トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月10日 > EFxtVW+j0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数640000130291087454370001074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
【社会】ガイナックス設立の本当の理由 岡田斗司夫氏「俺が浮気して信頼失って。大阪にいられなくなったから」
【政治】支持率が急降下…日本維新の会代表・橋下大阪市長「維新まだまだ行ける」★2
【政治】各党支持率、自民26.2% 民主13.8% 維新2.4%-NHK調査
【東京】悠仁さまが通う幼稚園に脅迫メールを送ったとして逮捕された男性を釈放、PCに遠隔操作ウイルス
【社会】給食に使われる福島県産のねぎを茨城や千葉など県外産と偽って納入
【ノーベル賞】 iPS細胞で、「落ちてる髪の毛から精子作り、本人の知らぬところで子作り」「男性が卵子、女性が精子作って子作り」も
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
【社会】アニメ演出家は「2ちゃんねる」経由でウイルス感染-PC遠隔操作 

書き込みレス一覧

<<前へ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
405 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:07:36.67 ID:EFxtVW+j0
>>389
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0909/TKY201209090142.jpg
この間のオスプレイ反対の県民大会で集まった人の画像だ
数十人のプロ市民ではなさげだぞ

 まあ当時の日本政府も国際感覚はあったらしく
そこらへんの当時的に悪いことは業者に任せていたようだ

だが日本軍が買わなければ起きなかったことなのは自明過ぎだろ…

日本軍が不正な手段で集められた慰安婦を買うから
そいつらはやったんだ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
408 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:24:08.46 ID:EFxtVW+j0
>>391
素性ってなんだい?

少数者・弱者を守れるなら
人権・差別を言い出す必要もないだろう

だがどうして少数者・弱者をいじめてはいけないのかを
説明するには人権・差別という言葉が
重要になると思うがね

>>397
ハングルを教えるとなにが問題なんだ?

>>398
?俺は不利があることを言っただけだぞ?
どうして最下位なのかと言われて見ると、よく解らんな
「沖縄には産業がないから」とか
「沖縄の貧しさが高等教育を阻んでいる」とか聞くが

>>399
これまでの行動とは?

>>400
なんども言うことだが
どうして韓国が、そうなのかを考えて欲しいな
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
416 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:44:35.81 ID:EFxtVW+j0
>>402
おいおい「教育は各個人の責任」なら
政府が教育政策をする必要はないだろ
政府にも責任があるから教育政策はあるのではないのか?

>>404
差別される側の歩み寄りってなんだ?
差別する側が辞めるだけではないのか?

朝鮮人に関しては、確かに日本人を差別する体質があるので
それは辞めて欲しいな

>>410
あれ?と思ったら専ブラでは見れないようだ
普通のウェブブラウザなら見れるぞ

人身売買は買い手も批難されるだろ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
422 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 14:58:55.21 ID:EFxtVW+j0
>>412
?原因が解ったのかな

>>413
?マイノリティに不利があるかどうかを論じているんじゃないのか
俺は不利があることを述べただけだな

さぼっているせいかどうかは微妙だな
沖縄の人間が怠惰のようには言われている

 国のせいじゃなければマイノリティの不利を放置していいとは初耳だな?
「黒人が貧しいのも学力がないのも国のせいではないから放置してもいいです」なのか?
「平等」を実現するのを論じているんじゃないのか?

 沖縄人は本土の陰謀で貧しくされたようにも言っているぞ
「沖縄の産業の成長を本土資本によって妨害された」とか
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
425 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 15:05:12.51 ID:EFxtVW+j0
>>419
ああ言われてみると人身売買の取引間は
業者と家族間だな

しかし人身売買で売られた人たちを
利用したのはやっぱり日本軍だろ

 日本軍がそんな不正な手段で集められた慰安婦など
拒否すれば良かったのは、やっぱり同じだろ

人身売買を推奨したのだ
それはやっぱり批難されるべきだろ

>>421
その一定がどこまでなのかは解らんが
沖縄的には本土との格差がないレベルまでのようだ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
430 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 15:21:06.49 ID:EFxtVW+j0
>>423
まあもちろん日本側が買うのもダメじゃね?

 売春する女性が嫌々ってのは
アメリカでの中国人女性売春でも聞いたことはあるな

 そういえばアメリカでもヨーロッパ系の移民受け入れ枠は大きいのに
アジア系の受け入れ枠は小さいのは「差別」だとか言われていたな

アメリカ人はアジア系を自国民にはしたくないらしい
まあそういうのは差別じゃね?
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
437 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 15:33:36.11 ID:EFxtVW+j0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E4%B8%8B%E9%99%A2121%E5%8F%B7%E6%B1%BA%E8%AD%B0
>日本政府による強制的な軍隊売春制度「慰安婦」は、
>「集団強姦」や「強制流産」「恥辱」「身体切断」「死亡」「自殺を招いた性的暴行」など、
>残虐性と規模において前例のない20世紀最大規模の人身売買のひとつである。

読み直してみると「日本政府による強制的な軍隊売春制度」が「人身売買」らしい
「日本政府が直接人身売買をした」とは言い切ってはいないようだ

まあいずれにせよ日本政府が原因なのがいけないってことのようだ

>>426
たしか中学の学力でも沖縄は不利だったような

>>429
?マイノリティの不利が存在しているのに
解決に進んでいないのは放置って言わないのか?

 具体的なことは言ったろ
沖縄の場合なら母語である沖縄語が公用語ではない所だ
ハワイならハワイ語が公用語になっている

沖縄人は「ハワイより差別されている!」と、よく主張するものだ

 取り締まっているなら不正な手段で、
集められた慰安婦は使わないだろ
使っていたのは見逃していた証拠だろ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
443 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 15:46:46.29 ID:EFxtVW+j0
後、沖縄人が持ち出すのは
イギリスのウェールズでウェールズ語が、
スペインのカタルーニャでカタルーニャ語が公用語とかだな

まあくどいようだが欧米人の方が
少数者に配慮があるだろ

かつてはウェールズ語もカタルーニャ語も弾圧されたらしいがね…

>>439
慰安婦が利用した兵隊から暴力を受けたってのは
日本側の記録にもあるな
まあこれは取り締まっていたらしいが
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
445 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 15:56:16.85 ID:EFxtVW+j0
学力テスト(全国学力・学習状況調査)小学校 2012年(平成24年度)都道府県ランキング
ttp://memorva.jp/ranking/japan/gakuryoku_test_shou_2012.php
47 沖縄県

学力テスト(全国学力・学習状況調査)中学校 2012年(平成24年度)都道府県ランキング
ttp://memorva.jp/ranking/japan/gakuryoku_test_chuu_2012.php
47 沖縄県

やはりか…
義務教育の段階でついた
この格差は政府の責任だと、皆さんは考えるのかな?

>>440
塾のせいで学力格差がつくなら
やはり沖縄が学力が低いのは「貧しいせい」ということになるな…
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
451 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:03:07.89 ID:EFxtVW+j0
所得は低い、学力は低い、嫌いな米軍基地は押し付けられる、母語を公用語にできない…

沖縄人が「沖縄差別がある!」と言い出したくなるのは明らかすぎだろ…
本当にそうかどうかはさておきだ

>>444
日本が明確に法律で公用語を定めてはいないから
使おうと思えば使えるとは聞いているな
だが使っていない

政府・自治体は「使うのはダメ」とは公言しないが
使わないようにしているようだ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
459 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:16:33.24 ID:EFxtVW+j0
>>446
?法的な拘束力など問題にしていないぞ
アメリカがどう考えているかどうかだ

>>447
明確な規制はないらしいが
沖縄人が望んでいるのに、
しようとする気がないらしい

 俺の見た所、ここ最近は運動は上り調子のようだ
「沖縄の役所の採用試験で沖縄語を採用しろ」とか恐ろしいことを言い出している
たしかに公用語ってのはそういうことだが…

 何を言っているんだかよく解らんが
慰安所は軍の監督下だったって聞いたわ

>>449
結局金が必要だな…

>>450
公用語ってのは公的に使われている言語のことだぞ?
上述のように役所の文章で使われる言語とかだな

後、裁判所で沖縄語で証言してはいけない決まりがあるらしいが
沖縄人は拒絶したと聞いた
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
464 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:26:48.52 ID:EFxtVW+j0
>>454
沖縄で公用語にするかどうかの話だから、
まあ全国に広める必要ないんじゃない?
というか沖縄県内でも死にそうだ

だから「公用語にしろ」と騒いでいるんだ
公用語になれば普及するからな

>>455
だから「役所の試験に採用しろ」と言っているらしい

沖縄では就職先に公務員が人気らしいが
そこに沖縄語が採用されたら若者が皆学ぶ

>>458
確かにアメリカの意思が大きいようには思うが
沖縄人には本土人が基地撤廃に協力してくれず放置しているのは
差別のように思っているようだ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
471 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 16:56:34.72 ID:EFxtVW+j0
>>461
うーむ裁判の件は詳細忘れた

>>462
?なにが却下されたんだ

>>463
マイノリティの差別の問題だからだろ

>>465
望んでいる根拠はもちろん言い出している人がいるからだろ

沖縄の役所は本土の手先なので昔から沖縄語を弾圧する方らしい

却下されたかどうかまでは知らんな
議会で提出されたのかも知らないな

沖縄語ってのは沖縄人が言うには
沖縄本島あたりの言語を言うらしい

>>466
そいつも知らないな
そういうアンケートは見たことない

>>467
へえそういうことがあったんだな

公用語とは話が違うけど
沖縄文化を大切にしたい沖縄人と
本土の手先の役所が
揺れているって感じだな
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
480 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 17:31:29.12 ID:EFxtVW+j0
結局、沖縄語弾圧も慰安婦も
日本政府の上が直接手を汚しているわけでも、
公に指示しているわけでもないが、
下っ端どもにやらせているという感じらしい

人種差別や人身売買の批難を、上は受けないように
最初から想定しているようだ

ああ…日本だ…

>>477
ソースによると教員採用試験ってのは
県教育委員会が決めることらしい
維新の会によると県教育委員会は文科省の手下らしい
やっぱり本土の手先のせいじゃないかな?

 そう言われても手先なんだからしょうがないだろ
琉球王国を潰して乗り込んできた本土人が
沖縄の役所の流れなんだからな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9%E8%A8%80%E6%9C%AD
>沖縄県での方言札の実態は、2001年4月1日放送のNHK「日本のことば」の沖縄県特集でも紹介された。
>それによると、方言札はカマボコ板くらいの木札に紐を通したもので、
>学校で方言を話すと札を首に掛けなければならず、外すには他の生徒が方言を話すのを発見するしかなかった。

沖縄語の使用については

ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-190355-storytopic-154.html
> 琉球新報社が昨年実施した県民意識調査では、
>しまくとぅばを聞けて話すことができる人は全体で44・7%(2006年調査に比べ7・9ポイント減)だった。

「しまくとぅば」は沖縄県全域の言語を指す言葉で沖縄語も含む
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
484 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 17:41:36.28 ID:EFxtVW+j0
>>478
まあ沖縄人自身は沖縄本島南部方言以外の
沖縄県内の方言を
弾圧しているようなんだよな…
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
485 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 17:49:55.49 ID:EFxtVW+j0
>>482
そうらしい
戦後も延々と方言札を使っていたとか

ただ戦後の沖縄人は「本土になるのが正しい」と確信しきっていたので
反発は明治の頃よりは小さかったように聞くな

 しかし最近そう考えなくなってきたので、
沖縄語公用語化を主張するようになったようだ

 俺の見た所、沖縄語公用語化を主張する人間は
まだ少数派のようだが、かつては全く言わなかったことが
公言されるようになったのを見ると心配だね…
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
488 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:03:18.29 ID:EFxtVW+j0
「沖縄の役所が本土の手先」というのは解ってもらえたろうか

ちょっと前に沖縄の学校で歴史教科書採用で揉めたのも
そういうことのようだ

本土の手先が、沖縄人の気に入らない教科書を使おうとするんだ

>>486
おいおいそれが「差別」なんだろう

俺が「沖縄語」と一々言っているのも、
沖縄人が「方言は言語に劣った存在。沖縄方言では日本語より劣った存在になってしまう」
と言い出しているから「日本語と対等である」というニュアンスで「沖縄語」と言っているんだ

そういう本土語の優越を確信している本土人を嫌う人もいるようだから
注意した方がいいぞ
【社会】アニメ演出家は「2ちゃんねる」経由でウイルス感染-PC遠隔操作 
785 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:06:29.36 ID:EFxtVW+j0
ええ2ちゃんねるを見ただけで感染?
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
491 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:14:47.88 ID:EFxtVW+j0
日本のマイノリティー差別については、
いつも外務省の国連の見解を引用している

経済的、社会的及び文化的権利に関する委員会の最終見解
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/kenkai.html
>委員会は、日本社会において、少数者集団、
>とりわけ部落及び沖縄コミュニティー、先住性のあるアイヌの人々、
>並びに在日韓国・朝鮮の人々に対する、特に雇用、住宅及び教育の分野で
>法律上及び事実上の差別が存続していることに懸念を有する。

このスレで問題になったのは主には
「事実上の差別」の方だろうな

>>489
うーむ知らないな
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
493 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:18:19.55 ID:EFxtVW+j0
>>490
知らないことはあったし適当なことも言った気はするが
そんなに謝ることだったかな…いやまあなにか気を悪くしたならスマソ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
497 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:25:59.07 ID:EFxtVW+j0
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-181407-storytopic-7.html
>全県でも57%反対 教科書問題・本紙世論調査

ググった所、ちゃんと調べてあるんだな
さすが琉球新報
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
499 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:31:37.08 ID:EFxtVW+j0
>>496
俺も国連が具体的に何のことを言っているかまでは知らないが
触れてる所もあるな

>委員会は、かなりの数の言語的少数者の児童生徒が在籍している
>公立学校の公式な教育課程において母国語教育が導入されることを強く勧告する。
>さらに委員会は、それが国の教育課程に従うものであるときは、
>締約国が少数者の学校、特に在日韓国・朝鮮の人々の民族学校を公式に認め、
>それにより、これらの学校が補助金その他の財政的援助を受けられるようにし、
>また、これらの学校の卒業資格を大学入学試験受験資格として認めることを勧告する。

締約国=日本ね
公的教育でマイノリティーの母語を使えるようにしろってことだな
まあ今まで言ってた沖縄語公用語化に近い感じだな
このスレで何度も言った「少数者に対する配慮」ってやつだよ
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
504 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 18:46:10.22 ID:EFxtVW+j0
母国語教育に関しては「強く勧告する」のが印象深いな…
上の方であげたウェールズ・カタルーニャ・ハワイあたりではできていることだからな
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
548 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 22:54:33.04 ID:EFxtVW+j0
ttp://www15.ocn.ne.jp/~hide20/burogu38.html
>上海皇軍ノ風紀衛生上年内ニ内地ヨリ3000名ノ娼婦ヲ送ル事トナリ(中略)
>藤村、小西ノ両名ニテ70名ヲ送リタルカ九條警察署(大阪府)長、長崎県外事課ニ於テ便宜ヲ受ケタリ
(中略)
>(大阪九條警察署長ヨリノ田辺署長宛回答)
(中略)
>此ノ度上海派遣軍慰安所従業酌婦募集方ニ関シ内務省ヨリ非公式ナガラ当府警察部長ヘ依頼ノ次第モ有

まあ考えてみれば当たり前だが政府からの要請があってから
慰安婦集め業者は動いていたらしい
それで人身売買して集めてきた慰安婦を政府が受け取る…

まあ無関係そうに言うのは難しそうだな

>>524
上述のように沖縄語公用語の是非のアンケートなど知らんなぁ

ttp://walesbanzai.jimdo.com/%E6%96%87%E5%8C%96-%E8%A8%80%E8%AA%9E/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E8%AA%9E/
>ウェールズ語で教育する学校も年々増えており、
>話者は2001年に20.8%にまで回復しました。

沖縄では>>480によると44・7%

公用語化されているウェールズ語話者よりも
沖縄語話者の比率は高いようだ
まあニーズとしては強い方だと考えるな

 韓国学校は政府補助金があるとは知らなかったけど
朝鮮学校をどうして認めないんだ?朝鮮学校のほうがたくさんあるらしいじゃないか

マイノリティーの母語教育を公的にやっていないのは同じだろ
ウェールズ語は義務教育でやっていると聞いているな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。