トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月10日 > 1iaMNvwC0

書き込み順位&時間帯一覧

773 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011001111200010002020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】原発防災指針…重点域30キロ圏は現実的か
【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年★5
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
【政治】山口県の自民党支部、政治資金から飲食費を支出 全額返金
【自民党】 政治資金でキャバクラも 安倍総裁が支部長の自民党支部で40回 1回の支払額はほとんどが1万円以上で、4万円前後の支出も
【国際】トルコ、F-16戦闘機25機を追加配備 シリア越境砲撃に対応
【政治】漁業協議再開を呼び掛け=台湾に異例のメッセージ―玄葉外相

書き込みレス一覧

【社会】原発防災指針…重点域30キロ圏は現実的か
27 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 07:15:29.20 ID:1iaMNvwC0
半径30キロ圏が現実的かどうかが重要なのではなく、
今回の事故を教訓に新しい枠組みを作るのが重要。

もし新しい枠組みで、原発の再稼働が可能なら再稼働すればいいし、
再稼働が不可能なら廃炉にすればいい。
【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年★5
371 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 08:32:40.16 ID:1iaMNvwC0
>>358
記事にも書いてるが35トンの艦上機を2〜3秒間で時速300キロまで加速させる必要がある。
今の中国が10年頑張っても無理。

米国の軍事機密を盗んでくれば可能だろうけど。
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
344 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 11:20:56.32 ID:1iaMNvwC0
>>334
フランスのアレヴァ社がリサイクルしてるけど、リサイクルできるのは10%らしい。

技術のない日本では1%しか出来ないのかも知れないが。
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
547 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 12:22:11.33 ID:1iaMNvwC0
>>528
フランスにお願いしてる。
その実績は、再利用出来るのが10%で、残り90%が高レベル核廃棄物。
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
698 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:00:42.90 ID:1iaMNvwC0
>>685
>>海水からウラン取り出す
研究するのはいいが、期待するのは辞めた方が良い。

ウランを回収するのに大量の化石燃料を使う。
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
726 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:09:52.86 ID:1iaMNvwC0
>>712
日本は核兵器の開発が不可能だから(核実験する場所がない)。

【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
739 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:17:31.56 ID:1iaMNvwC0
>>717
沈める場所は、海流のある沖のほうになる。
そして日本には毎年のように台風が来て海は荒れる。
捕集材は流されてゴミになるだけ。

机上の空論も良いところだと思う。
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
758 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:22:49.51 ID:1iaMNvwC0
>>744
船で沖まで行くのだから燃料要るだろう。
まさか手漕きボートで行くつもりか?w

【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
774 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:26:31.43 ID:1iaMNvwC0
>>750
ウランだけあっても意味がない。
核爆発するから意味があるし抑止力にもなる。

まさか米国が教えてくれるとでも考えてる?
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
782 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:29:14.53 ID:1iaMNvwC0
>>773
海底にまで沈めるのなら、回収専用の船が大量に必要になるが?


【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
796 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:34:01.60 ID:1iaMNvwC0
>>787
まさか1隻や2隻の船で回収作業が出来ると思ってるの?
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
804 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:37:12.36 ID:1iaMNvwC0
>>790
海苔は海面に浮いてるから回収は容易だけど、海底に沈めたらそうはいかない。
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
813 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:41:08.80 ID:1iaMNvwC0
>>808
だから、海苔のように浮いてないなら回収用に専用の船が要ると言ってるだろう。
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
826 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:45:14.18 ID:1iaMNvwC0
>>819
海苔のような回収船で海底まで沈めたものを回収できるの?
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
853 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 13:55:41.56 ID:1iaMNvwC0
>>844
まさか、重り無しで沈められるとか?
しかも台風が来ても流されないようにするんだから、それなりの重量になるはずなんだが。

【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
880 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:15:17.82 ID:1iaMNvwC0
>>876
非核三原則は憲法や法律で決められたことではない。
佐藤栄作が国会答弁で言っただけ。

しかも実際は、米国に核の持ち込みを認めている。w
【政治】山口県の自民党支部、政治資金から飲食費を支出 全額返金
556 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 14:37:33.68 ID:1iaMNvwC0
正直、こんな少額なら新聞で取り上げるようなこと?って感じだろう。
億超えなら話は変わってくるけど。
【自民党】 政治資金でキャバクラも 安倍総裁が支部長の自民党支部で40回 1回の支払額はほとんどが1万円以上で、4万円前後の支出も
597 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 18:28:57.57 ID:1iaMNvwC0
>>1回の支払額はほとんどが1万円以上
これを見たら、安いキャバクラに行ってるんだな と思ってしまった。

普通、2〜3万円はすると思うんだ。
【国際】トルコ、F-16戦闘機25機を追加配備 シリア越境砲撃に対応
31 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 22:47:47.22 ID:1iaMNvwC0
>>29
適度に紛争が起こってるから、慣れってヤツ。

日本も尖閣で小競り合いが起きた程度では動じないようにしないと。
【政治】漁業協議再開を呼び掛け=台湾に異例のメッセージ―玄葉外相
632 :名無しさん@13周年[]:2012/10/10(水) 22:56:49.18 ID:1iaMNvwC0
交渉していく中で、台湾に「尖閣諸島は日本の領土」と認めさせればいい。
日本は、領土と認めたのと引き替えに漁業権(条件付き)を認めればいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。