トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月05日 > fq95zpYn0

書き込み順位&時間帯一覧

334 位/23054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000061453000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】近藤光史氏「また、体の弱い総理大臣が生まれるということですよ! 自民党、腰抜けの政党!」 毎日放送ラジオで★6
【政治】安倍自民党総裁、田中法相辞任を要求★2
【政治】女系天皇、懸念根強く 皇室典範改正断念 残された道は棚上げしかなかった野田佳彦首相★3
【NHK】 "日本のメディアがニュース部門で国際エミー賞を受賞したのは初めてです" NHK震災報道、国際エミー賞最優秀賞
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
【政治】青山繁晴氏「某コメンテーターの発言“安倍政権は何もしなかった”は真っ赤な嘘」★2

書き込みレス一覧

【政治】近藤光史氏「また、体の弱い総理大臣が生まれるということですよ! 自民党、腰抜けの政党!」 毎日放送ラジオで★6
708 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 04:12:37.30 ID:fq95zpYn0
>>689
見事に全員好きだわ。やっぱり、オレの本能が自民党を嫌ってるんだろうな。

安倍は、もっともっと叩かれろ。
【政治】安倍自民党総裁、田中法相辞任を要求★2
847 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 04:17:03.94 ID:fq95zpYn0
>>843
面白いじゃん。オレ子供の頃、『ヨイヨイの真似』って言って、そんな事を
よくしてたわ。友達と、『サリドマイドごっこ』ってのも良くやったし。
【政治】女系天皇、懸念根強く 皇室典範改正断念 残された道は棚上げしかなかった野田佳彦首相★3
611 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 04:19:59.19 ID:fq95zpYn0
>>593
血脈を繋いで何か意味があるのか? 天皇っていう地位があればそれでいいんだろ?

廃止でもいいが。
【NHK】 "日本のメディアがニュース部門で国際エミー賞を受賞したのは初めてです" NHK震災報道、国際エミー賞最優秀賞
285 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 04:23:05.90 ID:fq95zpYn0
>>277
現にそうだったんだから、仕方がないだろ。

>>283
直接震災に関係のないオレからしたら、津波の映像は、最高のエンタメだったんだが。

【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
570 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 04:48:22.37 ID:fq95zpYn0
>>559
女尊男卑くらいでちょうどいいだろ。それに、どうであれ玉砕みたいなバカな事は、
ごめんだわ。で、大黒柱なんか必要か? 家庭なんか男も女も関係なしに、家族を
守っていけばいいじゃん。

>>560
何でこれまでがそうだったからって、これからもそうしていかないといけないのかが、
まったく理解できん。家事でも、男ができる事はすればいいじゃん。『男が火事をするのは、
恥ずかし事』とか思ってるのか?
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
575 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 04:53:06.23 ID:fq95zpYn0
>>574
お前はちゃんと、仕事についてるんだろうな?
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
582 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:01:41.80 ID:fq95zpYn0
>>577
家庭も誰かが収入を得ないと、家計が破綻するだろ? 男が働いて金を稼ぐか、
女が働いて金を稼ぐかしかないんだけどな。両方働くのが一番だけどな。

>>578
自分の利益を追求する事の、どこがいけないんだ? それにオレは、花も勲章も
いらんけどな。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
590 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:09:48.36 ID:fq95zpYn0
>>580
それは今の給与体系が、男有利になってる会社が多いからだろ? 
それにこれまでは男尊女卑だったから、どんどん女を優遇すべきだよ。
それでも、男尊女卑にくらべたら、まだまだ足りないくらいだ。

>>581
お前がどうしようもない、男尊女卑思想のバカだという事はよく分かった。
それ、全部女を男に入れ替えても成立する話だからな。それに、オレは男だよ。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
593 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:13:43.42 ID:fq95zpYn0
>>587
そうなんだよな。何でそんな事も嫌がる男がいるんだろうな。したら、結構楽しいのに。
あと、買い物とかもな。

>>591
そんな女がいたら、カワイくて萌え死にするな。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
599 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:16:14.09 ID:fq95zpYn0
>>592
大体、女が増えたら、会社の戦力が低下する、って考えが理解できない。
まあ、男>>女って思ってる人間の、ひとりよがりなおかしな考えなんだろうな。
むしろ、気の毒だわ。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
602 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:19:09.94 ID:fq95zpYn0
>>597
女に優しい社会は、男にも優しい社会だよ。アレは元々男か痴漢とかするから、
それの防止できたんだよ。むしろ、できた原因は男にあるんだよ。男だって、
痴漢の冤罪から免れてるんだから、メリットは大きいよ。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
606 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:25:00.54 ID:fq95zpYn0
>>604
お前はラッシュ時の電車に乗った事がないのか? 身動きできないぞ。
だから手がおかしな位置にいってしまって女に当たり、痴漢にされる事がある。
『くさいオジサン…』みたいな、何の根拠もない妄想をして、それを基準にするなよ。
【政治】近藤光史氏「また、体の弱い総理大臣が生まれるということですよ! 自民党、腰抜けの政党!」 毎日放送ラジオで★6
715 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:28:54.06 ID:fq95zpYn0
>>714
パーティーはどうするんだ? みんながフルコースを食べてるのに、
お粥を出してもらうのか?
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
613 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:32:11.34 ID:fq95zpYn0
>>610
これまでは、男視点すぎた。だからこれからは、女視点でいけばいいんだよ。
それに、一般車両に乗ってくる女は自由だよ。男がおかしな素振りをしなければいい。

【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
617 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:35:32.77 ID:fq95zpYn0
>>612
ああ、そう思い込みたい人なんだな。自分のこれまで保ってきた、アイデンティティーが
崩壊するからな。それに、日本も段々、産業立国じゃなくなってきてるんだけどな。

お前は何が何でも、男>>女でないと納得しない人間なんだな。可哀想。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
625 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:42:13.92 ID:fq95zpYn0
>>621,>>622
奥さんに楽をしてもらう事が、男にとっては喜びなんだが。一緒に料理を
したり、買い物に行ったり、家事をするのは楽しいぞ。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
634 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:49:06.70 ID:fq95zpYn0
>>628
何も仕返しとは言ってない。これまでが男社会すぎたから、女社会にしていこうね、
ってだけの話だ。仕返しって言葉を使うくらいだから、お前も男社会すぎたとは、
思ってるみたいだな。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
638 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:51:20.38 ID:fq95zpYn0
>>631
でもな、ここは日本であって、欧米じゃないんだよ。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
645 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:55:41.69 ID:fq95zpYn0
>>636
少子高齢化になるのは仕方がないだろ? 別に結婚にあせらなくてもいい
社会になってきたって事だしな。それに、結婚=子供ってのもおかしいよ。
パートナーと一緒にいるのが楽しい、って理由で結婚するヤツもいるよ。

オレの友達は、結婚してても子供は作ってないよ。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
650 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 05:59:00.29 ID:fq95zpYn0
>>646
オレは工場勤めをしてるだけの人間なんだけどな。何かお前は、公務員とかに
トラウマがあるんだろうな。夫婦がお互いに出来る事をして生活をしていく、
ってだけの事なんだけどな。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
656 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 06:03:47.75 ID:fq95zpYn0
>>651
そうじゃないだろ。魔女あつかいされたのは、支配者の女じゃなく、ちょっと
変わってて、村の生活になじめてない女とかだよ。日本でも、地域によって
方言が違うことはよくあるしな。インドなんか、どのくらい言語があるか分からん
くらいあるけど、女社会じゃないよな。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
661 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 06:09:20.78 ID:fq95zpYn0
>>654
何であるんだ? ちゃんと勉強をして、試験に通って公務員になってる人なんだが。
普通の家でも、旦那がゴミ出しをしたり、食器を洗ったり、偶に洗濯をしたりぐらいは
するだろ? 休日に車を出して奥さんと買い物に行ったり、ドライブに行ったりするのも、
ごく普通の事だしな。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
666 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 06:12:15.98 ID:fq95zpYn0
>>633
何でそんなに、無理やり子供をつくらないといけないのかが、理解できないんだが。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
677 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 06:19:22.10 ID:fq95zpYn0
>>665
ジャンヌ・ダルクは、最後は魔女扱いになって、火あぶりにされたんだけどな。
それに、ゲルマンっていうのは、元々、ヨーロッパじゃ北の方だから、昔から
ある宗教が強かった、ってだけじゃないのか? それに台湾も結構山が深いから、
なかなか他の村へ行けなくて、独自の言語になったってだけだろ? 少数民族も
いるしな。中国もそうだけど。日本も山奥の村だったら、その村独特の方言があるよ。
海岸沿いの村でも、間に山があって他の地域と行き来しにくかったら、独自の方言に
なるしな。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
701 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 06:43:03.21 ID:fq95zpYn0
>>675
何で、夫婦で仲良くやってる、ってだけなのに、破綻とか一家離散とかって、
言葉が出てくるんだよ。お前の家はそうなったのかもしれんが、人の家庭まで
そうなる事を願うなよ。それに、オレは公務員じゃないよ。工場に勤めてる、
ただのサラリーマンだよ。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
737 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 07:04:16.07 ID:fq95zpYn0
>>716,>>718
女は子産み機械じゃないぞ。それにな、夫婦で生活するのに、子供はジャマだぞ。
【政治】青山繁晴氏「某コメンテーターの発言“安倍政権は何もしなかった”は真っ赤な嘘」★2
517 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 07:11:35.48 ID:fq95zpYn0
>>603
ただのファッションに、いちいちウルサイヤツだな。
【男女共同参画】 「女性の社会進出に併せて男性は『家庭進出』しないといけない」 改革派・片山善博氏、宮崎で講演会
760 :名無しさん@13周年[]:2012/10/05(金) 07:15:26.10 ID:fq95zpYn0
>>750
大体、『男のクセに…』っていう考えがおかしいんだけどな。

>>753
家事は女々しい事じゃないぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。