トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月10日
>
GZiEwxHs0
書き込み順位&時間帯一覧
773 位
/24605 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
13
6
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
【社会】 "音楽業界の要請で" バカすぎる政治家が進めた「違法ダウンロード刑事罰化」…ネットから大反発の声★3
書き込みレス一覧
【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
864 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:08:20.14 ID:GZiEwxHs0
まあ言葉足りないな。
登記簿に「中国政府が保有」と書けるってことは、
中共政府が尖閣は日本の領土であり、
それを認めた上で日本国内法に従って登記するって意味。
ここまで説明しないとなあ。
んで、日本の安全保障から外国資本なりに渡せない地域があるってのは、
そこからさらに考えるべき問題。
そうした法整備も行うべき。
と、ここまで言ってようやく正解。
【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
902 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:13:50.83 ID:GZiEwxHs0
>>881
対馬なんか自衛隊駐屯地の近隣が韓国資本に買い占められてたりしてるから。
土地所有の制限も必要。ってオチにまで話しがいかないとホントはダメ。
【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
920 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:16:48.14 ID:GZiEwxHs0
>>888
自衛隊駐屯地へのスパイ活動、破壊活動の恐れと、
まだ日本の法律では有事の際の個人権利がしっかり制限されきれないから。
【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
942 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:20:56.31 ID:GZiEwxHs0
個人(もしくは何らかの団体、企業)所有の土地に、
例えば港を作っても構わないだろうし、
小さな丸い窓がいくつか空いただけの半球形の分厚いコンクリ建物を建築しても問題ない。
【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
960 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:23:20.96 ID:GZiEwxHs0
>>942 追記
海岸線に鉄条網を敷きつめても問題ない。
【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★3
985 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:27:31.71 ID:GZiEwxHs0
軍港、トーチカ、海岸線防壁、地下施設、ヘリポートを作られ、
あとは武器を持ち込むだけって段階になってしまったら、
もう間に合わないけどな。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
432 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:32:04.97 ID:GZiEwxHs0
例えば、
中国政府所有の尖閣に軍港、トーチカ、海岸線防壁、地下施設、ヘリポートを作られても、
そこに銃刀が持ち込まれない限り法的には問題ないから。
逆に言えば、そうした下準備さえできれば、あとは銃火器を密かに持ち込むだけでいい。
この状態になってしまったものを武力で奪還するとなれば、相当に困難。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
463 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:37:39.03 ID:GZiEwxHs0
軍港であっても、トーチカであっても、地下施設であっても、ヘリポートであっても、
そこに武器を持ち込むまでは、
個人の所有地に設備を作ることそれ自体はなんら法律に違反しない。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
478 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:40:04.17 ID:GZiEwxHs0
>>460
アピールできても、
軍港、トーチカ、海岸線防壁、地下施設、ヘリポートを作られてしまって、
そこに人民軍がある日突然、駐屯してしまったらもう遅いよ。
国際的に非難されようが中国が返すわけない。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
490 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:42:34.88 ID:GZiEwxHs0
>>477
軍事施設であっても、別に建築基準法に違反する建物である必要はない。
建築基準法ってコンクリ壁の厚さを何cm以下にしろって法律じゃないだろ?
さらには地下施設だった場合、内緒で作られたらわからんよ。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
516 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:47:20.33 ID:GZiEwxHs0
日本本土内の大使館を軍事基地にできるわけないだろw
狭すぎる。
尖閣諸島をまるまるとは話しが違う。
>>499
実効支配って意味わかる?
北方領土はどうなってる?
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
531 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:50:15.37 ID:GZiEwxHs0
>>519
いやだから、窓の小さな分厚いコンクリ製の半円形の建築物が、
どんな建築基準法に違反するのさ?
それを建てるという申請を却下できるという具体的根拠は?
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
555 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 01:57:44.11 ID:GZiEwxHs0
>>544
いやいやw だからあ、この議員は、
せっかく(かろうじて)実効支配状態にある無人の島嶼を、
中国に売り渡して、どんな用途にしようと構わない状態にしたいって言ってるわけだろ?
ところで、何でそんなに尖閣を中国に売りたいの?
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
569 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 02:01:20.16 ID:GZiEwxHs0
>>547
軍事施設と非軍事施設の区別なんて何もないよ。
建築物としての違いは金がかけられるか、かけられないかの違い。
アフリカなんかの貧乏国家の兵士詰め所はただの小屋。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
580 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 02:04:48.43 ID:GZiEwxHs0
>>568
外国人の土地取得に制限をかす法律ができるまでは、
「あえて日本から中国に売ってあげる」ような話しをする必要は、もっとない。
国有化してるんだから、売らない判断をしてるだけでいい。
それをわざわざ「売っても問題ない」と発言する必要はまるでない。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
600 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 02:12:13.85 ID:GZiEwxHs0
>>573
だからあ、違法建築になんてまったくならないって。
トーチカにしたって、そこに機関銃が据え付けられるまでは、
ただの半円形の建物でしかないんだから。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
616 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 02:17:52.62 ID:GZiEwxHs0
>>605
>>609
分厚いコンクリ壁がむき出しで、
爆弾に堪えられるほど強固な柱(構造物)で形作られてるトーチカほど、
耐震と耐火に優れた建築物はないんだからw
逆に模範的な適法建築物だよ。機関銃が備え付けられるまでは。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
695 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 02:39:26.66 ID:GZiEwxHs0
中国が南沙に作った岸壁と円筒形のコンクリ小屋
http://www.nansha.org.cn/gallery/3/shoujiao_jianshe6.jpg
機関銃を据え付ければ鉄筋コンクリート製の防御陣地(トーチカ)
http://www.nansha.org.cn/gallery/3/shoujiao_jianshe5.jpg
トーチカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%AB
武装化するまでは日本国内法にも合法なまま(基地化)整備できる。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
720 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 02:47:35.41 ID:GZiEwxHs0
>>707
現状での日本ならね。
【社会】 "音楽業界の要請で" バカすぎる政治家が進めた「違法ダウンロード刑事罰化」…ネットから大反発の声★3
34 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 10:49:05.33 ID:GZiEwxHs0
>>17
たしかに。新車買えよって思う。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。