トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月10日
>
3qyxFdzJ0
書き込み順位&時間帯一覧
1181 位
/24605 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
5
2
5
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 自民・安倍氏 「『カツカレー3500円批判の新聞社のカツカレーは5000円超』…マスコミが出さぬ情報をネットが出す時代に」★2
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
【政治】「原発ゼロは無責任」 自民・安倍総裁と経団連・米倉会長が会談
書き込みレス一覧
【政治】 自民・安倍氏 「『カツカレー3500円批判の新聞社のカツカレーは5000円超』…マスコミが出さぬ情報をネットが出す時代に」★2
194 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 08:50:22.17 ID:3qyxFdzJ0
大体、カツカレーの値段がどうこう言ってる時点で、マスゴミ終わってるし
【財政】消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘★2
282 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 09:55:13.99 ID:3qyxFdzJ0
消費税なんか0で充分ですよ
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
146 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 10:00:20.91 ID:3qyxFdzJ0
火力が一番安いんだから原発なんてもうやめたらいいのにね
原子力なんてもうレトロな技術でしかない
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
167 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 10:06:18.07 ID:3qyxFdzJ0
>>149
発電自体がタービンを回して電力を得るところから進歩していませんからね
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
247 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 10:32:41.36 ID:3qyxFdzJ0
>>242
原子力は海外に依存しまくりの発電ですよ
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
277 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 10:44:17.51 ID:3qyxFdzJ0
いい加減、夢みたいな話は飽きました
原子力の技術はもう行き詰まりですよ
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
288 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 10:53:46.95 ID:3qyxFdzJ0
>>285
電気は取り出せませんよ
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
408 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 11:42:51.97 ID:3qyxFdzJ0
原発壊すのは簡単だよ、電気遮断するだけだから
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
440 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 11:51:58.85 ID:3qyxFdzJ0
>>436
自分の住むところの近くに処理施設ができるのがいやだから
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
473 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:02:36.75 ID:3qyxFdzJ0
もんじゅの技術が実用化可能なら、とっくに新しい施設を造ってるよ
つまりそういうことだ
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
506 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:11:27.77 ID:3qyxFdzJ0
>>486
燃料費なんて、震災以前の原発フル稼働のときだって垂れ流しだったよ
しかも今よりはるかに円安でね
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
540 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:20:33.75 ID:3qyxFdzJ0
>>523
燃料コストは過去にはるかに今より高い時期もありましたが、それでもやはり発電のメインは原子力ではなく火力でしたからね
あなたの言う垂れ流しの額はたしか1ドル107円くらいで算出したものじゃなかったですかね
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
555 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:24:40.18 ID:3qyxFdzJ0
むしろアメリカは日本の核に関しては寛容でしょう、日本の米軍基地に核配備が可能になりますし
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
598 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 12:34:08.48 ID:3qyxFdzJ0
>>584
円高なら輸入は安くなることが理解できませんか
【原発問題】「核燃料、95%がリサイクル出来ることを知っていますか?」 実際はわずか1% 原発環境整備機構
992 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 18:09:06.54 ID:3qyxFdzJ0
>>963
ロシアはフランスから核廃棄物受け入れてるけど、受け入れた廃棄物は森林に野積みで放置プレー中
【政治】「原発ゼロは無責任」 自民・安倍総裁と経団連・米倉会長が会談
818 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/10(水) 18:44:30.12 ID:3qyxFdzJ0
いやいやこの件については米倉のほうがはるかに無責任だろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。