トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月21日 > lUehDiCG0

書き込み順位&時間帯一覧

409 位/25984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001016000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】野田首相「心から日本を愛している」
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とほざくも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言

書き込みレス一覧

【政治】野田首相「心から日本を愛している」
217 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:26:10.87 ID:lUehDiCG0
原口「次の代表選には勝つ!!!!!!踏みとどまってがんばろう!!!」


(´・ω・`)
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
424 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:28:19.34 ID:lUehDiCG0
こいつも本当にアホだなwwww
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
454 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:32:47.09 ID:lUehDiCG0
>>445
国の管理下に置く

これ以上の実効支配は無いんだけどwwwww
だから中共が焦ってんだけどww
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
496 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:38:06.78 ID:lUehDiCG0
>>461
跳ね除けるのは向こうの勝手
こっちは国内法に則り粛々と国有化した(豚はただ石原に手柄獲られたくなってやっただけだけどね)

これを覆す中国の手は武力行使しかなくなったんだよ
経済制裁なんかやっても国有化しちゃったら絶対に政府は引かない
知ってか知らずか中共が一番困る一手をなんもわからずに豚は打っちゃったw
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
517 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:41:04.88 ID:lUehDiCG0
>>487
基地のあるなし関係ないよ
国有化は中共が一番身動きとれなくなる一手。国家の管理地になったってことは裏ワザが全く使えない
島獲るには軍事力行使以外できない

じゃあ中国が軍事力行使できるかといえば出来ない
だから石原も「本当は国が管理すればいい」って言ってたのはこれ
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
531 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:43:18.58 ID:lUehDiCG0
>>495
武力行使は出来ないよ
もし戦争になっても中国が撃退されるだけ
局地戦では押しきれずに撃退される
弾道ミサイル日本の基地に打ち込んだら共用してるアメリカ軍が出てくる

戦争になったら中国は東シナ海の覇権失って試合終了
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
550 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:46:04.60 ID:lUehDiCG0
>>519
相手が押したら譲歩すると感じたら徹底的に押してくるよ
それが普通

国有化なんて相手が一番困る鬼手を(全く意図せずに)打っちゃったんだから引く理由は全くないね
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
587 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:52:57.34 ID:lUehDiCG0
>>561
フィリピンも軍事力が担保されてる時にはスプラトリー諸島には手出しすら出来なかったんだよ
国有化宣言してもそれを防衛できる能力無けりゃムリ

フィリピンにはアメリカ軍のアジア最大級の基地だったクラーク、スービックがあった
アメリカ軍ていうスーパーパワーが存在していた時には全く手出し出来なかったわけよ
領土問題が再燃したのはアメリカ軍がこの2つの基地を返還した後だ
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
614 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:55:41.18 ID:lUehDiCG0
>>571
基地出来たら問題解決出来ると思ってるお前がおかしい
この後は均衡を図りながら未来永劫にらみ合いだ

基地のあるなし関係ない
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
628 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 15:58:00.70 ID:lUehDiCG0
>>612
国有化自体に意味があって施設のあるなしは本当に枝葉
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
648 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:00:58.14 ID:lUehDiCG0
>>640
そうだよ
武力行使がない以上、領土問題はずーっと睨み合いだよ未来永劫w
問題解決できると思ってるのがおかしいよw
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
657 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:03:09.41 ID:lUehDiCG0
>>594
だから、中共が一番嫌う手を打ってるのになんで都に売る必要があんだよ?
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
672 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:06:09.86 ID:lUehDiCG0
>>665
見解の相違だわ(´・ω・`)
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
681 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:08:21.68 ID:lUehDiCG0
>>674
睨み合いしてる中どうやって武装兵上陸出来るんだよwwww
そんなに日本の警戒網甘くねーよww
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
699 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:12:15.04 ID:lUehDiCG0
>>686
ま、野田はむしろ中国のご機嫌取りで国有化に踏み切ったってのは笑えるわ
中共が一番嫌う鬼手だもんねー

これから政権交代をどこが政権になろうが国の管理地ってのは動かしようがない
今の状況がベースでこれ以上のステージになるしか道がないんだよw
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
709 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:14:26.55 ID:lUehDiCG0
>>692
そこらの制圧可能な丸腰の活動家と人民解放軍を一緒くたに考えるのか?www
どんだけ単純な思考してんだ?w
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とほざくも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言
145 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:16:51.92 ID:lUehDiCG0
野田はむしろ中国のご機嫌取りで国有化に踏み切ったってのは笑えるわ
中共が一番嫌う鬼手だもんねー

これから政権交代をどこが政権になろうが国の管理地ってのは動かしようがない
今の状況がベースでこれ以上のステージになるしか道がないんだよw
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
730 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:20:28.10 ID:lUehDiCG0
>>723
戦争で解決するなら別だが棚上げ以外にやりようがねーよwww
本当にバカなんだねwwww
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とほざくも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言
254 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:25:54.64 ID:lUehDiCG0
>>231
局地戦じゃ日本に圧勝
基地攻撃→アメリカが安保発動

何しても中国の負け
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
766 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:29:38.93 ID:lUehDiCG0
>>744
国家主権に関わる案件ある限りどっちも譲歩しないよ
未来永劫睨み合い
日本がやることは軍事的均衡を保って相手が容易に出てこれなくすればいい
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
780 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:32:40.20 ID:lUehDiCG0
>>758
日中漁業協定すら知らないで侵略とか言っちゃうのねーw
いつ引き下がれって言ってんだよ

国有化なんて相手からしたら最も嫌う手を打ってんだからそこで均衡保って睨み合いが普通だよw
尖閣獲られる?今の状況で?本当に何も分かってないんだな
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
796 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:35:55.35 ID:lUehDiCG0
>>784
国有化したことで試合終了、日本の勝ち
尚、野田はむしろ中共にご機嫌とるためにやった模様w
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とほざくも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言
422 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:38:06.36 ID:lUehDiCG0
国有化したことで試合終了、日本の勝ち
尚、野田はむしろ中共にご機嫌とるためにやった模様w
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とほざくも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言
522 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:44:08.36 ID:lUehDiCG0
>>471
戦争になったら中国は下手しなくても東シナ海の制海権失う
そうなったら南シナ海の戦力を東シナ海に持ってかなきゃならんからそこで今度は南シナ海が不安定になる
日本みたく戦力の全面投入はムリ

尖閣国有化は尖閣を手に入れるには軍事力行使しかなくなる鬼手
なお
野田は中国のご機嫌取りに国有化をした模様(´・ω・`)
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
845 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:46:18.96 ID:lUehDiCG0
戦争になったら中国は下手しなくても東シナ海の制海権失う
そうなったら南シナ海の戦力を東シナ海に持ってかなきゃならんからそこで今度は南シナ海が不安定になる
日本みたく戦力の全面投入はムリ

尖閣国有化は尖閣を手に入れるには軍事力行使しかなくなる鬼手
なお
野田は中国のご機嫌取りに国有化をした模様(´・ω・`)
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とほざくも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言
569 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 16:48:28.75 ID:lUehDiCG0
>>526
KC767あるんで普通に空中給油できます
中国は電子戦できる早期警戒管制機はありません
損害は軽微ではないでしょうが、中国空軍が制空権握るには全戦力投入してもムリ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。