トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月10日 > A2r9BHD/0

書き込み順位&時間帯一覧

280 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000360700521832



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル

書き込みレス一覧

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
391 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:49:04.43 ID:A2r9BHD/0
30才ぐらいで再会したら
女子はオバンになってるし
子持ちは劣化が早い
思い出は思い出のままにしとけば良かった
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
393 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:51:25.36 ID:A2r9BHD/0
同窓会は高校大学が1番楽しい
小学中学は動物園

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
394 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:57:14.96 ID:A2r9BHD/0
>>6
同窓会楽しめるのも 20代前半までだよな
それ以降は環境が変わるな
30代になると良くも悪くもない連中しか
出席しなくなる
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
396 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:09:11.73 ID:A2r9BHD/0
>>395
俺は誰1人付き合いないし
年齢と共に身の丈にあった人と付き合うようになるからな
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
397 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:12:04.01 ID:A2r9BHD/0
同窓会に行きたがる人は
もう終わった人と見て間違いない
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
405 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:21:43.17 ID:A2r9BHD/0
>>398
学歴が高い人ほどそう傾向になるよな

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
410 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:24:33.06 ID:A2r9BHD/0
年いってから
同級生と再会しても
魅力感じないわ
あの時代だから魅力を感じただけ
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
413 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:27:47.31 ID:A2r9BHD/0
同級生っていうのは電車に一緒に乗ってた乗客みたいなもんで
駅に付いて降りたらまた他人みたいなもの

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
423 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 15:49:31.85 ID:A2r9BHD/0
今の時代4人に1人が非正規だよ
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
449 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:02:57.46 ID:A2r9BHD/0
>>427
よくわかってるな
女は男がすべてで 社会的地位と経済力が二の次だよ
男は社会人になると社会的地位と経済力がすべてに
なるからな 女同士の友情は社会的地位や経済力が
変わっても続くが 男の場合は友情が終わるケースが多い

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
464 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:19:52.97 ID:A2r9BHD/0
自営業のやつら同窓会で
同級生相手に営業しててきもかった
みんなの人脈とか調べてた
建築関係とか車屋とか職人とかな

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
467 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:26:49.23 ID:A2r9BHD/0
>>466
友達を金ヅルにはできんだろ
こじれたら凄い面倒だし

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
475 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:35:38.08 ID:A2r9BHD/0
10年も会ってなかったら
喋りにくくない?
盛り上がらないわ
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
477 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:38:48.21 ID:A2r9BHD/0
俺の中学は荒れた学校で
不良が多かったな
小学校一緒だった 同じマンションの友達数人も
不良になってたわ

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
479 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:42:17.66 ID:A2r9BHD/0
>>476
高校とか地元の公立じゃなく
自宅から距離ある私立高校行ったら
休みの日もプライベートで遊ぶ事も少ないし
卒業したら疎遠だな
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
486 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 17:50:11.44 ID:A2r9BHD/0
>>485
男ほどじゃないだろ
女は子供がいたらある程度保てるが
男はそれがすべてだからな
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
497 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 20:39:19.68 ID:A2r9BHD/0
>>491
やめとけ この前に実家に帰った時に地元で
昔一目惚れした同級生の女見たが
30代になり子持ちで凄く劣化してた
見たらいけない物 見てしまったような気がする
思い出は思い出のままでいい
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
499 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 20:44:20.23 ID:A2r9BHD/0
>>498
年いけばいくほど打算的になるからな
学生時代は好きな人いなかったの?

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
502 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 20:47:40.21 ID:A2r9BHD/0
>>500
男女問わず
昔の好きな人に再会して
がっかりする人は少なくない
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
507 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 20:53:37.26 ID:A2r9BHD/0
30代にもなると
学生時代の友達とも疎遠になるよな
2年に1回ぐらい電話で少し話すぐらいだな
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
511 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 20:56:54.17 ID:A2r9BHD/0
>>505
学生時代に付き合わなかったら
もう出会い少なくなるよ
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
514 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 21:00:16.99 ID:A2r9BHD/0
>>513
同級生の自慢話聞いて
刺激受けてがんばろうと考えるタイプはいいが
気分悪くなるタイプは行かない方がいいかもな
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
517 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 21:09:47.11 ID:A2r9BHD/0
>>516
年いくにつれて身の丈にあった人と
付き合うようになるから
同級生に魅力感じなくなるな
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
561 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 22:48:08.40 ID:A2r9BHD/0
同窓会で恋愛に発展とか
聞いた事ないわ
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
573 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:09:07.17 ID:A2r9BHD/0
>>567
同意 女の寿命は20代前半まで
20代でも子供2人生んだら面影がない
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
575 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:13:04.04 ID:A2r9BHD/0
>>552
高校の悪とか中学に悪に比べたら
かわいいもんだよな
地元の銭湯行ったら
中学の悪グループが居て
ほとんどのやつが体に刺青入れてた
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
577 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:15:15.18 ID:A2r9BHD/0
>>572
俺の学校で同級生同士でゴールインしたやつは1人もいないわ
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
580 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:17:59.52 ID:A2r9BHD/0
>>576
いや違うよ 大都会で働いてる人や海外で
働いてる人はとてつもない輝きを放ってるよ
いい歳して地元に残ってるやつは駄目

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
582 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:25:55.88 ID:A2r9BHD/0
あだ名で呼んで来たりとか昔の態度で
接してほしくないんだよな

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
584 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:33:37.78 ID:A2r9BHD/0
同級生とか卒業してずっと疎遠だったのに
有名人とかになると
ものすごく家に電話かかってきたりするらしいな
【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
590 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:47:10.01 ID:A2r9BHD/0
>>586
頭いい人は同窓会なんか行かない
成功してたら 嫌がられるし
落ちぶれてたら 笑われるし
売れてる芸能人とかほとんど同窓会に
出ないって聞いたよ

【調査】もっとも行きたい同窓会は「中学生」 25.7%は「興味なし」…リサーチパネル
593 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 23:59:41.68 ID:A2r9BHD/0
>>592
底辺高校の進学した人の末路って酷いよな
フリータ−とかニートとかザラ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。