トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月10日
>
7m5wKiz80
書き込み順位&時間帯一覧
638 位
/24605 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
1
1
2
1
2
2
0
0
0
1
4
0
3
1
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★5
【国際】ロシア軍事施設で大規模爆発
【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
【ノーベル賞】 山中教授 「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」「まさに日本という国が受賞した賞だと感じる」★5
【政治】野田内閣、6億円の官房機密費はどこに消えた?=中国報道
【社会】 成田発の旅客機に、爆発物や刃物持った武装男…中国系米国人、尖閣に反発か
【国際】ロシア軍施設 大規模爆発 非常事態宣言
【国際】「すべて日本側に責任」=IMF総会閣僚欠席で中国外務省
【政治】ノーベル賞の山中教授らに今後10年で約300億円を助成 文科省
【尖閣問題】1960年に中国で発行された世界地図には沖縄県・尖閣諸島が日本領として明記…玄葉外相、中国の領有権主張に反論
書き込みレス一覧
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★5
522 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 08:50:25.12 ID:7m5wKiz80
>>26
東京都の買取を全力で阻止しておいて、そんな訳ないだろw
多分当人はそのつもりだろう、だが領有の境界線上の土地はそれでは
いかんのだよ。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★5
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 08:56:25.96 ID:7m5wKiz80
中共が土地購入
↓
定住、事件発生(自演)
↓
日本の警察は何もしない(事件の存在に気づけない)
↓
中共、日本に治安維持の能力無し。実行支配確立。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★5
553 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 09:02:37.76 ID:7m5wKiz80
尖閣は中共が自身の領土と明言している。
他は違う。ついでに尖閣は国境沿い、この点も他と違う。
内地の土地とは意味が違う。
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★5
574 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 09:07:10.41 ID:7m5wKiz80
尖閣は自国領と中共は言っている。
攻めるならどう攻めるか?相手の立場で考えると、日本がどうしたら
シメシメと思うのか考えてみるといいと思うぞ。
【国際】ロシア軍事施設で大規模爆発
924 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 10:49:21.65 ID:7m5wKiz80
核だったらこんなもんじゃ済まないよ。
【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
313 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 11:52:22.86 ID:7m5wKiz80
ともあれ中共がサンフランシスコ講和条約を認めないと言い出したことは進展だなw
【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
508 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:17:32.80 ID:7m5wKiz80
清時代の統治(捏造)を正当化するために、その後にあった領有に纏わる
すべての出来事を否定する作戦なんだろうw
サンフランシスコ講和条約
人民日報
日本の編入(1895年)
【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
682 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:48:51.60 ID:7m5wKiz80
>>674
インディアン嘘つかない、思い出した。
【ノーベル賞】 山中教授 「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」「まさに日本という国が受賞した賞だと感じる」★5
976 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 13:39:40.78 ID:7m5wKiz80
理系は世界的に活躍してるから文系に期待。
尖閣の問題なんか、法と歴史なんだし、そっちで活躍してくれ。
【政治】野田内閣、6億円の官房機密費はどこに消えた?=中国報道
83 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 14:20:52.06 ID:7m5wKiz80
むしろ6億くらいのネタしか突っ込みどころがなくて拍子抜けだろう。
【政治】野田内閣、6億円の官房機密費はどこに消えた?=中国報道
103 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 14:31:22.32 ID:7m5wKiz80
>>86
中共の政治体制に首突っ込むなってことだろうな。意趣返し。
もっとも日本人は自分で政権批判できるから余計なお世話なんだけど。
【社会】 成田発の旅客機に、爆発物や刃物持った武装男…中国系米国人、尖閣に反発か
282 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 15:10:13.91 ID:7m5wKiz80
>>261
関空が見逃したのか仁川で手引きがあったのか...、まあ関空から持ってたと考えるのが自然だよなぁorz
【社会】 成田発の旅客機に、爆発物や刃物持った武装男…中国系米国人、尖閣に反発か
358 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 15:29:50.69 ID:7m5wKiz80
5日に逮捕されているのに、何故今ごろ?って疑問もあるな。複数犯を見込んで泳がせていたのかな。
【国際】ロシア軍施設 大規模爆発 非常事態宣言
153 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 19:34:44.98 ID:7m5wKiz80
核爆発ではなくても核弾頭が一緒に保管されてたら核物質もその辺に四散してるんだろう。
【国際】「すべて日本側に責任」=IMF総会閣僚欠席で中国外務省
113 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 20:32:39.94 ID:7m5wKiz80
領土問題はないが外交問題はある。
【国際】「すべて日本側に責任」=IMF総会閣僚欠席で中国外務省
145 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 20:34:55.13 ID:7m5wKiz80
IMFってのは世界の為替安定化のために設立された機関だしな。
【国際】「すべて日本側に責任」=IMF総会閣僚欠席で中国外務省
179 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 20:38:09.14 ID:7m5wKiz80
もしかして日本に来ると捕虜にされたり、暗殺されかねないとでも思っているのかな。
【国際】ロシア軍施設 大規模爆発 非常事態宣言
658 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 20:56:53.61 ID:7m5wKiz80
>>654
火事場泥棒で武器持ってく奴がいるからかと。
【政治】ノーベル賞の山中教授らに今後10年で約300億円を助成 文科省
652 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 22:16:12.18 ID:7m5wKiz80
山中さんはもう企業も目をつけるだろうし寄付も集まるだろう。次の人にどう分配するかね。
【政治】ノーベル賞の山中教授らに今後10年で約300億円を助成 文科省
681 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 22:24:19.53 ID:7m5wKiz80
>>658
ソースある?1900億をどんな風に使っているのか興味ある。
【尖閣問題】1960年に中国で発行された世界地図には沖縄県・尖閣諸島が日本領として明記…玄葉外相、中国の領有権主張に反論
274 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 22:56:09.64 ID:7m5wKiz80
人民日報もサンフランシスコ平和条約も無効言ってるくらいだからな。いかなる資料持ち出しても無効言うだろう。
【尖閣問題】1960年に中国で発行された世界地図には沖縄県・尖閣諸島が日本領として明記…玄葉外相、中国の領有権主張に反論
288 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 23:33:26.34 ID:7m5wKiz80
>>281
中国はアメリカ倒したいんだなぁってのは分かる。しかし何故倒したいのかは分からないんだよな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。