トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月10日
>
39ba5jiA0
書き込み順位&時間帯一覧
325 位
/24605 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
5
2
4
5
6
1
3
0
0
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
【韓国問題】 「スワップ縮小…日本は韓国が困ってるときに冷たい!」「経済大国にあるまじき態度だ」…韓国★2
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
【ネット調査】歴代総理大臣の人気投票、1位に安倍晋三元総理…鳩山氏が30位、菅氏が45位
書き込みレス一覧
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
502 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:27:25.87 ID:39ba5jiA0
本当にバカだな。
小中学校は義務教育。必要最低限の教育を行うため無料。
高校は更に進んだ教育を行うための学校であり、有料で当たり前。
発展途上国の実勢に合わせた国際人権規約など日本には当てはまらない。
大学は教育機関ではあるが、勉強ではなく「より専門的な学問」を学ぶ場。
大学の入学式で学長が話しているはずだが?
海外留学したければ、それなりに成績を上げれば、向こうから招待される。
教授と連名で論文を発表するとか、出来ることはある。
「ロバが旅に出たところで、馬になって帰ってくるわけではない」
大学はそもそも「学問」という名の遊び場だ。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
511 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:31:44.42 ID:39ba5jiA0
>>499
そこまで無理しないと入学できないなら、大学進学は諦めたら?
本当に無駄だから。
大学の質が落ちるだけ。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
517 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:40:33.60 ID:39ba5jiA0
>>510
現時点でも算数が出来ない大学生がいる時点で無駄なんだよ。
私立大学も国からの補助金が出ているんだし、
学費だけで大学が運営されているわけではない。
所得が低いなら学費を借りる制度もあることだし、それらを活用すればよい。
所得が低いからと言って大学への進学の道が閉ざされているわけではない。
修士以降なら、担当教授経由で割の良いバイトを紹介して貰えるよ。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
544 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:59:23.26 ID:39ba5jiA0
>>523
大学院進む前に教授から誘われるだろ。
そういうこともなく修士課程に進んでも面倒じゃないの?
大学生の時分に院生を手伝ってたから、無意味な進学は辞めるべきだと思ってる。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
551 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 13:03:35.18 ID:39ba5jiA0
>>526
労働の需給バランスと大学進学率をリンクさせてはならない。
大学における「遊び」とは学問であって、合コンではない。
実質的なNEETを増やしても意味なし。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
555 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 13:09:19.24 ID:39ba5jiA0
>>553
俺は私立大卒業だが、新聞配達の住み込みで卒業した同期生がいる。
真面目にやってるなら道はあるよ。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
572 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 13:36:18.02 ID:39ba5jiA0
>>563
「学問」というのは究極の「遊び」だよ。
投資なんかではない。
自らの知的欲望を満たす場所。
己の無知を悟る場所でもある。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
579 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 13:43:41.62 ID:39ba5jiA0
>>565
>学びたいことを学ぶ権利は全員にある
受動的に「学ぶ」のは高校まで。
大学では能動的に「学ぶ」場所。
知的欲求がない「知的能力に欠いた人間」に大学教育は必要ない。
大学は就職斡旋所でもない。
一応、各企業には教授枠があるけどな。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
587 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 13:51:52.55 ID:39ba5jiA0
>>578
ハワイは米国本土より語学留学しやすいから、別記でもいいかも。
妹は大学卒業後に就職して、その貯金でハワイに語学留学したよ。
結局、向こうで結婚したけど。
物価は高いけど、日本人の就職口は多いので楽勝と言ってた。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
596 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 14:03:45.57 ID:39ba5jiA0
大学の授業料無償化よりも科研費の予算増額の方が遙かにメリットがある。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
600 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 14:07:19.90 ID:39ba5jiA0
>>599
朝鮮学校無償化に繋がる話だから。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
689 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 15:21:37.35 ID:39ba5jiA0
>>678
>自治医大だと僻地に飛ばされるんでちょっと。
そういうレベルなら医師を目指すこと自体に問題がある。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
699 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 15:31:14.18 ID:39ba5jiA0
>>692
だったら家から通えばいいだろ。
茨城から神奈川の大学に通ってた女の子居たぞ。
あとはやる気の問題だ。
【韓国問題】 「スワップ縮小…日本は韓国が困ってるときに冷たい!」「経済大国にあるまじき態度だ」…韓国★2
507 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 15:52:50.85 ID:39ba5jiA0
そもそも、外貨準備高が少なすぎってことが問題なんだろ。
単なる失政のツケを日本にまわすのか?
散々たかっておきながら、まだ足りないのか?
15位の経済大国なら日本にたかる必要は無いはずだ。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
714 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 15:55:58.63 ID:39ba5jiA0
>>713
>両親は恥ずかしいだろうな。
そういう家庭からは、このような恥知らずは出てこないと思うが。
【韓国問題】 「スワップ縮小…日本は韓国が困ってるときに冷たい!」「経済大国にあるまじき態度だ」…韓国★2
682 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 16:02:23.10 ID:39ba5jiA0
>>584
バ姦国だけじゃなくて、俺は日本人に生まれて良かったと思ってる。
帰国する度にホッとするよ。
【韓国問題】 「スワップ縮小…日本は韓国が困ってるときに冷たい!」「経済大国にあるまじき態度だ」…韓国★2
734 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 16:05:08.30 ID:39ba5jiA0
>>606
竹島とは関係なく、経済的に自立させることは大事。
真の友人であるなら、敢えて厳しく対応することが良いこともある。
友人にはなりたくないけど、隣国は選べない。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
743 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 16:36:25.45 ID:39ba5jiA0
>>730
本当に出来る人なら男女関係ないよ。
昔、理論物理の博士号持ちの女性と仕事したことがある。
たしか早稲田から東大大学院というコースだったはず。
容姿良し、頭良し、教養豊かで、性格穏やか、家系も・・・
絶対にこの世は不公平と思える。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
755 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 16:54:01.35 ID:39ba5jiA0
>>753
15年ぐらい前だが、スタンフォードの白人学生は殆どが人種枠入学だと聞いた。
サンノゼでプレゼン聞いた時に納得した。
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
799 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 16:59:37.09 ID:39ba5jiA0
>石油や石炭、銅に鉄、餃子に至るまで輸入に頼っている。
餃子は別として、残りは日本で積み替えて支那に運んでるよね。
開戦したら大連の港湾施設破壊だけで中共は終わる。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
769 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 17:08:39.03 ID:39ba5jiA0
>>760
人種枠がないと白人がスタンフォードに殆ど入れなくなると言うことさ。
それぐらい白人の学力低下が酷い。
ただ、日本は教育水準がかなり高めで均質なほうなんだけど、
米国は所得格差だけでなく教育格差も酷いからね。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
775 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 17:19:37.38 ID:39ba5jiA0
>>772
俺は私大文系卒だが?
専門(ゼミ)は理系なんだが、学士号とやらは文系だよ。
やたらと学歴にこだわる奴の方が使えないことが多い気がするな。
専門学校卒の大卒コンプレックスも面倒。
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
877 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 17:21:47.13 ID:39ba5jiA0
>>846
不沈空母発言の時に、やたら説明したはずだよ。
すぐ忘れる方が問題。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
780 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 17:39:38.73 ID:39ba5jiA0
>>776
俺が実際に会ったのは白人と黄色人種(インド、中国系)だけだから、細かくは判らないよ。
街の低賃金職なら黒人を見かけた。
SFの街中は色々だったけど、職業が判らないから何とも言えない。
チャイナタウンは英語が通じない人も少なくない。
ブレードランナーの世界を日本語ではなく中国語にした感じといえば伝わるかな。
リモで通ると本当に子どもが飛び出してくる。
進化論を教育禁止にしている州は僅かに黒人がいるだけで、殆どが白人だった。
社内に居たら通りがかりの社員のおばちゃんがガードマン呼び出そうとして困ったよ。
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
982 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 17:47:34.33 ID:39ba5jiA0
>>915
沿岸全部は要らないんだよ。
大連だけに絞れ。
その上で、日本での積み替え禁止にすれば、
支那国内の工場を止められる。
北朝鮮と同じ制裁をするだけでかなり違う。
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は餃子を輸入できず飢え死ぬ―香港紙★3
996 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 17:51:07.55 ID:39ba5jiA0
>>989
日本への輸送船の積み荷が問題。
最終目的地が支那ってことが多い。
【教育】私立大女子学生「留学したいけどお金がかかるので両親に言えない」…学費無償化の早期実現を訴え、学生がデモ・京都★3
784 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 18:10:18.97 ID:39ba5jiA0
>>781
我が家をみると、そうは思えないんだよなぁ。
大東亜戦争の影響で父は中卒(ほとんど塹壕掘りだったらしい)だし、
特に教育熱心ではなかった。
町工場だったから学校から帰った後に父の仕事を手伝ったりもしてた。
百科事典と童話全集しか無かったが、どちらも背表紙が壊れるまで読み返したのは俺だけ。
妹はあまり本を読まないが、俺は活字中毒(図書館に通ってた)。
妹は勉強するが学力テストは良くなく、俺は真逆。
年の離れた弟は俺の初任給をみて、料理人の道へ。
極端に悪い環境ならともかく、家庭環境が与える影響はあまりない気がする。
【ネット調査】歴代総理大臣の人気投票、1位に安倍晋三元総理…鳩山氏が30位、菅氏が45位
121 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 19:05:38.42 ID:39ba5jiA0
>>20
鳩山、菅、野田の3人はかなりの僅差だと思うが?
ワースト3ならこの3人で決定だと思うが、
順位付けが難しい。
3人とも民主主義の根幹を無視したという点では一致しているから、
あとは失政のレベルを競うだけ。
ため息しか出てこないが。
【ネット調査】歴代総理大臣の人気投票、1位に安倍晋三元総理…鳩山氏が30位、菅氏が45位
138 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 19:10:42.53 ID:39ba5jiA0
>>37
鳩山由起夫もかなり来てるよ。
大震災があったから菅が目立ってるだけで。
マニフェスト違反(増税)を示唆したのは菅か。
目くそ鼻くそを笑うって感じだな。
【ネット調査】歴代総理大臣の人気投票、1位に安倍晋三元総理…鳩山氏が30位、菅氏が45位
147 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 19:16:18.62 ID:39ba5jiA0
>>136
総理と呼ばないで、だね。
あれの辞任演説シーンは良かった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14927916
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。