トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月29日 > 6W9kVZFQ0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/24003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006510340002000000111152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
【野党】 自民党を離党の意向 「自民党では自分のめざす政治ができないと思った」 自民党大阪府連18選挙区支部長の遠藤敬氏
【広島】修学旅行の行き先を中国から台湾に変更 福山の高校
【政治】衛星で領海監視検討 JAXA、来年度打ち上げ
【野党】 自民・安倍新総裁が直面する“3重苦”…解散・路線対立・長老復活
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
【尖閣】「敗戦国が戦勝国の領土を占領」 中国が日本批判★5
【政治】民主・玉置議員の合流を認めない方針-維新・松井氏
【政治】「安倍新総裁」効果で注文増えた!食べてみた話題の「3500円カツカレー」★2
【政治】自民・石破氏「解散はどう考えても年内」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
31 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 07:07:13.47 ID:6W9kVZFQ0
>>28
人数たくさんいてもそれらが一気に押し寄せることは無いよ。
あの国の軍隊は軍閥だからイザとなれば自派閥の戦力温存しようと
する。日清戦争でもそうだったし
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
35 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 07:08:43.58 ID:6W9kVZFQ0
>>23
すでに上海で建造中なんだと。
【野党】 自民党を離党の意向 「自民党では自分のめざす政治ができないと思った」 自民党大阪府連18選挙区支部長の遠藤敬氏
103 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 07:19:11.85 ID:6W9kVZFQ0
>>9
関西のほうは去年のダブル選挙で自民の支持者が維新に流れてるのよ。
安倍総裁が読売TVの番組に出てこないといけないくらい
【野党】 自民党を離党の意向 「自民党では自分のめざす政治ができないと思った」 自民党大阪府連18選挙区支部長の遠藤敬氏
104 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 07:29:45.28 ID:6W9kVZFQ0
>>102
それを去年ダブル選で自民がやって
自民の支持者の大半が離反する結果が出てる。
【広島】修学旅行の行き先を中国から台湾に変更 福山の高校
155 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 07:32:59.00 ID:6W9kVZFQ0
>>150
あと台湾にいる外省人ってのが本来の中国人。
大陸は文革や愛国教育でああもひん曲がってしまったけど
【広島】修学旅行の行き先を中国から台湾に変更 福山の高校
156 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 07:34:08.87 ID:6W9kVZFQ0
>>140
中国仏滅

韓国幻滅

だからな〜
【政治】衛星で領海監視検討 JAXA、来年度打ち上げ
4 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 08:14:33.66 ID:6W9kVZFQ0
2げっと
【野党】 自民・安倍新総裁が直面する“3重苦”…解散・路線対立・長老復活
33 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 08:23:40.83 ID:6W9kVZFQ0
最大の問題は増税だな。
安倍は消費税増税を「差し止める」と選挙でいったけど
それを自民の公約として正式に決定できるか。
いまのまんまだと景気回復なんて言えないから
最低でも2014年の増税は見送りますと公約しないと
いけない
【野党】 自民・安倍新総裁が直面する“3重苦”…解散・路線対立・長老復活
52 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 08:49:04.16 ID:6W9kVZFQ0
>>38
あの増税だと

・景気条項は努力条項でマストでない
・政権か執行停止あるいは国会で停止する法案通過しないと自動的に施行

だから最低でも自民は政権で執行停止しますと公約で明確に言及しないと
他野党から叩かれる。

【野党】 自民・安倍新総裁が直面する“3重苦”…解散・路線対立・長老復活
53 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 08:50:16.75 ID:6W9kVZFQ0
>>39
長老が出てきてる時点で安倍に増税を止める力は無いとみた。
おそらく景気実態に合わない数字を根拠に増税決めるだろうな

【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
251 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 08:52:38.43 ID:6W9kVZFQ0
>>248
推進いいけど、安全対策どうなってるの?
って有権者が感じてるから自民でさえ再稼働判断は3年以内
とボカしてるんだよ。昨日の朝生でも推進派でさえ欧米の
対策に比べて日本は遅れてると認めてるのだから最低限
欧米基準をクリアしないと
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
259 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:03:27.76 ID:6W9kVZFQ0
>>250
再稼働しても使用済み燃料の保管する場所が無いので
数年以内に停止に追い込まれる。
それでも原発推進したいならTPPという話になるだろうしな
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
262 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:11:58.35 ID:6W9kVZFQ0
>>260
それ以前に使用済み燃料の処理問題解決しないと
数年以内に稼働が止まる。原発推進の人ってこの点を知らない連中が
結構多い。
【尖閣】「敗戦国が戦勝国の領土を占領」 中国が日本批判★5
30 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:14:06.46 ID:6W9kVZFQ0
戦勝国は中華民国だよ
【尖閣】「敗戦国が戦勝国の領土を占領」 中国が日本批判★5
38 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:15:51.44 ID:6W9kVZFQ0
>>27
「武器弾薬と情報はたくさん供給してやるからまず自分で戦え」byアメリカ

最大の同盟国である英国にさえアメリカはフォークランド紛争時にそういう対応を
した。

【政治】民主・玉置議員の合流を認めない方針-維新・松井氏
312 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:18:16.43 ID:6W9kVZFQ0
>>306
しかしなんで社会党系が維新にいくんだ?
維新は労組市ねと毛嫌いしてるのに。
【政治】民主・玉置議員の合流を認めない方針-維新・松井氏
313 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:19:20.91 ID:6W9kVZFQ0
>>124
維新は既存の議員より塾生を立てたいからだよ。
あくまで今回入れてる国会議員は「名義貸し」でしかない
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
266 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:21:29.25 ID:6W9kVZFQ0
>>263
福島県が拒否すればアウト。
あそこは地元の自民も含め「脱原発」に舵を切ったからねぇ。
最低でも年間1,000億でも別途交付金出さないとウンと言わん
だろうな
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
268 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:22:37.72 ID:6W9kVZFQ0
>>264
地方はそうだけど都市部だとそうでないのよ。

【政治】「安倍新総裁」効果で注文増えた!食べてみた話題の「3500円カツカレー」★2
296 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:32:24.19 ID:6W9kVZFQ0
都市部だと給与高い連中ばかりだからそれくらい安いんでないの?
地方だと年収400万あれば「良い収入」扱いされるんだし。
【政治】自民・石破氏「解散はどう考えても年内」
154 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:50:35.26 ID:6W9kVZFQ0
年内解散は無いよ。
年内解散するには10月中に解散→11月選挙
しか選択肢が無いのは自民も同じ
【尖閣】「敗戦国が戦勝国の領土を占領」 中国が日本批判★5
170 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 10:00:05.12 ID:6W9kVZFQ0
>>160
アメリカは日本の自立を望んでる。
昔と違い抑え込むのに労力を使う余裕が無くなってるから。
自分の国の防衛くらいは最低自分でね。
何より米からすれば他国の領土問題でアメリカ人兵士が血を流す
理由は無いでしょ。

安保条約も「協議する」とはあっても自動参戦するとはしてないのだし
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
286 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 10:05:10.68 ID:6W9kVZFQ0
>>281
新設は現実的に不可能になったから既存の原発が耐用年数来たら随時廃止に
なるだろう>日本
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
295 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 10:44:04.37 ID:6W9kVZFQ0
>>293
それ以前に使用済み核燃料の保管場所が無くなり
稼働停止です。数年以内に。
それでも原発したいならTPP参加という話になるだろうな
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
301 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 11:01:01.76 ID:6W9kVZFQ0
>>297
代替エネルギーができる以前に使用済み燃料の保管どうするか
決めないと使用済み燃料一杯になって原発は稼働停止になるの
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
303 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 11:02:14.60 ID:6W9kVZFQ0
>>300
一杯になれば稼働停止。

【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
305 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 11:08:29.61 ID:6W9kVZFQ0
>>304
多分、使用済み燃料貯蔵をアメリカに受け入れてもらおうと
TPP推進と言い出すだろうな。
【野党】 「自民党は完全に原発推進と受け止められる」と若手議員が懸念 自民党・甘利政調会長は党内屈指の原発推進派 
311 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 11:25:04.68 ID:6W9kVZFQ0
>>307
貯蔵できない→発電所内の使用済み燃料を保管する場所がなくなり稼働停止
ってこと。それがどこの原発でも貯蔵限界が迫ってるからどうするの?という問題に
なってる。
【社会】長野県に修学旅行中の大阪の中学3年生の男子生徒が農作業体験中に機械に手をはさみ指2本切断
673 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 15:54:09.57 ID:6W9kVZFQ0
機械に手を触れたら危ないだろうに。
こういう場合は簡易二重切りするとか治具を
用いて除去するとかしないと
【政治】自民の国土強靱化法案に反対=「考え方違う」−橋下氏★2
531 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 15:57:18.05 ID:6W9kVZFQ0
>>148
同じ公共事業でも国がやるのと地方がやるのとでは
後者のほうが建設業者の取り分が多くなる。
商社や業者をかませるとそれだけ中間マージンでかくなるしね
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
82 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:16:35.69 ID:6W9kVZFQ0
>>72
都市部は無党派層の存在大きいから。
あと安倍さんが来年の同日選で消費税の増税凍結しますと
公約できるかどうかで勝敗が変わる
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
107 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:25:36.00 ID:6W9kVZFQ0
>>100
なんせ河野談話出して歴代の政府が何もしてこなかったから
そう思われてるんだよ。知らぬ間に中韓から国際社会レベルになってるんだよ。
河野談話のせいで
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
113 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:27:12.92 ID:6W9kVZFQ0
>>101
増税を止められるかどうか安倍さんだと怪しい。
消費税の増税決定時期と来年の同日選時期がちょうど重なるので
来年の選挙の最大争点になる。増税に批判的なの都市部には
多いからなおさら
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
128 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:33:05.88 ID:6W9kVZFQ0
>>119
何の数字根拠を以て増税しないと言うの?
それちゃんと自民党公約に明文化するのかね?
言うだけで公約にならないなら怪しげな指標を根拠に
増税決定するのは目に見えてるな。

3党合意の景気条項なんて努力条項信じてるの?

【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
129 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:34:37.46 ID:6W9kVZFQ0
>>121
駆け込みで起きる一時的なGDPアップで増税とか
言い出すだろうな。なんせ景気条項は努力条項でしかないし、
他の総裁選の候補は皆増税する気マンマンだった
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
144 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:42:11.24 ID:6W9kVZFQ0
>>132
増税には反対してないけど3党合意による増税は批判してる。
3党合意の増税支持なんていないよ。デフレが加速するのが目に見えてるのに

>>135
なら自民党の正式な公約に明記しないと
「2014年の増税は見送ります」ってね。総裁1個人の発言なんて
お茶を濁されたら困るしね。党内の反対で公約化できんだろうけど

>経済の初歩が分かってる政治家なら、デフレ期に増税なんて考えないの
>は当然

だったら公約にしないと正式に「2014年の増税は見送る」とね。
増税判断するのは来年の前半だけどその時に景気が回復してる可能性なんて
無いんだから今の時点で見送りと決定すればいい
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
151 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:45:13.09 ID:6W9kVZFQ0
>>139
3党合意による増税は批判してるよ?>維新
3党合意支持してるの?

>安倍は本気かどうかは知らんが景気条項を理由に
>増税停止もあり得ると言ってる

あり得るうんうん以前に停止しますとはっきり言えばいい。
2013年前半(増税決定時期)までに景気が回復してる可能性は
絶望的なんだし。あえり得るなんてボカしてる時点で増税する気
マンマンだな。その辺を同日選で追及されて停止しますと言い切れるか
どうか


【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
154 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:46:52.34 ID:6W9kVZFQ0
>>146
そう、景気条項自体が茶番だからねぇ。
民主のマニフェストと変わらんレベルのね。
しかも努力条項という破るのは自由という類。
そういうのを自民の支持者は本気で信じてる
らしいw

【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
160 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:49:06.37 ID:6W9kVZFQ0
>>148
合意の内容は別にして決めたのは良いといってるだけだよ。

【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
173 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:55:41.00 ID:6W9kVZFQ0
>>156
それいっちゃうと自民が出してる国土なんとか法とかいうのが
成り立たなくなるのよ。財政難なのになんでそんなことするんだとね。
国土なんとか法支持してる連中から言わせると日本は財政難で無い
そうだから。でもそれならなんで増税するの?と突っ込んだから
答えられないw

自民党内に財政再建派とバラマキ派があってそれらの妥協の産物で
できたものでしかない。だから曖昧にするしかないわけで

>>157
選挙までに景気回復ー民主党政権の成果
になるだけよ?それに1年で景気が急激に回復するなんて
現状を考えたらあり得ないのは経済知ってる人は分かるんでないの?
増税前の駆け込みでマンションや住宅の建設ラッシュにはなるだろう
けど、どうせそれによるGDP速報値の一時的な回復を根拠に増税する
のだろう

>自民党が合意破棄って話になりかねないしね

すでに3党合意は破たんしてるよ?解散の話はなくなったからねぇ
まだ3党合意なんて信じてるの?
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
177 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 22:58:04.77 ID:6W9kVZFQ0
>>161
なら増税詐欺するんだね?自民は
その辺選挙で追及されて停止しますと言う
言及に追い込まれるだろう>自民
2005年の郵政選挙の時の民主党みたいに


【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
185 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:01:46.28 ID:6W9kVZFQ0
>>164
ちょうど2014年実施の増税を決定するのが
2013年4月〜9月の時期と衆参同日選のある時期に
なるんだよ。内閣が執行停止するか国会で増税停止法案通過
すれば停止できるんだから争点にならないほうがおかしい。

谷垣がアホな逃亡せずあの時に衆院解散に持ち込んでたら避けられた
んだけどねぇ同日選なんて。今から解散は時期的に絶望的だから
チャンスを逃した自民党は
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
190 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:03:14.37 ID:6W9kVZFQ0
>>182
参院選寸前に地方税が上がったのが決定的な敗北原因だったからねぇ。
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
209 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:10:29.53 ID:6W9kVZFQ0
>>196
ちなみに2009年の選挙結果って正常だったの?
そこで落ちた人ばかりだけどさ。
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
218 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:14:48.74 ID:6W9kVZFQ0
>>213
なら2009年の選挙で有権者を愚民扱いしてるここの連中は
ただのアホということだな。なんせ正常な判定基準が無いのだから。
正常な判定基準が無いのに異常と言い立てる連中が異常

【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
227 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:19:39.02 ID:6W9kVZFQ0
>>220
2009年の選挙を批判する連中が、その選挙で落選した元議員が
維新に行くと言った途端選挙でいらないと民意が出た連中と言ってるのが
矛盾してると指摘しただけ。

なら2009年の選挙は正しかったんだね?と突っ込んだんだよ


【政治】石破自民党幹事長「どんなに延ばしても12月だ」 29日午前のテレビ東京番組で年内の解散・総選挙求める
71 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:21:44.86 ID:6W9kVZFQ0
12月解散1月選挙なんてしたら忙しい寒い最中の選挙になり組織動員ができん。

【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
246 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:34:11.59 ID:6W9kVZFQ0
>>236
となると

>2009年の選挙を批判してる人と民意でいらないと判断された人ですよ

といったのは民主に入れたやつだな
【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
250 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:37:17.57 ID:6W9kVZFQ0
>>248
板やスレの流れからしてそれは少数かと。

【政治】公開討論で「価値観一致」 元自民党衆院議員4人、維新入党前向き
255 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 23:41:01.50 ID:6W9kVZFQ0
>>254
なら真っ先に総裁だな去るのは
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。