トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月10日 > BRS1KLsF0

書き込み順位&時間帯一覧

701 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04105900000000000200000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネット】 「お腹痛いの人が総裁…自分なら復帰させぬ」のスクエニ河津氏、「あれは揶揄。自民も安倍氏も総理の責任軽く考えてる」★4
【韓国】李大統領「(天皇陛下に)韓国に来いとか謝れなどと言ったことはない」 麻生元首相と会談★9
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
【政治】「東国原なんて宮崎のマンゴー売ってただけだろう」 評論家の屋山太郎氏、維新失速の原因を分析★2

書き込みレス一覧

【ネット】 「お腹痛いの人が総裁…自分なら復帰させぬ」のスクエニ河津氏、「あれは揶揄。自民も安倍氏も総理の責任軽く考えてる」★4
990 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 01:24:02.12 ID:BRS1KLsF0
>>1
言い訳がましい
解説が必要なくらいなら最初からするな
【ネット】 「お腹痛いの人が総裁…自分なら復帰させぬ」のスクエニ河津氏、「あれは揶揄。自民も安倍氏も総理の責任軽く考えてる」★4
999 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 01:26:52.75 ID:BRS1KLsF0
>>997
というか、FFは既ににオ・ワ・ッ・ト・ル
【韓国】李大統領「(天皇陛下に)韓国に来いとか謝れなどと言ったことはない」 麻生元首相と会談★9
753 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 01:34:23.27 ID:BRS1KLsF0
真面目に、なんでこの時期に韓国に行ったの?
民主と比べて自民は外交強いよアピール?
【韓国】李大統領「(天皇陛下に)韓国に来いとか謝れなどと言ったことはない」 麻生元首相と会談★9
781 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 01:39:46.68 ID:BRS1KLsF0
>>769
酋長ってアキヒロのことでいいんだよね?
なんかもう、韓国人の「○○だとは言ってない」って言い訳には疲れたよ・・・・
【韓国】李大統領「(天皇陛下に)韓国に来いとか謝れなどと言ったことはない」 麻生元首相と会談★9
920 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 02:06:59.30 ID:BRS1KLsF0
>>841
なるほど。
そういえば年末あたりに選挙あるかもだもんね。
創価の人が名前だけでいいから署名してって選挙関係のでうちにきたよ。
手土産に菓子を持って。
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
109 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 04:07:50.00 ID:BRS1KLsF0
>>60
自己紹介乙
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★3
999 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 04:39:08.19 ID:BRS1KLsF0
新大久保の韓国人も排除するべき
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
366 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 04:44:21.15 ID:BRS1KLsF0
>>355
それでも金を稼げるから言ってるんだけどね
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
382 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 04:47:16.91 ID:BRS1KLsF0
朝日の批判は金になるから言ってるんだぞネットは何もならないじゃん
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
452 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 04:57:45.53 ID:BRS1KLsF0
>>406
朝日は税金払ってるから日本のためになってるよ
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
521 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:09:26.86 ID:BRS1KLsF0
>>494
ネットの書き込みで何かプラスになってるの?
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
547 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:12:52.52 ID:BRS1KLsF0
今もこうやって朝日新聞の記事で盛り上がってるじゃん朝日が嫌いなら書き込まないと思うけど
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
569 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:15:57.76 ID:BRS1KLsF0
>>553
その文章でも買う人がいるならそうするだろ
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
610 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:22:45.74 ID:BRS1KLsF0
ネットの方が情報量は優れてるけど、人によっては使いこなすことが出来ず身を滅ぼすだけ
マスコミは専門家が情報を取捨選択して安全な情報を提供してるから支持されてる
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
634 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:26:11.62 ID:BRS1KLsF0
>>583
朝日を嫌いと言ってるやつらが朝日を宣伝してるのがおもしろい
現に勢いが一位だし
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
695 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:35:35.59 ID:BRS1KLsF0
>>669
「朝日新聞はクソの新聞ですよー」と聞いた人はどんな新聞なのか見てみるだろ
いい悪いは別にして興味を持たせるのが狙い
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
771 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:47:25.54 ID:BRS1KLsF0
>>734
新聞というより日本のコンテンツは全部落ち目じゃないか
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
801 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:52:43.28 ID:BRS1KLsF0
>>782
なるほどでもネットの宣伝がなければもっと落ちてるかもしれない
販売数で効果があるかどうかは判断できない
【朝日新聞】 「生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を培養している輩に言いたい。他を陥れる暇と知恵あるなら、自分の今を楽しまないか」
830 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 05:57:37.02 ID:BRS1KLsF0
>>794
新聞を見るということはそこにある広告も見るということ
都合の悪い情報というのはたとえば安倍総理が日本にとって良いことをしてきたことだと思うけど
読者がそういうのを見ても結局安心するだけで何もしないんだよ
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
963 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 17:43:42.08 ID:BRS1KLsF0
日本も大概だが中国人はこの程度の記事が受けるのか
【政治】「東国原なんて宮崎のマンゴー売ってただけだろう」 評論家の屋山太郎氏、維新失速の原因を分析★2
24 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/10(水) 17:46:40.08 ID:BRS1KLsF0
売れるのはよいことだと思うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。