- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
351 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 11:24:12.52 ID:UEHvM7LH0 - >>20
このままだと核保有国になってしまので、核の平和利用として 核の再利用をするという名目で存在していたのが核融合炉のもんじゅ だったが、その実用化が無理だと判るや、今度はウランとプルとニューム の混合であるMOX燃料を使った原子炉の稼動を目論んだ。それが大間原発。
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
399 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 11:39:49.18 ID:UEHvM7LH0 - 原発ゼロで電気代2倍? 実は「維持でも1.7倍」 朝日新聞 2012年9月28日03時00分
http://www.asahi.com/business/intro/SEB201209270051.html 国立環境研究所の試算では25%もゼロもどちらも1.4倍で同じ。
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
419 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 11:45:49.46 ID:UEHvM7LH0 - >>403
福一3号機は配管が地震でやられてしまったという分析も出ている。 いくら電源を高台にもっていって津波を防げたとしても配電のための ケーブルが地震で切れてしまったらアウトだ。こんな初歩的な綱渡り で原発の安全は保たれている。
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
430 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 11:49:34.22 ID:UEHvM7LH0 - 「原発を止めるというのなら代案を出せ」 に対する反論テンプレ
●「原発を止めるというのなら代案を出せ」 →LNGガスタービンは工期数ヶ月、既存の発電所の敷地に設置することで、 環境アセスも不要(適用には規制緩和も)。当面はこれの増設で電力ピークを乗り切れます。 ●「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」 →ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、 その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。 ●「火力は燃料代がかさむ」 →日本の電力会社は、天然ガスを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。 ●「CO2はどうするんだ」 →旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの、 最新火力にリプレースをすることで、熱効率がアップし、CO2も減らせます。 ●「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」 →軽水炉のプルトニウムは、239の純度が低く、核兵器製造は不可能です。239だけを分離することも物理的に不可能です。 核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。 その上、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。 ●「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」 →あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
444 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 11:52:52.15 ID:UEHvM7LH0 - >>434
そもそもお前がそういうレスを必死でつける理由を言ってくれよ
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
464 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 11:59:27.45 ID:UEHvM7LH0 - >>417
NHK特集のメルトダウン──連鎖の深層で推定していたのが、結局細い配管が どこか破損していたためにで弁が開けられなかったのではないかということだった
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
480 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 12:05:13.41 ID:UEHvM7LH0 - >>458
>原発推進したいなら安全性高めて事故が起きないようにすりゃいいのに そもそもこの“安全な原発”という考えが間違い! ・原発は絶対安全な技術でなければならない。 ・絶対に安全な技術はこの世にはあり得ない。 ・よって、“安全な原発”など妄想の産物である。
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
493 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 12:09:13.99 ID:UEHvM7LH0 - 【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316935434/l50
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
524 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 12:15:39.37 ID:UEHvM7LH0 - 東電が発表したセシウム海洋流出量は半年で一年の許容範囲の60万倍。
つまり半年で60万年分が海に放出されたことになるが、こういう記事も↓ ◆セシウム海洋流出、東電公表の20倍…仏研究所 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111029-OYT1T00071.htm フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は28日までに、東京電 力福島第1原子力発電所事故で海洋に流出した放射性物質セシウム137 の総量が2万7000テラ・ベクレル(テラは1兆倍)に上ると推計する試算を発表した。
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
612 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 12:37:13.62 ID:UEHvM7LH0 - >>564
そのアメ公の意向に一番沿うのが安倍=石破コンビのような感じだなw たかじんの異常な安倍押しが顕著だが日本のマスゴミを使った世論誘導が 働いている感じがするw
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
645 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 12:43:43.80 ID:UEHvM7LH0 - 原発のコスト
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf ・廃炉コスト一機「最低5000億円 」 ・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」 ・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電) ・原子力関係の補助金「年間8000億円」 ・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」 ・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」 ・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない) ・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
689 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 12:57:09.26 ID:UEHvM7LH0 - >>656
原発をちゃんと勉強した人一覧 ↓ 原子力関連天下り団体リスト http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/102.html 原発関連御用学者リスト http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html 原発関連御用学者リスト(医学関係) http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/125.html 原発関連御用文化人リスト http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/14.html (御用に加担)無知っぽい学者・文化人リスト http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/96.html 不買運動参考リスト http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/252.html HP:原発御用学者リスト@ウィキ http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/1.html
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
812 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 13:40:59.04 ID:UEHvM7LH0 - >>783
まさにその通り!そして必死な工作員は原発を保有する電力会社だけでなく、 原発電力会社の株を保有する関係者でもあるはず。原発ゼロだと日本の経済は 破綻するというのも結局自分たちが持っている株券が紙切れになってしまう、 ということに過ぎない。
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
842 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 13:49:49.97 ID:UEHvM7LH0 - >>795
今までに言っていた原発推進の理由がことごとく事実によって覆っているから、 最終的に潜在的核保有国であるためには原発が必要と言い出し始めたんだよ 石破のように( ´,_ゝ`)プッ 【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき ・世界で一番安全な原発を作っていかなければ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316935434/l50 その石破というヤツの実態は…… 東京電力株保有議員 1位.石破茂 自民党 4813株 2009年資産等報告書
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
865 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 14:03:10.99 ID:UEHvM7LH0 - ●「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは、239の純度が低く、核兵器製造は不可能です。239だけを分離することも物理的に不可能です。 核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。 その上、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。
|
- 【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
871 :名無しさん@13周年[age]:2012/10/10(水) 14:06:19.86 ID:UEHvM7LH0 - >>860 盗電の犬
国会議員の中で一番東電の株持ってる。4813株。 一浪してAO入試で政治経済学部早稲田卒業した娘が東電入社。 嫁さんが昭和電工取締役の娘。(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン) 東電の大株主三井住友銀行は元三井銀行行員石破茂の支持母体。
|