゃないかと。
会社の金と時間で自己研鑽した結果なんか、会社はとっくに査定済だろ。

リストラは情で1人を救済すると、全部、崩壊するからな。
基準に照らし合わせて、粛々とやるしかない。

指名解雇の要件である具体的な数字を出されたら終わりだもんね。

>>792
部品、素材、原材料、工作機械、サブアセンブリの会社は問題ないから。
顧客は企業で、国内外関係ないし。

>>793
3年くらい前に大々的な派遣切りをやったのがNECだよ。
昭和の時代から居た技術派遣から何から、全部、切った。
【企業】 「…自殺するしかないじゃないですか…」 NECのリストラ面談の酷さが話題に
1000 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:34:43.22 ID:aevIZ/zC0
>>942
従業員の職能を纏め上げて、形にして売るのが会社だから、
従業員の職能が賞味期限切れだったら、賞味期限切れが1万人集まっても、金は稼げないんだよ。

派遣従事者が10万人集まっても、派遣会社を作って、
会社を維持できないのと同じ様な理由だな。

リストラになるかならないか?の差は、売れる職能があるかどうか?に尽きる。
これは転職できるかどうかと同じなんだけどね。
【ノーベル賞】幹細胞研究で先んじる韓国を羨ましく思っていた日本、山中教授に多額の研究費投入し逆転に成功…韓国紙
339 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:36:26.76 ID:aevIZ/zC0
ほんとコンプレックスの塊だな
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
642 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:56:55.14 ID:aevIZ/zC0
>>639
間接的なガソリン事業者の消費税がかかるくらいで、
車の維持に掛かる税金は、ほぼ地方税なので国は関係ない。

それに車検のおかげで、路上で壊れて止まってる車両が少ないのは、
公共財の道路を有効・効率良く使う意味でもメリットあるしね。税金も地方に落ちるし。

一般人の暮らしの道具としてのクルマ=ミニバンや軽自動車を買ってる層は既に飽和していて、
これ以上、新しい顧客を増やす為には好事家を増やすしかない。で、86よ。

ただ昔と違って、今は所得を全部突っ込んだり、ローン組んで買う様な層が全部、AKBに流れた。

痛車の需要もニッチだし、推しクルマとか、仕組み的にあり得ないし、
これは派遣がどうのは、全く関係ない「自動車の賞味期限」の限界だから、国やトヨタが幾ら頑張っても無理。

AKBのCDに300万円つぎ込めても、自動車に300万円はつぎ込めない人種が増えただけよ。
【ノーベル賞】「日本は中国の敵だが、科学技術振興に関しては師とするべきだ」 山中教授の受賞に中国の反応
354 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 23:19:54.99 ID:aevIZ/zC0
中国人がノーベル賞を取れないのは単純な話で、子供の頃に脳味噌のリソースを、
膨大な量の漢字を覚える事に費やさざるを得ない間は無理だろ。

簡体字にした所で大して減ってないし、
翻訳文化も非常に遅れてて日本の200年遅れくらい。

中国の子供が漢字で四苦八苦してる時、
日本の子供は、漢字では無くて「知識」を沢山得てる。

漢字を知ってても、高度な学問の足しにはならんからな。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
293 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 23:28:15.97 ID:aevIZ/zC0
正直、競技が不変だと、アイディアもノウハウも確立しちゃってて、
ただ組み立てた時の差だけの大会になっちゃってるからな。

ファナックの制御OSを公立中学校に配って、
3Dモデル使ったネット上でのバーチャル大会でもやった方が
色々な裏技見つけて面白くなるだろうし、金も掛からないし、世界大会も開けるだろ。

今のトップアセンブリメーカの停滞は、
理系の脳味噌のアイディア(というよりもユーザに対する想像力)が貧困だから
商品開発が煮詰まってる部分もある訳で、こっちを何とかしないと復活はないわな。

開発者が自己満足に終始していて、ユーザの顔色を見てないんだもの。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」★2
140 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 23:33:28.28 ID:aevIZ/zC0
>>1
その為に、進んで韓国と仲直りするんですね。分かります。

前回からスローガンだけは立派で、もうお腹一杯だから、
「与党になったら3ヶ月でドル円レートを120円にします。」とか、具体的な数字や指針を言って欲しいもんだわ。

強いとか美しいとか、どうでも良いんだよ。
そんなもんが欲しければ、スズメバチやカブトムシのオスでも見てるよ。
【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」★2
153 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 23:49:12.69 ID:aevIZ/zC0
>>150
TPPはともかく、消費税は賛成するしかない。
麻生退陣後の谷垣を見殺しにした意味が無くなる。

麻生の経済政策で需要の先食いをして、
投資の原資を得る皮算用が民主党に食い潰されてしまったから、
もう消費税の増税を止める事はできない。

机上の空論を語っていれば済む段階は終わってる。
【茨城】「日本のものづくりの将来が心配」 中学生ロボコン県大会、参加者激減 最盛期の94%減 新学習指導要領で一変
300 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 23:57:53.51 ID:aevIZ/zC0
>>297
今、現場で足りないのは機構設計や電気の設計をする技術者だから、
本当は、必要なんだけどね。

アナログの実機を使う意味は、取り回しや構造を自分の手で作る事。
それはショボイロボットの製作でも得られる。

効率を最優先課題にしてのモータの選び方、動力の伝達方法、設置場所、
配線の取り回し、部品の強度計算、アセンブリの重心の設定とか色々、試せる物がある。

ロボットはその入り口だろうと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。