- 【中国問題】 評論家・石平氏「対中ビジネスにリスクつきもの、領土と主権守れ」「尖閣で譲れば沖縄も狙われる」
181 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 00:01:06.52 ID:m5vcsXTa0 - 日本政府が国内の所有者から土地を買っただけでこれだけの悪態を付く野蛮国家中国。
チャンコロもてめえらは中国の土地を1cm平方も買えないくせによその国の売買話に 首を突っ込むな。もう日本政府も中国人が日本で土地を買うのを法律で禁止しろ。 奴らに売るな。
|
- 【社会】中国漁船団、「号令」で南下の恐れ…警戒強める海保
94 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 00:07:03.13 ID:m5vcsXTa0 - 700隻かあ..
その半分位が発砲スチロールのダミー船って事ないかなw
|
- 【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを持たれてもしょうがないこともある」★2
558 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 00:11:05.44 ID:m5vcsXTa0 - >中国、韓国が何を怒っているのか、
基地外の心理は病院の先生でも分かりません。 ましてや正常な人が分かる訳はない。 橋下は寝言を言うな。
|
- 【社会】日本大使館被害の賠償請求、中国の反応は不透明
34 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 00:24:13.27 ID:m5vcsXTa0 - もし中国が支払いを拒否すれば今後日本に入国する
中国人や在留者から入国税みたいなを作って充当すればいい。 もしくは基金にして今後発生するであろうデモの日本企業の 被害に当てるとか。向こうも取るだろうが数的には中国の 方が多いだろう。
|
- 【尖閣国有化】「なぜ柳条湖事件の時期に」橋下氏、政府の対応を批判
211 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 00:31:02.64 ID:m5vcsXTa0 - 時期は関係ない。どの時点でも尖閣で何か動きがあれば中国は暴れまくる。
そしてどれだけ暴れさせるか中国政府のさじ加減。 それ位理解しろよw
|
- 【尖閣国有化】「なぜ柳条湖事件の時期に」橋下氏、政府の対応を批判
224 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 00:42:45.61 ID:m5vcsXTa0 - 漁船の船員逮捕時に中国があれだけ悪態を付いたのを知らないのか?
無関係なフジタの社員さえも逮捕する狂った国家だ。時期なんて 関係ないんだよ。いつでも尖閣で何かあれば暴れる野蛮人国家と いうのしっかり勉強してから発言しろよ。 ていうか今も中国と外交戦争中だ。せめて体面だけでも 団結しろよ。こういう発言は中国を喜ばせるだけと言う事に 気付けよ。ほんとセンスないな。
|
- 【尖閣国有化】「なぜ柳条湖事件の時期に」橋下氏、政府の対応を批判
231 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 00:50:50.18 ID:m5vcsXTa0 - 今まさに尖閣に中国の監視船がウロウロし海保が24時間態勢で
必死に頑張っている時にこんな発言。端下は後ろから鉄砲を 打つつもりか。 中国と事前にお伺いを立てないからと政府を非難する伸晃と 同じだ。こいつは。
|
- 【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
920 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 12:15:08.40 ID:m5vcsXTa0 - EUに禁輸してもらいわずかな数量を購入しそれを徹底的に
コピーして量産。で最後は外国に売るつもりでしょうなあ。 高速鉄道と同じやり方だ。一旦技術が中国の手渡るとどうにもならん。 契約なんて独裁国家には無意味。売る方が自滅する事に気付けよ。
|
- 【尖閣国有化】「なぜ柳条湖事件の時期に」橋下氏、政府の対応を批判
431 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:31:58.57 ID:m5vcsXTa0 - 一般人があれこれいうのは自由だが発信力のある地位にいる人は自覚すべきだ。
やがて中国の新聞に載るだろう「次期総理候補と目される橋下市長でさえ日本 政府が行った尖閣の国有化の方法を非難!」となw 民主を非難し維新を目立てたいのか知らんけどこの問題を選挙や政治問題にするな。 今は体面だけでも団結すべき。これは橋下だけでなく自民の伸晃にも言える。
|
- 【尖閣国有化】「なぜ柳条湖事件の時期に」橋下氏、政府の対応を批判
433 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:43:32.95 ID:m5vcsXTa0 - 今は中国が喜ぶような事をいうべきではない。大阪市長であるお前が言わないと
いけない言葉は日本政府への非難ではなく「パナソニッックを始めとする 大阪の企業が中国政府の無策により多大な被害を受けた。とても容認できない」 という中国非難だ。矛先が完全に間違っている。自分の立場も見失っている。
|
- 【社会】オスプレイ飛ぶ 米軍岩国基地
708 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:47:56.21 ID:m5vcsXTa0 - 中国:くそー飛びやがった。あれだけ工作して止めさせたのに
|
- 【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★4
78 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:35:09.02 ID:m5vcsXTa0 - もうこれで決まり。中国が攻めてくる事はないし出来ない。
まあ精々周辺をウロウロする位だろう。中国の何タラ将軍も枕を濡らしているだろうw 尖閣は日米安保条約の適用対象=米国務次官補 [ワシントン 20日 ロイター] 米国務省のキャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)は 20日、上院 外交委員会小委員会で、日本と中国の間で深刻な問題となっている尖閣諸島(中国名: 釣魚島)につ いて、日本が攻撃された場合に米国が日本を防衛することを定めた日米安保条約の 「明らかな」適用 対象との認識を示した。 キャンベル次官補は、領有権に関する見解を示すのは控えたものの、日本が尖閣を管理していること を「はっきり認める」とし、「よって、(米国の対日防衛義務を定めた)日米安保条約第5条の明確 な適用 対象となる」と述べた。 ソース:Reuters 2012年 09月 21日 13:01 JST http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE88K00R20120921
|
- 【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
47 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:41:46.68 ID:m5vcsXTa0 - 何か反原発の時のような感じだがw
大阪市長がこの時期にややこしい事を言うな。大阪市長のお前がすべき事は 日本政府批判ではなく「パナソニックをはじめとする大阪の企業が中国政府 の無策で大被害を受けた。許せない」という中国非難だ。矛先が間違っている。
|
- 【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
81 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:46:04.73 ID:m5vcsXTa0 - なんだビビり始めたのか。
政府は国有化の撤回はしないと言っているし又撤回すべきではない。 それはまさに中国の脅しに屈した以外の何ものでもないからだ。 つまり強盗がいくら悪態を付こうが喚こうが毅然とすべきなんだ。 まったく話にならん。
|
- 【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
220 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:04:35.20 ID:m5vcsXTa0 - だから..中国、韓国には引いたらダメなんだって。
こっちが引けば向こうはもっと要求する。こんな基本的な事も 分からんのか。政府は国有化を決めた。中国が軍艦を派遣しようが 撤回はしない。それが筋だ。そして今まさに団結を必要としている 時期に政府批判はすべきではない。 何か原発の時のように左巻きのブレーンに唆されたのか! 「中韓が何故怒るのかを知るべき」とか「尖閣を買った時期が悪い」 とか聞くとそんな気がするなw
|
- 【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
370 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:21:54.55 ID:m5vcsXTa0 - とにかくビビるな!
政府方針が決まり国有化になった。中国がいくら悪態付こうが騒ごうが 軍艦を派遣しようが毅然とすればいい。日本にはそれだけの能力もある。 中国とは別の問題で配慮があり得たとしても領土問題では一切の譲歩は ないという強い態度を貫くべきだ。てかそれしかない。 「時期が悪い」とか「自治体に売れば.」とか「ああすれば良かったのに」 とか今は言うべきではない。こんな発言を聞けば24時間態勢で必死で 頑張っている海保、自衛隊員の失礼過ぎる。もう外交問題に首を突っ込むな。
|
- 【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
524 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:42:15.91 ID:m5vcsXTa0 - みずほの発言かと思ったw
とにかくこういう事で政府の足の引っ張り合いは中国が喜ぶだけ。 中国を見ろ。あいつらは乱れてしないぞ。少なくとも表面上では。 実弾が飛び交ってなくても今は外交戦争状態だ。表面上だけでも 団結し国有化の方針は何があっても撤回しないという態度が大事なんだ。 反省、検証は後からでもできる。今は乱れないで中国と対峙すべき。
|
- 【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とほざくも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言
133 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:15:46.25 ID:m5vcsXTa0 - 習が「くそー..日本を軍事的に脅して国有化を撤回させようと
したのに..くやしい」と周辺にこぼしているのかな。 でもこのままだと格好が付かないのでせめて軍艦2隻だけ出しておこかなっと だったりしてw 残った手は経済で嫌がらせをする位か。これもマジでやると中国経済が悲惨な 事になる。 あんまり中国に有効な手はないように思うなあ。 日本は堂々としていればそれでいい。
|
- 【中国問題】 米 「軍事的衝突なら、アメリカも関与せざるを得ない」…中国の習副主席、クギ刺される
450 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:32:52.65 ID:m5vcsXTa0 - 習・・・はい、分かりました。
wwwwwww
|
- 【中国問題】 米 「軍事的衝突なら、アメリカも関与せざるを得ない」…中国の習副主席、クギ刺される
531 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:41:53.98 ID:m5vcsXTa0 - 中国広西チワン族自治区南寧で21日、中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の
貿易や投資の拡大を目指す 「中国ASEAN博覧会」が開幕し、習近平国家副主席は 会場で開かれたフォーラムで「周辺国との領土や領海、 海洋権益をめぐる争いを平和的に 解決する」と述べた。国営中央テレビが伝えた。 で、早速、この発言かいw
|