トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月21日
>
xUQt6Nmu0
書き込み順位&時間帯一覧
78 位
/25984 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
8
2
13
8
7
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
49
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
491
【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★12
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
【中国問題】 アウディ中国 「日本人は皆殺しだ!」→アウディジャパン「現地従業員の独断。遺憾」、アウディ本社「受け入れがたい」★5
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
【反日デモ】日本車運転の中国人、半身不随に=西安の反日デモ暴徒化―中国紙
書き込みレス一覧
【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★12
857 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 00:13:11.87 ID:xUQt6Nmu0
>>842
国内でも各国の大使館や外交官の車襲う奴出てきているから
どうなるかわからないねw
まあ、内部は内部でどこのどんな思惑が動いているのやらw
どこの国も自国に敵意むけられ攻撃され被害出して
日本のせいだなんて考えないから
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
730 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 00:42:59.76 ID:xUQt6Nmu0
>>717
とは言え、アメリカにとって文字部タチの防衛ライン上の問題だから
彼ら自身の問題でもあるわけであって
【中国問題】 アウディ中国 「日本人は皆殺しだ!」→アウディジャパン「現地従業員の独断。遺憾」、アウディ本社「受け入れがたい」★5
666 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 00:45:18.94 ID:xUQt6Nmu0
>>662
ドイツプロパガンダのおかげw
ドイツのナチス以来の十八番と国策
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
770 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 00:49:48.54 ID:xUQt6Nmu0
>>746
そうなると各地で暴動が広がり、どさくさに紛れていろいろしでかし
鎮圧のために軍が出動
内も外も敵だらけ状態w
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
848 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 01:12:51.98 ID:xUQt6Nmu0
>>798
進むも引くも中国にとっては危険なだけ
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
873 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 01:18:12.76 ID:xUQt6Nmu0
>>854
朝鮮戦争に参加した国々による停戦協定体制継続中
アメリカはその全権信託受けているに過ぎない
号令かかるよ
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
885 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 01:22:01.67 ID:xUQt6Nmu0
>>875
アメにとっても自分の防衛ライン上の諸島だから
日本政府に圧力かけるよ
台湾有事の際の通り道にあたるんで
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
905 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 01:27:52.93 ID:xUQt6Nmu0
>>895
解体、各国による占領統治
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
945 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 01:37:28.86 ID:xUQt6Nmu0
>>899
建前上は日本が防衛するのを援護射撃という風にしたいんだろうけど
アメにとっては気が気じゃないことだともう
かといって表だって出しゃばれば日中の争いがもろに米中になっちゃうし
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
963 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 01:40:57.63 ID:xUQt6Nmu0
>>944
わかっていない国が欧州に一つあるよ
常に陰日向に中国の後ろ盾になって日本にけしかけていたドイツ
基本的にドイツには直接的中国の軍事脅威を受けることがないからいくらでもできる
中国大陸への日本の影響力排除を必死にしたがる
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
978 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 01:43:43.81 ID:xUQt6Nmu0
>>948
海に出ようとすればアメリカと衝突するのは確実
ドイツがイギリスを責めてアメリカを引きずり出してしまったように
海洋への大陸国家の進出にアメリカは過剰反応する
中国もドイツと同じ過ちを犯した
所詮そこが大陸国家型思考
【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★3
1000 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 01:51:42.06 ID:xUQt6Nmu0
>>986
単にそれだけじゃない
元から中国利権独占したいという願望がある
ただ、ドイツは基本的には海洋国家ではなく大陸思考型なので
陸地移動を基本に物を考える
そして海洋国家への脅威を常に持っている
中国掌握して、ロシアも征服して、ドイツと完全に陸続きになったらサイコー!
ってやつw
【中国問題】 アウディ中国 「日本人は皆殺しだ!」→アウディジャパン「現地従業員の独断。遺憾」、アウディ本社「受け入れがたい」★5
711 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 02:40:11.54 ID:xUQt6Nmu0
ドイツの前政権シュレーダー首相が、国を挙げて中国へのめり込んで行ったときから
いつかこうなるだろうことは予想が出来た。
また戦中、戦前の繰り返しになると。
対日反抗をする中国の影に日本勢力排除を企むドイツあり。
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
439 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 02:53:00.44 ID:xUQt6Nmu0
>>429
フランスは無節操だからw
相手が米英と敵対する国なら喜んで売ってたもなw
ただドイツが関わるとなるとフランスは慎重になる
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
447 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:00:39.87 ID:xUQt6Nmu0
>>442
一番売りたいのは多分ドイツ
中国が軍事的に強くなれば、日米排除可能だし、
それがすめば今度は対露で挟み撃ち可能になる
と考える
基本的に昔とたいしてドイツは変わっていないよ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
451 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:04:00.93 ID:xUQt6Nmu0
>>445
シュレーダーの時ならマジやばかった
とは言え、彼は退任後にちゃっかり中国とロシアの意味深なポストに収まっているけどなw
メルケルはシュレーダー時代に超こじれた独米関係の修復に大変な思いしたから
またアメリカの怒らせるわけにはいかないはず
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
460 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:13:48.03 ID:xUQt6Nmu0
>>454
ドイツはいまだに西側を代表する技術大国だよ
それにようような分野で欧州諸国との共同開発して
いろいろなノウハウ持っている
現ドイツの半分はソ連とは親密な関係あっただけあって
統一後もそのパイプは失われてはいない
必ずしも完成品だけが兵器ではない
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
463 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:16:33.04 ID:xUQt6Nmu0
>>453
とは言えドイツも内部はいろいろだからなあ・・・
ドイツ経済界の主力はバイエルンはじめとした南ドイツ諸州だし
(これらの州は反連邦議会、反ベルリンで・・・)
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
464 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:18:48.20 ID:xUQt6Nmu0
>>462
でも現状は既に
ドイツを鎖で繋いでおくはずのEUだったはずが
いつの間にか気づいたら、その鎖が仇になって
EU諸国の方がドイツに鎖で繋がれているような状態w
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
472 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:29:04.26 ID:xUQt6Nmu0
>>466
ま、IT分野ではかなり遅れをとったことは事実
イージス艦を作れたところで、そのための独自の情報・通信は持ち合わせてはいない
ICEも事故で国内計画断念し中国へ転売した独リニア技術も欠陥が多いし
ドイツが作るシステムという物はむやみやたらと複雑にしてしまう傾向にあり
運用が難しく、問題がいろいろ出てくる
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
475 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:33:46.05 ID:xUQt6Nmu0
>>473
うん、ドイツは極から極にぶれやすい
その上周囲をいろいろ巻き込むパワーがあるから困ったもんで・・・
基本、自分勝手だし
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
480 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:39:30.05 ID:xUQt6Nmu0
>>476
ドイツは中華コピーを輸入して重要な部分を自国の物を付け足し
それをドイツ製として大攻勢かけフランス鉄道界潰し始めたw
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
486 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:42:01.82 ID:xUQt6Nmu0
>>479
真っ向から勝負したくないからドイツは常に陰謀巡らし
中華を使って日本排除しようとする常套手段とる
表向き常にいい顔していたいドイツ(そのためにドイツプロパガンダ世界に向け発信する)
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
489 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:44:34.38 ID:xUQt6Nmu0
>>484
完全中国製を阻止するためのEU利用w
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
491 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:47:48.39 ID:xUQt6Nmu0
>>487
造船業はそれなりに高い能力持っている
ただ、人件費のバカ高で、過保護労働法に守られたドイツで建造するとバカ高くなるから
一応ハンブルクの造船所では値段度返しで建造可能な軍艦作って
自国でも使っていたり、諸外国の軍からの発注受けて建造しているよ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
494 :
491
[sage]:2012/09/21(金) 03:51:38.42 ID:xUQt6Nmu0
一応ハンブルクには戦艦ビスマルク建造した
ブルーム・ウント・フォスの大型ドックあるし
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
500 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:56:42.46 ID:xUQt6Nmu0
>>492
でも、あれよあれよという間にEUはドイツの経済植民地化してしまった
と言う現状があるしw
あれだけの一筋縄ではいかない国々の顔ぶれそろえておきながら
ドイツ集中非難浴びていないしw
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
508 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:15:07.49 ID:xUQt6Nmu0
>>503
いよいよ意固地になり、そのまま暴走しないように欧州諸国にはドイツ管理しっかりやって貰わないとねw
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
516 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:24:41.86 ID:xUQt6Nmu0
>>514
フランスの無節操振りは、着手もそうだけど匙投げるときもそれだからw
気に入らない、思うようにならないとすぐ匙投げちゃう
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
517 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:27:51.84 ID:xUQt6Nmu0
>>515
瓦解して、切羽詰まったドイツがヒステリックになって大暴走
(多分ドイツも瓦解でかなりのダメージ受けるだろうから)
これが恐い
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
521 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:36:46.18 ID:xUQt6Nmu0
>>518
ごねてごねて我を張り
悪いのはみんな他の奴らだから、俺は正しいの理論の元に
もの凄くヒステリックなほど攻撃的になる
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
527 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:41:00.18 ID:xUQt6Nmu0
>>522
そりゃ、金に困っている国はたくさんあるし
金の亡者になっている国があるからじゃね?w
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
532 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:43:46.34 ID:xUQt6Nmu0
>>526
ま、早く手を打たないと、自己中ドイツに振り回された挙げ句に
全部グチャグチャにされるね
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:48:45.26 ID:xUQt6Nmu0
>>533
また列強の利権のためのお狩り場になるだけ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
545 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:55:07.96 ID:xUQt6Nmu0
中国はあれこれいろいろな国の技術寄せ集めてきて
本当に自国の運用システムで総括運用できるのか?
規格の混乱は日本軍がイタイ目に遭った一原因でもあるのに
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
554 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 05:05:48.04 ID:xUQt6Nmu0
>>548
もしかして中国って、戦前思考?
号令一発、あとは優秀な兵器のそれ自体の性能と使用者の技量のみに頼って各自戦えみたいな?
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
575 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 05:23:41.50 ID:xUQt6Nmu0
>>553
もし仮にナチスやヒトラーの黒幕がローマカトリック教会・バチカン・ローマ法王だったとしたら
ナチス・ヒトラーに全責任かぶせて知らんぷりというのもわからんではない。
欧米連合国もそうでもして、闇から闇に葬っておかないとやばいことになるしなあ。
ナチスのドイツにおける政治基盤はカトリックの地バイエルンだし
資金は全て中立国スイスのスイス銀行を介して。
そして宿敵ユダヤ殲滅。
行く末はローマカトリック中心にした世界大ローマ帝国だったとか。
異教徒も共産主義者も反カトリックのプロテスタントも死ねとか。
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
589 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 05:31:40.20 ID:xUQt6Nmu0
>>580
所詮は列強のお狩り場になる運命
内部にあれだけの不安定要素と年年大きくなる歪みを抱えている国なのに
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
603 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 05:37:18.48 ID:xUQt6Nmu0
>>596
そこなんだよねえ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
617 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 05:49:09.54 ID:xUQt6Nmu0
>>602
ま、取りあえず、現在EU内で御山の大将やっているドイツの動きに注目と言うところかな
反独勢力がEUにないわけでもないし、中独の関係も今に始まったことじゃないんで。
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
621 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 05:53:20.36 ID:xUQt6Nmu0
>>619
そのプロパガンダ手法もドイツ譲りかい?w
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
629 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 05:57:11.25 ID:xUQt6Nmu0
>>624
少なくとも、欧州は直接的には中国からの軍事脅威を受けないからね
ただロシアと米との関係は悪化するだろうけど
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
632 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 06:01:14.47 ID:xUQt6Nmu0
>>625
無節操だけど、ヤバイとわかればすぐに手を引くのもフランス
で、すぐに他に乗り換え、擦り寄り、上手いこと立ち回る
ベトナム戦争をアメリカに丸投げしたりw
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
643 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 06:07:28.29 ID:xUQt6Nmu0
>>634
だから、フランスは、いきなり訳もわからないまま攻撃され膨大な損害で
国をめちゃめちゃにされた第一次世界大戦でのドイツをもの凄く恨んでいても、
第二次大戦においては自国民もナチスドイツと迎合した部分はあったから
第一次大戦ほど強烈な恨みは持っていない
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
668 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 06:21:49.15 ID:xUQt6Nmu0
>>665
日米同盟
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
671 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 06:24:01.84 ID:xUQt6Nmu0
>>667
もう押さえも制御もきかない
ようような思惑が国内に渦巻いている
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
674 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 06:26:39.89 ID:xUQt6Nmu0
>>673
外は全方位敵に回して戦い
うちは自国民相手に戦い
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
682 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 06:32:29.93 ID:xUQt6Nmu0
>>677
ドイツはすぐに極から極にぶれるから
それを上手くコントロールしないとやばいことになる
極から極へのブレ三昧で10kmにも満たない空港乗り入れ線計画に
完成まで14年も費やすような国w
【反日デモ】日本車運転の中国人、半身不随に=西安の反日デモ暴徒化―中国紙
331 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 16:10:30.57 ID:xUQt6Nmu0
チョン国もこの国も自国民の敵は自国民ってかw
相変わらずだねえ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。