トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月29日 > 55eHXoam0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/24003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09100000052077500000208854



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】警報でも「津波は来ない」などと考え、4分の3は避難もしないなど危機意識が薄かった
【国際】米空母2隻が合流!中国をけん制か★2
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ
【政治】 着陸時の転換モード、機体がガタガタ揺れ プロペラ音が大きい MV22オスプレイ体験搭乗、安心できるはずがない
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
【熊本】むきやすいクリの新品種「ぽろたん」出荷
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
【尖閣】「開戦の準備を」「世界5000万の華人が支援」-上海で学術シンポジウム
【国際】米空母2隻が合流!中国をけん制か★3
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】警報でも「津波は来ない」などと考え、4分の3は避難もしないなど危機意識が薄かった
114 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:03:15.90 ID:55eHXoam0
リアル「狼と少年」だな・・・
【国際】米空母2隻が合流!中国をけん制か★2
951 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:07:43.59 ID:55eHXoam0
>>949
自衛隊の最高司令官のリーサルウエポンは遺憾砲だからな
【社会】警報でも「津波は来ない」などと考え、4分の3は避難もしないなど危機意識が薄かった
141 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:17:37.18 ID:55eHXoam0
>>136
適切な行動で運の底上げや削除は可能だけどな・・・

例えば海岸沿いに住まなければ津波の被害には遭わない・・・とかね
【社会】警報でも「津波は来ない」などと考え、4分の3は避難もしないなど危機意識が薄かった
149 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:20:22.54 ID:55eHXoam0
>>144
賢者は歴史に学ぶ
愚者は体験に学ぶ

人の警告を聴かなず自滅したDQNの川流れ事件と同じだな
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ
79 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:27:47.36 ID:55eHXoam0
>>74
2000m級メガフロート空港ならば日本でも簡単に作れる
【社会】警報でも「津波は来ない」などと考え、4分の3は避難もしないなど危機意識が薄かった
158 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:32:30.60 ID:55eHXoam0
>>155
河川沿いに住む奴も馬鹿だよ・・・
津波より洪水のリスクが高いから・・・

極端に低い所や高い所に住むべきじゃないな・・・
【社会】警報でも「津波は来ない」などと考え、4分の3は避難もしないなど危機意識が薄かった
160 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:34:58.77 ID:55eHXoam0
>>159
河川敷をBBQ会場に選ぶ時点でのうたりんだけどな・・・

【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ
183 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:43:00.84 ID:55eHXoam0
>>163
当時日本は劣等国で戦艦の建造が制限されていたからな・・・

空母は制限が無かった
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ
252 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 01:54:04.58 ID:55eHXoam0
>>242
アルゼンチン空軍レベルの敵なら辛うじて通用するレベルだからな
【社会】警報でも「津波は来ない」などと考え、4分の3は避難もしないなど危機意識が薄かった
186 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 02:01:15.38 ID:55eHXoam0
>>183
でもなんのかんので50年に1度は大津波が来る立地なんだけどね・・・

東北原人はタフなのか馬鹿なのか良く分からない
【政治】 着陸時の転換モード、機体がガタガタ揺れ プロペラ音が大きい MV22オスプレイ体験搭乗、安心できるはずがない
757 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:36:26.34 ID:55eHXoam0
旅客機だって離着陸時にガタガタ揺れるじゃん
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
658 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:39:04.84 ID:55eHXoam0
>>648
それは大衆向けの広報でしょ・・・

実際には物量差で1年くらいが限界だと判断してた
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
700 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:46:52.67 ID:55eHXoam0
>>675
ビザ発給緩和のおかげで人民軍が簡単に入国できるようになっているでしょ?
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
738 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:53:55.10 ID:55eHXoam0
>>703
陸軍が勝手に動いたのも惨敗の元凶だよな・・・
本来は対米戦にリソースを集中させるべきだったのに
海軍に対抗して中国やインド方面に執着しすぎた

短期決戦で押し捲って「引き分け」に持ち込む予定が
陸軍の間抜けのおかげで講和のチャンスを失った

【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
750 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 09:57:18.13 ID:55eHXoam0
>>746
アメリカは物量だけじゃないから・・・

質でも当時の日本軍を凌駕していたし
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
764 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 10:00:25.70 ID:55eHXoam0
>>754
プルトニウムの半減期は60年だから定期的に再生しないと
簡単に不発弾になる
【尖閣国有化】 中国軍、恐るるに足らず! ポンコツ空母&コピー戦闘機、実戦能力には疑問符が付く
783 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 10:05:19.45 ID:55eHXoam0
>>769
日本も今から準備しておけば間に合うよな

アメリカから通常動力の退役空母を買って・・・
スパホとセットで
【社会】警報でも「津波は来ない」などと考え、4分の3は避難もしないなど危機意識が薄かった
228 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 12:06:23.82 ID:55eHXoam0
>>224
東北人って馬鹿なんだね?
過去100年間に限っても何回も津波食らっているのに・・・
【熊本】むきやすいクリの新品種「ぽろたん」出荷
46 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 12:18:06.90 ID:55eHXoam0
ほぼ予定通りの展開
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
241 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 12:30:09.89 ID:55eHXoam0
>>232
空自基地の周囲はチャンコロの集落が取り囲んでいます

有事の際には離陸する作戦機は携帯対空ミサイルに狙われ
滑走路はトラック爆弾で破壊されます・・・
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
267 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 12:38:41.85 ID:55eHXoam0
>>252
制空権が無ければ潜水艦なんて張子の虎だ

機動部隊があって初めて潜水艦が生きる
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
306 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 12:48:16.13 ID:55eHXoam0
>>288
そうだよ

大部隊で正面を威圧しているからこそ
後方攪乱が成功しやすくなる・・・

単艦忍び込んだら袋叩きですよ
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
323 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 12:52:57.17 ID:55eHXoam0
>>292
でしょ?
航空支援(策敵)の得られなかったUボートの末路は悲惨だった

アメリカの潜水艦が優勢な最大の理由は洋上部隊の制空権のおかげです
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
344 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 12:59:42.28 ID:55eHXoam0
>>330
ビストンとシャトル(前輪を引っ掛ける金具)の隙間の
蒸気漏れを防ぐ技術がとても難しい・・・

蒸気が漏れたらパワーが出ないから
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
376 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 13:13:03.45 ID:55eHXoam0
>>367
蒸気機関は今でも健在です

火力発電所、原子力発電所、地熱発電所の多くは蒸気機関だから・・・
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
388 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 13:20:22.86 ID:55eHXoam0
>>382
原潜も主機関は蒸気機関だからな
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
423 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 13:34:35.51 ID:55eHXoam0
>>391
フォークランド紛争でイギリス艦隊が被害を受けたのは
軽空母を中核とした中途半端な機動部隊だから・・・

早期警戒機や制空戦闘機を欠いた稚拙な防空体制だから
敵攻撃機の侵入を阻止できなかったからやられ放題だった

第七艦隊相手だとミサイルの射程圏内に入ることすら不可能だ
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
432 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 13:37:59.90 ID:55eHXoam0
>>420
あとアルゼンチン空母は機関の整備不良で速力が出ず
爆装して重い攻撃機を出撃させれなったんだよな・・・

間抜けだが戦力にならない以上後退させるしかなかった
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
455 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 13:45:21.73 ID:55eHXoam0
>>427
イージスの無いベトナム戦争時代でもアメリカはE2-Aを実践投入してた

鷹の目のおかげで空母周辺に敵機を一切寄せ付けなかった
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
483 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 13:51:53.68 ID:55eHXoam0
>>456
隠密行動が原則の潜水艦にとって浮上は降伏と同義だからな・・・

実際には追い回して強制浮上させちゃったんじゃない?


【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
502 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 13:58:10.91 ID:55eHXoam0
>>491
これからもアメリカのポチのポジションを堅持するなら空母は不要だな
今回みたいにボスのアメリカ様の空母に威圧してもらえば済む

その代わり思いやり予算が必要だから大して変わらないけどね
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
520 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 14:03:26.43 ID:55eHXoam0
>>505
驚いたのは「中国の潜水艦とは思わなかった」からじゃないかな?

演習中だから仮想敵役の友軍潜水艦をガンガン追い回していたら
浮上した潜水艦は中国の潜水艦でした・・・って落ちかも

米軍にとって恥ずかしいミスだから気付かなかったって事にしたんでは
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
532 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 14:07:42.87 ID:55eHXoam0
>>516
マイカーの維持費よりタクシー1回呼ぶ方が安いって理論だね?

1回こっきりならタクシーでも良いが毎日自由使うとなると
タクシーの方が高くなる・・・

それにアメリカ様と安保契約には基地の提供(辺野古移転の受け入れ)
と活動の保証(オスプレイ&F22の受け入れ)が交換条件だよ
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
539 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 14:09:51.71 ID:55eHXoam0
>>533
総理の必殺兵器・・・遺憾砲ですね?

分かりますよ
【尖閣】「開戦の準備を」「世界5000万の華人が支援」-上海で学術シンポジウム
537 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 14:13:47.52 ID:55eHXoam0
世界5000万人の中国系移民は動員され

つまり在日中国人がゲリラ活動を始めるって事か?
【国際】中国初の空母は見せ掛けだけで、中身はゼロ。戦闘機も無いし、操縦士も不足-NYタイムズ★2
583 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 14:20:26.63 ID:55eHXoam0
>>571
でもあれは空母用のワイヤーじゃないんでしょ?
耐久性とか機能的に大丈夫かな?

3機目でぶち切れたり艦載機を引きちぎったりしないかな?
【国際】米空母2隻が合流!中国をけん制か★3
384 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 20:36:01.44 ID:55eHXoam0
>>380
正規の早期警戒機を持たない空母部隊はダメだよな・・・
ハリアーも決して弱くはないが第5世代戦闘機には敵わないし
【国際】米空母2隻が合流!中国をけん制か★3
385 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/29(土) 20:44:16.88 ID:55eHXoam0
>>381
中国人にとっては敵機だから怖いよね・・・
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
291 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 22:04:52.94 ID:55eHXoam0
>285
池上彰おつです
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
317 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 22:09:15.40 ID:55eHXoam0
>293
そりゃハリアーの運用は金が掛かるもん

今更の第三世代戦闘機だし
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
371 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 22:18:24.57 ID:55eHXoam0
>363
9条バリアーと遺憾砲の威力です
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
387 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 22:21:00.42 ID:55eHXoam0
>381
まぁ
なんて可愛いピトー管
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
486 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 22:41:25.53 ID:55eHXoam0
>476
「万全」ってのは理論的にありえないけど

アメリカ機動部隊に近づくのは容易じゃないぞ
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
505 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 22:45:03.85 ID:55eHXoam0
>494
ミサイルじゃ片が付かなかったから結局は陸軍様が出張ってきたけどね
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
566 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 22:55:00.16 ID:55eHXoam0
>552
魚雷射出型機雷ってやつだな
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
577 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 22:57:14.57 ID:55eHXoam0
>570
Eー2Cとかがそうだな
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
587 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 23:00:15.63 ID:55eHXoam0
>576
逆に潜水艦の天敵が空母なんだけどね

アメリカの護衛空母のおかげでUボート涙目
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
599 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 23:03:01.42 ID:55eHXoam0
>594
駆逐艦だけではまともにUボートの索敵はできなかったからな・・・
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
653 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 23:13:36.49 ID:55eHXoam0
>638
ロッキードP-3オライオンは今でも現役ですが・・・
【国際】中国初の空母は時代遅れの産物、日本は心配無用=ロシアの専門家★2
678 :名無しさん@13周年[]:2012/09/29(土) 23:17:04.46 ID:55eHXoam0
>660
航空支援を得られない潜水艦なんて艦載機(対潜哨戒機)の餌です
まぁ現時点で中国はまともな艦載機を持ってないけどね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。