トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月21日
>
nECoKFvf0
書き込み順位&時間帯一覧
788 位
/25984 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
2
5
0
0
0
0
0
2
4
4
1
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネット】「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」岩井俊二監督、中国人の暴動を擁護 韓国「立派な日本人!」★3
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
【尖閣】習近平国家副主席「友好的な交渉を通じて平和的に解決する」 /中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とぬかしおるも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言★2
【国際】 韓国・李大統領、不正疑惑で捜査されることに
【反日デモ】中国次期総書記の習近平が反日暴動を主導
書き込みレス一覧
【ネット】「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」岩井俊二監督、中国人の暴動を擁護 韓国「立派な日本人!」★3
765 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 02:36:40.90 ID:nECoKFvf0
左翼の反体制というノリは嫌いじゃないけど、どーせ反体制を貫くなら
日本やアメリカばかりではなく、人権抑圧が恒常化している
中国とかロシアに噛みつけばいいのに
欧米のリベラルのイケイケさに比べて、カウンターカルチャーを気取っている
日本の左翼って視野が狭いイメージだわ
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」
159 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 10:41:18.25 ID:nECoKFvf0
>>17
党派対立による思想論争と権力闘争に、財政問題やら軍部やらが絡んで
国としての様々な機能か低下して、内部統制が効いていない状態か
中国見てると日本が全体主義国家の時代ではなく、自由民主主義国家の時代に生きてて
ホント良かったわw
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」
302 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 10:51:43.35 ID:nECoKFvf0
>>201
中国人民が普通に反日記念デモをやって、中国政府がそれによって生じるであろう
混乱から日系企業を保護すれば、別に問題は無かった
官製デモで日系企業をピンポイントで襲って、それも尖閣諸島の外交交渉に使おうという
やり口がゲス過ぎたな
このシナリオ考えたヤツ頭悪すぎw
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」
579 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 11:09:05.02 ID:nECoKFvf0
>>514
先を読んでる中国人富裕層は、とっくに資産や親族を欧米に移し終えて
リスク分散を図っているだろうな
なおその中に中国共産党の幹部も多数含まれている模様w
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」
797 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 11:23:56.55 ID:nECoKFvf0
>>716
ネットによるグローバル化が拡大深化しているのに、ネットコミュニティのマジョリティが
国家レベルでの情報統制を敷き、なおかつサイバーアタックを仕掛ける中国政府に
シンパシーを感じる訳がないw
つーことで4chanに遊びに行こうかなっとw
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」
876 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 11:30:07.29 ID:nECoKFvf0
>>837
自分にそんなフォースがあるかどうかわからんが、とりあえず聞いとくわw
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3
662 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 11:48:16.78 ID:nECoKFvf0
>>639
靖国カードは、かえって今の中国にとって願ったり叶ったりだと思うな
強硬派が欣喜雀躍して「日本に軍国主義が復活した!」「アジアの諸国よ日帝支配からの侵略から立ち上がれ!」
「中国こそアジアのリーダー!」って、中国人民を煽るのが目に見えてるからw
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3
714 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 11:58:19.77 ID:nECoKFvf0
>>684
確かに中国の実利派はそういう考えでしょうね
ただ国内の権力闘争も絡んでるから、実利派の人もそこらへんの調整で
色々と頭を悩ましているのではないかと
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
727 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 17:52:36.38 ID:nECoKFvf0
>「抗日ドラマなみの強さがあれば日本はおろか、インド、フィリピン、ベトナム、韓国、
それに米国だって潰せる」
こういうヤツがいると、中国も侮れないなと思うなw
【尖閣】習近平国家副主席「友好的な交渉を通じて平和的に解決する」 /中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会
248 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 17:57:24.38 ID:nECoKFvf0
>「中国は平和発展の道を歩んで、開放と善隣の外交方針を堅持し、永遠に覇を唱えない」
と強調した。
ベトナム「チャイニーズジョークか」
フィリピン「レベル高いっすね」
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とぬかしおるも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言★2
287 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 18:18:23.97 ID:nECoKFvf0
>>55
過去のアジアの侵略行為に対して謝罪するのもいい
平和主義を唱えるのもいい
中国人民との友好を唱えるのもいい
んでも中国本土で日本企業や日本人の人権が中国政府によって侵害されたのに
非難の矛先を最初に日本政府に向けるなんてあり得ないわ
結果的に中国政府のエージェントになってるじゃねえかw
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とぬかしおるも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言★2
354 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 18:35:19.57 ID:nECoKFvf0
>>340
アメリカが訴求力のある普遍的正義を世界的で唱導する為には、
理念に加えて力がどうしても必要だからな
まぁアメリカの独善的な外交政策も時々どうかなとは思うがw
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とぬかしおるも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言★2
379 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 18:44:23.35 ID:nECoKFvf0
>>363
Youtubeで見たいな
野中が中国に尖閣諸島問題の平和的解決を求めるというならともかく、
謝罪したとしたら、頭が悪すぎとしか思えないわ
中国政府がガッツポーズして、国内向けに政治利用するに決まってるじゃんw
【国際】 韓国・李大統領、不正疑惑で捜査されることに
351 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 18:49:16.93 ID:nECoKFvf0
さらばアキヒロ
お前はネタ的に最高だったわw
【国際】 韓国・李大統領、不正疑惑で捜査されることに
649 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 19:01:17.91 ID:nECoKFvf0
アキヒロ「反日・愛国無罪の中国に生まれたかったニダ…
民主主義国家なんか大嫌いニダ…」
【尖閣】習近平国家副主席「友好的な交渉を通じて平和的に解決する」 /中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会
451 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 19:23:03.68 ID:nECoKFvf0
習近平「ボクは江沢民みたいになりたいんだお…
過去の日中の歴史問題を持ち出し、天皇陛下との会見でハクをつけ、
アメリカや東南アジアとの経済的友好関係をアピールし、官製デモで日本にプレッシャーをかけて、
尖閣諸島問題で譲歩を引き出すつもりだったんだお…」
【反日デモ】中国次期総書記の習近平が反日暴動を主導
158 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 19:31:52.99 ID:nECoKFvf0
アキヒロ「日本にプレッシャーかければ簡単にヘタレますよ」
習近平「一理ある」
↓
結果的に中国が国際外交的に劣勢に立たされる
↓
習近平「かの国の法則か…」
【反日デモ】中国次期総書記の習近平が反日暴動を主導
256 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 19:47:17.38 ID:nECoKFvf0
>>225
これで日本を屈服させれば、中国と自分の国際的威信も高まり
国内の権力基盤も磐石なものになると、安易に思ったんじゃないの?
結果論だけど習近平ってスイーツ脳ぽいなw
【反日デモ】中国次期総書記の習近平が反日暴動を主導
368 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 20:04:24.77 ID:nECoKFvf0
>>313
小沢も習近平を自分のカードとして使えると思って、有り金全部突っ込んだけど
結果的に全部おじゃんになっちまったなw
あの時の自分は天皇陛下と習近平との会見は賛成派だったんで、
ぶっちゃけ恥ずかしいw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。